[過去ログ] 【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 ★9 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(1): 2021/10/02(土)19:08 ID:vsU4EvXS0(2/6) AAS
>>851
大衆車でもないし4WDでもなくてワロタ
868: 2021/10/02(土)19:08 ID:I51rnHz00(3/8) AAS
>>838
でもそんなのは何を持って楽しいかだろ
今のATなら下手なMT乗り程度の楽しみくらいはカバーできると思うぞ
869: 2021/10/02(土)19:08 ID:T0icHJjz0(11/13) AAS
>>854
空荷のときは2速から発進しないと
870: 2021/10/02(土)19:08 ID:yNBNQ0s30(21/25) AAS
>>800
アメリカをお笑いの国扱いかw
871: 2021/10/02(土)19:08 ID:n0sn30P30(10/12) AAS
>>803
乗ってみれば言ってることがわかるよ。
わからなくても良いけど
無知は恥ずかしいよ。
872
(4): 2021/10/02(土)19:08 ID:DOWehFH/0(3/6) AAS
>>844
それって、軽車両じゃん
軽自動車の二輪車とかあるわけないだろ
873
(2): 2021/10/02(土)19:08 ID:tuYaZIUS0(15/17) AAS
>>827
ヴェゼルにMTがあれば買ったんだけどなあ
874: 2021/10/02(土)19:08 ID:27TnKvcn0(1/2) AAS
自分のタイミングでギアチェンジできるのは大きい
3速ベタ踏みで加速する快感も捨てがたい
875: 2021/10/02(土)19:08 ID:rOTxBvZ90(1) AAS
>>855
まず運転が楽しいって価値観持ってるのがもう少数派だと思うよ
運転は楽なら楽なほど良い、早く自動運転の時代が来てほしいわ
そしたら手動運転の下手くそが事故起こすんだろうけどさ
876: 2021/10/02(土)19:09 ID:gN5Dcyt10(1) AAS
USいた何年かはATのアメ車に乗ってたので日本に帰ってからはMTだわ
ATは運転つまらんので車趣味者には人気ないだろな
バイクも乗るけれど同じ二輪でも自転車は好き、スクーターは嫌い
自転車もMTだしな
877
(1): 2021/10/02(土)19:09 ID:T73ksoAy0(10/10) AAS
オートマが「楽」というのはオートマ厨も否定できないだろ。
だからこそオートマなんだろうしな。
しかし楽という言葉には誰でも簡単に運転出来るという意味が含まれていることに気づかないとな。
つまり楽ってことはボケ老人でも運転できるってことてもある。
それに対してマニュアルは確かに面倒、煩雑だ。これもオートマ厨も認めるところだろう。
だからこそマニュアルを嫌悪しているんだろうしな。
しかしこの煩雑、面倒にはちょっとやそっとては運転できないということてもあることに気が付くべきだ。
だからこそ年寄りはマニュアルを持つべきなのであって、それが運転出来なくなった時こそが返上の時になる。
基準が判り易くなる。
878: 2021/10/02(土)19:09 ID:I51rnHz00(4/8) AAS
>>867
シビックはRじゃなくてもMT仕様あるんだけど
それになぜ4WDにこだわるんだ?
879
(1): 2021/10/02(土)19:09 ID:Cu5urFOM0(19/20) AAS
>>816

それは、技術の習得に長い時間がかかっているからじゃないか?(笑)

例えば、マニュアル車で簡単にニュートラルに入れてエンジンの回転数に合わせる、ってサラって書いても、実際にこれを習得するには、長い時間をかけた、沢山の練習がある。
練習があるってことは、そこにそれをマスターしたいという意思があるわけだから、その人がそれを否定することは無いよ。
思い出と一緒に技術を楽しんでいる。マニュアル車を理解して慣れるまでも時間が必要なので、車に対する思入れもある。

別にオートマだろうがマニュアルだろうが、人の好みだが、その人が意思を持ってやってきたことを、罵倒で否定するのは、間違っていることだよね。

880: 2021/10/02(土)19:09 ID:4q6DTYiv0(11/13) AAS
下手くそな奴がMT乗ってるのも草生えるけどな
881: 2021/10/02(土)19:09 ID:/cRLux2T0(1) AAS
男の癖に女よりも学歴・給料低いとかダサいよね
882: 2021/10/02(土)19:10 ID:fMpql2Mf0(1) AAS
電気自動車への移行が捗るな
883: 2021/10/02(土)19:10 ID:3R/Q9agL0(4/5) AAS
>>872
250cc以下のバイク「おう!そうだな!!」
884: 2021/10/02(土)19:10 ID:6u6uoA/N0(1) AAS
>現在はかなり緩和されたが、人口密度の高さや警察の「止めてナンボ」の発想もあって、
 一般道はどこへ行っても信号だらけ。MTで楽しく気持ちよく走れる道路は非常に限られる。

まぁ これが一番の理由だろな
885: 2021/10/02(土)19:10 ID:c+c27RpP0(1) AAS
海外の目気にしてる奴がダサい
886
(1): 2021/10/02(土)19:10 ID:oxTvRHqW0(19/20) AAS
>>860
たかが運転免許取得の挑戦を途中で投げ出すような男は
”情けない奴”と言われて当然だろ。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s