[過去ログ] 【速報】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人だった  政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント★12 [ネトウヨ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2021/10/08(金)11:43 ID:rbR2ZFJ00(1/6) AAS
>>208
小西にしても賠償目的じゃないからな
299: 2021/10/08(金)11:53 ID:rbR2ZFJ00(2/6) AAS
>>222
この件に言えることは被告とは争う要素がないからパヨ判事だろうが
そうじゃない判事だろうが関係ないぞ
この一件に於いての被告は通信会社だし誹謗中傷をした相手の個人情報の提供をするには裁判所の追認が必要にすぎん
それに被告となってる通信会社が代理人を立て抗弁してるとは到底考えられん
いうなれば欠席裁判が行われていると考えるべきだろうね
308: 2021/10/08(金)11:55 ID:rbR2ZFJ00(3/6) AAS
>>246
それは裁判の前段階だと思うよ
無反応だったら開示するだろうし
拒否をしたら小西側に拒否をしたというだけ
317
(1): 2021/10/08(金)12:02 ID:rbR2ZFJ00(4/6) AAS
>>269
君は野党の存在を勘違いしてると思うよ
政府の監視機能として野党というのは存在するからな
それが君には大部分が野党のパフォーマンスとして映るだけ
政権運営の妨害をされたくないのであれば与党は少数派の意見である野党の要求を呑むしかない
それが議会制民主主義なんだよね
そもそも論になるけど民主主義っていうのは
多数派の原理と少数派の尊重によって成り立つもので
多数決=民主主義じゃないんだよね
自民党が野党時代君はちゃんと政権運営妨害の政局のためのパフォーマンスだと批判したのかね?
省3
326: 2021/10/08(金)12:08 ID:rbR2ZFJ00(5/6) AAS
>>271
議会内の発言に対し免責があっても
それは議員本人に対する免責にすぎない
第三者が議事録や映像をもと編集を加え貶めていい理由にもならん
352
(2): 2021/10/08(金)12:16 ID:rbR2ZFJ00(6/6) AAS
>>321
必ずしも制限することが日本人全体にとって
よいということはないよね
それに公共の福祉や公益に反するからといって
特定業者を狙い撃ちして壊滅状態にしていいというわけじゃないよね
例えば飲食業に対する無制限に制限かけることが公共の福祉や公益ですと言って
飲食関係の人たちを苦しめ死屍累々にしていいというわけじゃないよね
それに政府の意見が必ずしも公共の福祉や公益に合致している保証もないし
正しい判断であるという保証もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s