[過去ログ] 【速報】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人だった  政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント★12 [ネトウヨ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2021/10/09(土)06:04 ID:WL/VpS5E0(3/6) AAS
>>956
金が切れたか訴えられたくらいで大好きじゃなくなるなんて薄情な奴だな
964: 2021/10/09(土)06:06 ID:+OCGy9+60(9/9) AAS
ネトウヨは自民党が雇ったサクラ業者に騙されて自分で自分の首を絞めてる残念すぎる日本人
965: 2021/10/09(土)06:07 ID:Ao82Ve9t0(1/3) AAS
裏社会がやるようなことやってんだな
966: 2021/10/09(土)06:08 ID:un9QKf3A0(1) AAS
>>962
安倍と朝鮮人への差別用語を組み合わせてアベチョンとか言ってなかった?
あれは批判じゃないの?
967: 2021/10/09(土)06:11 ID:amnh2E1f0(1) AAS
もう終わりだよこの国
968: 2021/10/09(土)06:13 ID:iXEe4N8Q0(1/2) AAS
そういや中抜きオリンピックを批判するネトウヨいなかったよね
ビジネス右翼は愛国や保守を金儲けにしか考えてない
969: 2021/10/09(土)06:14 ID:e0b852WT0(1) AAS
法人に投稿を業務委託ってのは仮の姿で投稿実態の本体は自民党ネット工作班だろうね
小規模法人がタイミングよく自民党の思いのままの内容で投稿できるわけないわな
投稿元IP アドレスが自民党本部じゃねえの?
匿名アカウントで投稿してるんで油断して自民党本部のネットワークそのまま使ってたりして
970: 2021/10/09(土)06:14 ID:Ao82Ve9t0(2/3) AAS
中抜きのこと何も言わない政府の時点で色々おかしいわ
971
(3): 2021/10/09(土)06:15 ID:PAmfAr430(1) AAS
>>31
アカウントが法人か否かよりも、これで情報開示する立憲のやばさが際立ってるな
972: 2021/10/09(土)06:17 ID:Ao82Ve9t0(3/3) AAS
外国ではハッカーが詐欺集団のPCやらカメラ掌握してたりするじゃん
マジでハッカーがやる気になれば政府の人間の鼻ホジ画像とかカメラで見れるんだろうな
973
(1): 2021/10/09(土)06:18 ID:uqX0FrHh0(3/9) AAS
>>971
議員か議員秘書じゃないと入手できないような資料でツイートしちゃってる法人さん「DAPPI」と関係してる議員さんのほうがヤバいよな、
野党叩きの業者さんよ

w
974: 2021/10/09(土)06:19 ID:WL/VpS5E0(4/6) AAS
>>971
後ろめたいことばかりしてるゴミ屑が喚きだす構図w
が、こんなゴミ屑に限ってネトウヨと言われると怒り出す異常なプライドの高さ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
975
(1): 2021/10/09(土)06:19 ID:iXEe4N8Q0(2/2) AAS
もう五毛なんか言えなくなったね
ずっと自民党を応援してたけどやり方が汚い
976: 2021/10/09(土)06:21 ID:ZKq1rKnX0(1) AAS
Dappi(@dappi2019)の運営者名とカネの流れを晒してくらはい
977
(2): 2021/10/09(土)06:24 ID:XtEIDaLs0(18/21) AAS
>>973
議員関係者がツイートすることは問題の本質じゃないでしょ
ただ議員が小西に言いたいことあるなら堂々と論戦したらいいし、>>31みたいなツイートに法的措置という小西も国会議員としてあまりに情けない
978: 2021/10/09(土)06:24 ID:QXczV0PX0(1/4) AAS
>>971
本当に情報開示が不適切かどうかはこの先の訴訟で分かるよ
もっとも名誉毀損に関してはプロバイダ開示命令が訴訟以上に壁が高いのが相場だが
979
(1): 2021/10/09(土)06:26 ID:3zF9Vso10(6/8) AAS
>>977
実際に>>31の内容がデマだから法的措置取られても文句言えないぞ
Dappiの動画も悪意しかない切り貼り編集
980: 2021/10/09(土)06:27 ID:uqX0FrHh0(4/9) AAS
>>977
議員か議員秘書じゃないと入手できないような資料でツイートしちゃってる「法人さん」(主要取引先 自民党)と関係してる議員さん

というのが問題の本質だろ

w
981
(1): 2021/10/09(土)06:30 ID:uqX0FrHh0(5/9) AAS
>>821
>ネットはフェイクニュースだらけとやってたが当時のメディアは今の基準で言えばフェイクニュースを当たり前に報道してた

バカなw

こういうウソばっかついてる奴も業者なんだろうな

ネットの大量フェイクニュースと肩ならべられるマスコミなんてないよ

そもそも
省4
982: 2021/10/09(土)06:31 ID:QXczV0PX0(2/4) AAS
他の政党に文句があるんだったら公式アカウントから言え
公的な身分を隠して、国民のカネで、誹謗中傷やデマを使っての政治的主張なんて、たとえ何党でもダメなんだよ
それを自民党が叩かれてる→パヨクがわいてる→擁護しなきゃってなるから
id:XtEIDaLs0みたいのが沸く
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s