[過去ログ] 【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 ★9 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): 2021/10/02(土)19:18 ID:DOWehFH/0(6/6) AAS
>>949
うるさいよ
生きた化石
969: 2021/10/02(土)19:18 ID:TCKMecKh0(1) AAS
移動するだけの手段だからATの方が楽
スコスコ入れて楽しむ?ジムカーナなりレーサーなりなればいいよ
970: 2021/10/02(土)19:18 ID:tuYaZIUS0(17/17) AAS
>>892
なんで?
>>902
残念ながらウチはホンダ縛りなんだよ
971: 2021/10/02(土)19:18 ID:yYzu4TmO0(1) AAS
>>905
えーとギアチェンジしなくてハンドリングに集中出来てこれはこれで楽しいですが?
972: 2021/10/02(土)19:18 ID:kab0osiZ0(1) AAS
商用車もATになっているからな。
973: 2021/10/02(土)19:18 ID:QN26v5o+0(1) AAS
>>857
左足(クラッチペダル)を基準に右足の開き具合でどこの位置かわかるけど?
974: 2021/10/02(土)19:18 ID:vsU4EvXS0(6/6) AAS
>>960
今のMTはヒルスタートアシストっていう便利なものがついてるから感動するぞ
975: 2021/10/02(土)19:18 ID:8vfRaGT/0(2/2) AAS
脇道から出て来た教習車に道を譲ったら、エンジンブィ〜ンて鳴って
MTかよ、しかも女子、心の中で頑張れよと言ったw
976: 2021/10/02(土)19:18 ID:Ma5Wv8mg0(10/10) AAS
>>968
顔真っ赤だろw 良かったな、一つ賢くなったろ
977: 2021/10/02(土)19:19 ID:oxTvRHqW0(20/20) AAS
>>899
ノークラッチというだけで完全なATじゃないよ。
ATじゃヒール&トゥが使えないから横滑りターンはできない。
978(1): 2021/10/02(土)19:19 ID:vXTtFjqZ0(1) AAS
山とか首都高攻めないならオートマの方がいいよね普段はオートマの車のってる
979: 2021/10/02(土)19:19 ID:V9N8xTv80(3/3) AAS
>>931
パニックブレーキって教習所ではやらないからな。知らないのね
980: 2021/10/02(土)19:19 ID:Cu5urFOM0(20/20) AAS
>>899
セミ・オートマだろ。
フォーミュラ・ワンも、セミ・オートマ。ニュートラルに入れて回転数を合わせる操作が省けるからね。
この操作で一周0.1秒も違ったら、10周で一秒、フォーミュラ・ワンだと結果として5秒程度の差がついてしまう。
981(1): 2021/10/02(土)19:19 ID:m3w0ENB20(1) AAS
evやhv になるからMT無くなるよ。
なにをいまさら。
982: 2021/10/02(土)19:19 ID:keeCyqAR0(3/3) AAS
貧乏でおじいちゃんでMTマウントに拘るヤツは悲惨だなw
983: 2021/10/02(土)19:19 ID:yNBNQ0s30(24/25) AAS
>>953
そりゃ事故ったら車が壊れるようにしてあるからな
昔のボルボとか人はねたらそれこそくたばるし
人間相手にカンガルーバーとか付けてるやつもいたしな
984: 2021/10/02(土)19:19 ID:zGr+dLsa0(8/8) AAS
>>966
ブレーキも含めた統合制御だね
985(1): 2021/10/02(土)19:19 ID:7TPzHnr90(2/2) AAS
今って路線バスもATなんだよ
986: 2021/10/02(土)19:19 ID:f4wGnmC10(1) AAS
欧米人に日本でMT街乗りして貰えば分かる
987: 2021/10/02(土)19:19 ID:HI/L/Scr0(2/3) AAS
>>940
慣れる前にやめたらそうだろうな
あんなもんは作業だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*