[過去ログ] 【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 ★9 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2021/10/02(土)18:47 ID:Ma5Wv8mg0(2/10) AAS
>>557
たぶんシフトダウンのことを言っているのでは
663(1): 2021/10/02(土)18:47 ID:ozLAG7p80(6/9) AAS
運送行く可能性がある奴はマニュアル取っておいたほうがよいくらいか
今後10年で運送業もオートマが普及するかな
664: 2021/10/02(土)18:47 ID:1R0xEBca0(1) AAS
よーろつぱーの田舎もんやろ、都会で運転してみー、信号信号で
665: 2021/10/02(土)18:47 ID:2H5VPiyF0(4/4) AAS
>>626
まだあるんじゃね新規に入れてる所は少ないが
666: 2021/10/02(土)18:47 ID:YMkcIj9R0(3/4) AAS
>>100
昭和にはそもそもAT限定なんてない
667: 2021/10/02(土)18:47 ID:eoUGz96u0(6/9) AAS
>>642
残念でした、入れ歯なんぞしてません、お馬鹿さん
668: 2021/10/02(土)18:47 ID:vYwV0gIJ0(1/3) AAS
>>646
むしろアシスト使う技量なら車乗らない方がいいのでは
車輌感覚掴めてない人多そうだし
669(1): 2021/10/02(土)18:47 ID:yNBNQ0s30(15/25) AAS
>>612
乗り心地なら日本車それこそサイコーだったと思うが
セルシオとかマジェスタとか一度乗ったら忘れられないだろ
つっても昔のディーゼルのガラガラガタガタを覚えてる人は少なそうだけど
670(1): 2021/10/02(土)18:48 ID:bnyA0VVC0(1) AAS
渋滞でMT車は地獄
671: 2021/10/02(土)18:48 ID:ZOaLM7OK0(3/4) AAS
>>655
NA・NDのロードスターMTに20年以上乗ってますがw
MTとATって何の略か言ってみてw
672: 2021/10/02(土)18:48 ID:guCzzk9G0(4/6) AAS
人間じゃもう勝てないんだよ
そんな時代になっているのさ
673(1): 2021/10/02(土)18:48 ID:T0icHJjz0(5/13) AAS
>>663
トラック新車で入れてるところはAT車ばっかりだぞ
674(1): 2021/10/02(土)18:48 ID:JDOwJtlI0(1/5) AAS
最近MTの軽トラをATの軽トラに変えたんだけど
マジ楽だわ
MTはスポーツカーだけでいいと思うね
675(1): 2021/10/02(土)18:48 ID:zGr+dLsa0(4/8) AAS
>>658
いつの時代の話をしてるんだ?
ロンチコントロール使ったATに勝てるわけないわ
676(2): 2021/10/02(土)18:49 ID:uiHzOTyy0(4/9) AAS
>>670
渋滞で下手くそAT限定パカパカブレーキの後ろにつくとウザくて疲れる
677: 2021/10/02(土)18:49 ID:m8TqOR7f0(12/16) AAS
いやパーキングアシストはアラウンドビューモニター見ながら観察してると面白いんだよw
678(1): 2021/10/02(土)18:49 ID:eoUGz96u0(7/9) AAS
結局、オートマしか乗れない下手くそがミッション乗れないから嫌いになったと思われてるだけ
運転したこともない奴がグダグダ言ってるだけさ
679(1): 2021/10/02(土)18:49 ID:KFbHnJit0(5/7) AAS
>>604
峠下りはエンブレ効かせて楽しかったな
極力フットブレーキ踏まないように坂道下るのが楽しい
今後はEVのワンペダルが回生ブレーキで
フットブレーキに足乗せ換えて準備する前に
アクセルを離し始めた段階でエンブレできる
680: 2021/10/02(土)18:49 ID:8zWeompT0(1) AAS
自動運転車なら、余計な操作は一つでも減らせる方がいい。
そうなると、ATがあるのにMTを選択する余地は全くない。
681(1): 2021/10/02(土)18:49 ID:6JDXLPfz0(3/5) AAS
>>630
それのせいでクリープ殺されていちいち追いアクセル必要になって乗りにくくなったし逆に踏み加減誤ったら危険だと思うんだが
駐車の際や歩道横切る時にクリープでブレーキ操作だけで徐行出来たのはATの利点だったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s