[過去ログ] 【緊縮派】「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治・現財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 ★8 [上級国民★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2021/10/09(土)03:42 ID:lNegVglv0(2/2) AAS
>>962が言った事が全て。
解散!
983: 2021/10/09(土)03:42 ID:BzI6Yudm0(2/4) AAS
艱難辛苦なんかいらんわ。耐えろだけとか無理どすw
たまには散財してみたい。
出来んけどw
984: 2021/10/09(土)03:42 ID:2RbtWQVH0(7/8) AAS
年金ゼロ
健康保険10割負担
介護保険全額負担
まだまだ足りない
985: 2021/10/09(土)03:42 ID:cwlne1jb0(23/23) AAS
消費税税収は21兆円(過去最高)
去年は110兆円も赤字国債刷ってるので、
消費税税収だけじゃ永遠に追いつきませんが何か?
それともいつもの二倍で、20%とれば税収も2倍になるの?
それに加えて三倍の回転加えれば、消費税60%、
こうすれば6倍かあw これで一般会計予算が出来る!やったね!
で、特別会計200兆円(重複なし)はいかがしましょう?
マジでこのレベルだな>東大財務省
ウォーズマンに弟子入りしろよ
30分どころか、3分で論破されるなよ
986: 2021/10/09(土)03:44 ID:mDNe2bIV0(9/12) AAS
ぶくぶく太った公務員ががりがりにやせた国民に
このままでは財政破綻と憂いてる図
醜すぎね、もう未開のアフリカの国かよと思う
国民は抗議しないとな財政破綻寸前なら公務員供与
大幅引き下げしてから言えと、間違ってるのか俺の考え
987: 2021/10/09(土)03:45 ID:XogNIVA60(2/2) AAS
財務省は国を豊かにして税収上げるプランで動いてるはずなのにおかしいな
なんで中抜きに渡してたの?
988: 2021/10/09(土)03:48 ID:BzI6Yudm0(3/4) AAS
公務員の給与を削るとあーら不思議w 国民総生産が目減りします。
国民総生産が目減りすると貧困化が進みますw
公務員の供与下げを願うのはみんなで貧乏になろうぜ路線w
989: 2021/10/09(土)03:48 ID:BvJ9xFqH0(1) AAS
とりあえずお前らが得てる無駄な金を見直せよ
990: 2021/10/09(土)03:49 ID:QPFLqo2n0(17/17) AAS
次の選挙
野党連合が多数派をとれば
消費税5%減税が確定
所得税ゼロ
一律給付金も確定
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
991: 2021/10/09(土)03:49 ID:2RbtWQVH0(8/8) AAS
景気との戦争
外部リンク[html]:iwmtyss.blog.jp
やや煽情的な言い回しとなるが,私は,近年の債務残高の動きを説明するときに
「日本は景気を相手に戦争を始めた」という表現を使うことがある。
992: 2021/10/09(土)03:51 ID:mDNe2bIV0(10/12) AAS
自分たちは特権だから好きなように
報酬もらうけど。底辺の国民の癖ばら撒きの
恩恵受けるとは嘆かわしい
全く公務員でない癖たかるんじゃねえよと言うのが
矢野だろ政治家を超えて発言してるんだから
お前らはなんか自分たちで財政規律を身をもって守る行動したのかよと
国民を搾取する発言を公務員風情の癖何言ってんだよ
こいつはよ
993: 2021/10/09(土)03:53 ID:2ibFXlEW0(1/3) AAS
>>1
この所のと言うのが間違いで財政悪化の根幹は小沢鳩山民主党政権での75兆円から一気に100兆円超えを成した国家予算が元凶。
元凶を無視するなよ。
批判するなら小鳩政権以後に100兆円超え国家予算を縮小出来ない話を入れろ。
デマをながすな。この人間の屑。
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
994(1): 2021/10/09(土)03:54 ID:mDNe2bIV0(11/12) AAS
公務員の賃金9割減らしてその分を低所得国民に
配ってから矢野は偉そうに言えよそれできねえで
財政破綻馬鹿じゃねえかこいつ
995(1): 2021/10/09(土)03:54 ID:BzI6Yudm0(4/4) AAS
だーかーら 無駄をカットはもうやめようやw
その無駄が本当に無駄かよく確認しような。
よしんば無駄だとしてもその金が経済全体では流動資本の増加に
貢献して景気活性化につながる。
みんなで金持ちになろうぜ。無駄は無駄ではない。
996: 2021/10/09(土)03:56 ID:2ibFXlEW0(2/3) AAS
>>994
まあ日本くらいだよね。
公務員給与より銀行員の給与が低いのは。
金融が通常の国家では公務員より給与が高いのが当たり前だが日本は異常。
997: 2021/10/09(土)03:57 ID:mDNe2bIV0(12/12) AAS
公務員は国民の奉仕者になると
採用され時必ず宣誓させられて了承したもののみは
公務員になれるのに矢野の行動は逸脱してる実績示してないのに
998: 2021/10/09(土)03:58 ID:2ibFXlEW0(3/3) AAS
>>995
無駄使いを止めると言って政権を取った小沢鳩山民主党政権が75兆円の国家予算を100兆円に膨らましたから実際は25兆円は削れるはずなんだよね。
999: 2021/10/09(土)04:00 ID:LEhC8UfK0(1) AAS
緊縮財政にする→税収が下がる→どっちみちピンチ
なのが完了のくせにわからないと見える
低能
1000: 2021/10/09(土)04:01 ID:8ujkhR3C0(1) AAS
財政破綻すると戦後日本や第一次世界大戦後のドイツやジンバブエドルみたいなハイパーインフレになるのか
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 10秒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s