[過去ログ]
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落 [スダレハゲ★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733
: 2021/10/03(日)12:02
ID:3Y/qnqRN0(7/9)
AA×
外部リンク:gendai.ismedia.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
733: [] 2021/10/03(日) 12:02:57 ID:3Y/qnqRN0 日本円の購買力が1970年代に逆戻りしてしまったことの意味とは https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87089 1990年代に、日本人は海外で貴族のような旅行をすることができた。ところが、その後、円の購買力が低下した。 最近の購買力は、 2010年の7割程度で、1970年代前半の水準にまで戻ってしまった。 こうなったのは、円高になるとそれを阻止して、円安に誘導する政策が行われてきたからだ。 つまり、日本は自ら望んで貧しくなったと言える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633227572/733
日本円の購買力が年代に逆戻りしてしまったことの意味とは 年代に日本人は海外で貴族のような旅行をすることができたところがその後円の購買力が低下した 最近の購買力は 年の割程度で年代前半の水準にまで戻ってしまった こうなったのは円高になるとそれを阻止して円安に誘導する政策が行われてきたからだ つまり日本は自ら望んで貧しくなったと言える
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s