[過去ログ] 【ワクチン】アイスランド、全年齢でモデルナ製ワクチン接種を中断 ★19 [haru★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2021/10/11(月)23:18 ID:LOb6o0iP0(3/4) AAS
>>66
批判されてから海外のマネをする簡単なお仕事です
136: 2021/10/11(月)23:19 ID:5zq+FKFF0(2/8) AAS
>>59
確かにw
137: 2021/10/11(月)23:19 ID:8gKBrBf/0(1) AAS
接種者見たらコロナの運び屋だと思わないとな
ワクチン打ったから何処でも行けるって奴ばっかだし政府もそれを認めてるようなもんだし
ワクチン打ったからって体に付着したウイルスが消えて無くなるわけでもないのに
138: 2021/10/11(月)23:19 ID:nwoR4dJ/0(2/5) AAS
>>118
そんな貴方はワク信じゃない。半ワク。
ワク信なら、子供にモデルナ三段撃ちくらいやらんと。
139
(2): 2021/10/11(月)23:19 ID:r1MoNjt70(5/9) AAS
>>94
反ワクなんてほとんどいないんだけどな
レッテル貼り用に作った造語

みんな治験中のmRNAに対して懐疑的で様子見してるだけだから
正式な安全なワクチンには抵抗ないわ
140: 2021/10/11(月)23:19 ID:lkA3BQQ20(1/3) AAS
イベルメクチン飲むぜぇ。ワイルドだろぉ?
外部リンク[mp4]:dotup.org
141: 2021/10/11(月)23:19 ID:IovSUbvk0(1) AAS
これどーすんだワク信は
142: 2021/10/11(月)23:19 ID:+FH4rJhG0(1/5) AAS
>>133
こいつ頭に血栓詰まってる奇形児で草
143: 2021/10/11(月)23:19 ID:u/8ipXa90(1/2) AAS
急ごしらえで作った長期的な影響がわからん未知のワクチンなんだから普通不安になるだろ

なんで反ワクチン扱いされるのかよくわからんな
144: 2021/10/11(月)23:19 ID:rSfAcNDz0(1/2) AAS
>>72
量子力学から「この世は確率の上に揺蕩った世界」である事が分かったからな
もうほぼ100%シミュレーテッドリアリティの世界なのが確定してる

魚や虫などは意識を持たないと言われているが、人間もNPCキャラが混じってるのかも知れないな
145
(3): 2021/10/11(月)23:19 ID:QbigFyBf0(1) AAS
というか子供達も今はみんな打ち始めてるよ
部活やりたいから
146: 2021/10/11(月)23:19 ID:KEVYeaJX0(1) AAS
よくこのソース記事見て反ワクチンでハシャげるなw

>心筋炎のリスクが若干高まるとして、米製薬大手
>モデルナ(Moderna)製新型コロナウイルス
>ワクチンの接種を中断

>米ファイザー(Pfizer)と独ビオンテック(BioNTech)
>が共同開発したワクチンが十分確保できている

>心筋炎や心膜炎が起きてもほとんどは軽症で自然に治る
147: 2021/10/11(月)23:19 ID:/YePpRZT0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
148: 2021/10/11(月)23:19 ID:FHeVkJGl0(3/3) AAS
極端な陰謀論コピペ毎回貼ってるヤツも工作員
これマメな
149
(1): 2021/10/11(月)23:19 ID:j4thHCS20(2/2) AAS
過去に帯状疱疹をやって職域接種でモデルナを打ったのがいるがそいつは熱が出たくらいで帯状疱疹が復活なんて全然無かったらしい
丈夫なやつはとことん丈夫だって事なのだろうな…
お前らは一応参考にしてくれ
150: 2021/10/11(月)23:20 ID:yAnNenWI0(1) AAS
>>124
アルメニア
アルバニア
アンゴラ
まだあるかも
151: 2021/10/11(月)23:20 ID:soi/Ij9r0(3/8) AAS
>>94
自分で言ってるけど真面目なんだろうな
ただ未接種が心配して声かけたらブチ切れられる不思議w
152: 2021/10/11(月)23:20 ID:8fSQ+5xM0(5/5) AAS
>>119
いやー
ワクチソについてはともかく拡声器で喋ってる方もノーマスク主義だし
それに噛みついてるオヤジは「みんなマスクしてる○×▲※…!」みたいにわめいてるのに自分はノーマスクだし

だからchaosって書かれてるんだろうw
153
(2): 2021/10/11(月)23:20 ID:oIMY8CIG0(4/4) AAS
日曜日に運動がてら近所の山に登ってたけど、周りに人がいない時はBluetoothに反応無し
数人に人が増えると10個以下のMACアドレスが出る
頂上は反応が出まくって凄かったよ
154: 2021/10/11(月)23:20 ID:vGB9le070(3/9) AAS
120 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 23:16:31.55 ID:oIMY8CIG0 [3/3]
>>107
人類が少なくなれば豊かな生活に戻れるんだってさ
それだけ資源に余裕ができるからね・・・



あんまり人口が減らされると、数の力で支配者層に対抗出来なくなるからな

減りすぎるのも問題だぞ
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*