[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★6 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(2): 2021/10/14(木)14:03 ID:2/ww27uv0(1/9) AAS
>>122
今時ケインズとか持ち出してるのがおかしい
ニューケインジアンですらリフレなんて推奨してないのに
151: 2021/10/14(木)14:05 ID:2/ww27uv0(2/9) AAS
>>139
MMTってほんとは外部があるのになかったことにしてひとつの帳簿に閉じてる感じがするね
家庭内通貨の比喩でもおかしいと気づきそうなもんだけど
171
(2): 2021/10/14(木)14:08 ID:2/ww27uv0(3/9) AAS
>>160
俺には毎回詰まってるようにみえるよ
MMTerが言うような計画的な経済発展ができるなら
徴税なしでも貨幣流通だけで格差是正できるはずなので

一方で完璧な経済発展、他方で格差発生というのはとても奇妙にみえる
187: 2021/10/14(木)14:10 ID:2/ww27uv0(4/9) AAS
>>164
いや、そもそもリフレーションっていう理論はないんだよ
アメリカの官僚はちらっと使ってたけど経済学者でそんなこと言ってるひとはいない
日本のなんちゃって経済評論家の造語に近い
211
(2): 2021/10/14(木)14:12 ID:2/ww27uv0(5/9) AAS
>>195
それはビットコインで反証されてるのでダメだね
ビットコインは納税不能なのに貨幣的挙動をする
236: 2021/10/14(木)14:15 ID:2/ww27uv0(6/9) AAS
>>222
ゴールドっぽいとしても貨幣的挙動をするので反証になってるよ
金貨扱いになるだけだから

じつはビットコインはMMTにとってかなり致命的
レイはビットコインはゴミって言ってたからね
253
(1): 2021/10/14(木)14:18 ID:2/ww27uv0(7/9) AAS
>>242
結局収入が上がったら、っていう条件がつくわけだろ

それって

今から1000万円借りて自己投資して給料が1億円になれば簡単に返せる

と言ってるのとあんま変わらん
税収増につながる所得増加が利子を帳消しにできるほどあるかどうか不明なわけで
270
(1): 2021/10/14(木)14:20 ID:2/ww27uv0(8/9) AAS
>>256
まあMMTerはそう言い張るしかないだろうけど
ビットコインが貨幣でないなら貨幣の定義が狭すぎるとしかいいようがないと思う

都合が悪いものは貨幣ではないとして除外しても実際の影響は消えないからな
277
(1): 2021/10/14(木)14:21 ID:2/ww27uv0(9/9) AAS
>>261
インフレはインフレ税として収入換算なので上のロジックは成り立ってます
例えばインフレ率より金利の上昇が早かったらどうするんっすか?

インフレ率2%で金利3%だと借金が膨らむ方が速いよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*