[過去ログ] 【速報】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人だった 政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント★12 [ネトウヨ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): ネトウヨ ★ 2021/10/08(金)10:35 ID:ky8UIVc09(1/2) AAS
2021年10月6日 19:09
外部リンク:yournewsonline.net
画像リンク[png]:buzzap.net
安倍政権時代から政府への批判的な存在を片っ端から叩き続けてきたツイッターアカウント「Dappi(@dappi2019)」。
組織的な運営ともささやかれてきましたが、やはりなんらかの法人が関わっていることが明らかになりました。詳細は以下から。
立憲民主党の小西洋之参議院議員は9月3日、Dappiのツイートが名誉毀損に当たるとして、プロバイダに発信者の情報開示を求めた訴訟で開示が認められたことをツイート。
画像リンク[png]:buzzap.net
そして10月6日、「東京地方裁判所の発信者情報開示を認める判決を受けて、プロバイダから発信者情報(法人名、所在地 等)が開示されました」とツイート。少なくとも発信者になんらかの組織が絡んでいることが示されました。
画像リンク[png]:buzzap.net
政党関係者の運営もささやかれていたDappi。実際にどのような組織がどのような形で運営に関わっていたのでしょうか。
小西議員は「発信者に対し、損害賠償等を求める訴訟を東京地方裁判所に提起いたしました」としており、今後訴訟の中で正体が明らかにされることになります。業務だとすれば発注者は誰なのか、営利目的だとすればその資金の出所はどこなのかなど、疑惑はどこまで明かされるのでしょうか。
なお、Dappiは10月1日の菅義偉前首相の緊急事態宣言解除のツイートをリツイートしたのを最後に、現在まで活動していません。第100代総理大臣となる岸田首相の誕生など大きなトピックだらけのこの期間の沈黙。それ自体が正体を示すひとつのヒントなのかも知れません。
画像リンク[png]:buzzap.net
関連記事
政権をひたすら擁護し、野党を曲解で叩き続けてきた「Dappi(@dappi2019)」、ついに名誉毀損で開示へ
2021年9月3日 17:25
外部リンク:yournewsonline.net
関連スレ
【速報】Dappi(@dappi2019)、開示へ 政権をひたすら擁護し、野党をデマ・曲解で叩き続けてきたツイ垢…政党関係者が運営の可能性も★4 [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus
※前スレ
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1001 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s