[過去ログ]
【選挙】「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか? [七波羅探題★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
300
: 2021/10/13(水)18:41
ID:rK2buS610(10/20)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
300: [sage] 2021/10/13(水) 18:41:54 ID:rK2buS610 10月9、10日実施のFNN・産経合同世論調査によると、 10月9、10日実施のFNN・産経合同世論調査によると 衆院選の比例投票先は自民が39.1%で、立憲(9.5%)の4倍近くに達している。ただ、次期衆院選で「野党の議席が増えた方がいい」は35.9%と、「与党の―」の22.1%を上回った。次期衆院選(定数465)は、「週刊現代」の予測通りならば自民が単独過半数を上回るが、「週刊朝日」「週刊ポスト」にある「落選危機」候補者たちの多くが苦杯をなめる展開になれば、「与党過半数割れ」もあり得る(一部略) デイリー新潮取材班編集2021年10月13日 掲載 デイリー新潮取材班編集2021年10月13日 掲載 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634116351/300
月日実施の産経合同世論調査によると 月日実施の産経合同世論調査によると 衆院選の比例投票先は自民がで立憲の倍近くに達しているただ次期衆院選で野党の議席が増えた方がいいはと与党ののを上回った次期衆院選定数は週刊現代の予測通りならば自民が単独過半数を上回るが週刊朝日週刊ポストにある落選危機候補者たちの多くが苦杯をなめる展開になれば与党過半数割れもあり得る一部略 デイリー新潮取材班編集年月日 掲載 デイリー新潮取材班編集年月日 掲載
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 702 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s