[過去ログ] スーパーの棚は“空っぽ” イギリスを苦しめるのは… [蚤の市★] (715レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2021/10/16(土)21:24 ID:JO0KECjA0(1) AAS
ブリグジットの影響でロンドン市内はガソリンが買えないんだよ
だから物流が止まってるんだろ
529: 2021/10/16(土)21:25 ID:SRPAYc8o0(1) AAS
早速二酸化炭素の削減に動いているんだろ
ものがない方が二酸化炭素も出さなくて済むからな
530
(1): 2021/10/16(土)21:25 ID:PQroEO0a0(14/16) AAS
>>526
>まあ俺のことはどうでもいいや
どうでもよくないわ
トラック運転手と言い張るなら証拠出すべき
出来なければ絡むな!
これ以上絡まなければ黙ってるよ
好きにしろ!
自己紹介したのは、ご自身だからどうなろうと知ったこっちゃないので()
531
(1): 2021/10/16(土)21:26 ID:hpoaFuNJ0(4/8) AAS
>>527
息子の運転で出かけてる最中でしたが・・・
なんつーかお前色々経験少ないの?
そういう普通にあり得るシチュエーションも想像できない?
532: 2021/10/16(土)21:26 ID:hpoaFuNJ0(5/8) AAS
>>530
いやお前何言ったって信用しないから俺のことはどうでもいいや
で、お前はどれだけトラック業界のこと知ってんの?
533: 2021/10/16(土)21:27 ID:psTmLE/A0(1/2) AAS
トラちゃんがいない
534
(1): 2021/10/16(土)21:27 ID:PQroEO0a0(15/16) AAS
>>531
>息子の運転で出かけてる最中でしたが・・・
騙るに堕ちたなw
息子18歳で働き盛りの俺様設定なら有りそうだけどねw
もっと弄って欲しいのかw?
535
(1): 2021/10/16(土)21:28 ID:psTmLE/A0(2/2) AAS
メリケンのコンテナ基地もいっぱいでコンテナ船が沖に停泊してる
トラ不足
536: 2021/10/16(土)21:33 ID:Ru91K9MN0(1) AAS
>>502
貨物扱いはやってねんだわ(´・ω・`)
537
(1): 2021/10/16(土)21:35 ID:hpoaFuNJ0(6/8) AAS
>>534
何度も言うけどさ
自分の知らん世界のことを偉そうに語るなよ
今のトラック業界40代でも若手やぞ
俺が他の会社の少し偉い人に年齢聞かれて40代と答えたら「羨ましい」って顔されるような状況やぞ
538: 2021/10/16(土)21:35 ID:qLXnIbbI0(3/4) AAS
20世紀にコンテナ輸送になるまでは船の積み下ろしが物流のボトルネックだったらしいけど
21世紀は膨れ上がったコンテナ輸送量に対して陸送がボトルネックになっとるな
539
(1): 2021/10/16(土)21:40 ID:PQroEO0a0(16/16) AAS
>>537
>俺は上にも書いた通り現役ドライバーだからそれなりには詳しいつもりだけど
何処に書いたの?
レス番差し示してくれないか?
それと、源泉徴収票なり給与明細の画像はどうしたの?
さっさと、目の前の端末を駆使して画像検索して加工しろやwww!
出来ないなら、騙っているということで()
540: 2021/10/16(土)21:41 ID:hpoaFuNJ0(7/8) AAS
>>535
ドライバー不足、って状況はドライバーにとってはある意味ありがたい状況だけどな
俺みたいな底辺でも他の会社に取られたくないからか、めっちゃ会社に気を遣われてる
541: 2021/10/16(土)21:43 ID:vfqnwOgT0(1) AAS
去年から予想出来た事だよね、だから
コロナ禍で生き残りをかけて作物をはじめあらゆる物の通販の需要が
高まるから仕事にあぶれてるならとりあえず大型免許取っとけと言ってきたわ
日本も実際休学の影響もあって通販の食料が一時大量に品薄状態になった
542: 2021/10/16(土)21:50 ID:y77AtAht0(1) AAS
自業自得
543: 2021/10/16(土)21:50 ID:NNmtxZmf0(1) AAS
パンがなければダイエットすればいいじゃない
544: 2021/10/16(土)21:53 ID:hpoaFuNJ0(8/8) AAS
>>539
>>513
明細なんて会社ごとに様式違うんだからそんな身バレするようなもん晒す訳ないだろ
545: 2021/10/16(土)21:58 ID:qLXnIbbI0(4/4) AAS
豊田通商「高速道路 後続無人隊列技術」
外部リンク[html]:car.watch.impress.co.jp
2月22日に新東名高速道路の遠州森町PA(パーキングエリア)〜浜松SA(サービスエリア)の約15kmで、後続車の運転席を無人化した状態でのトラックの後続車無人隊列走行を実施した。
今回の実証走行では3台の大型トラックが約9mの車間距離で隊列を組み、80km/hで隊列走行。2台目以降の大型トラックは無人状態(助手席には保安要員が乗車)のまま、車間距離を維持しつつ先頭車両の追従を実現した。

その内、東京-大阪間は寝ながら移動するようになんのかね
んで一般道だけドライバーがハンドル握って
546: 2021/10/16(土)21:58 ID:Fdr+pdxH0(1) AAS
イギリスにないならフランスに買いに行けばいいじゃないか
547: 2021/10/16(土)22:03 ID:dmoflBI+0(1/2) AAS
アホらしい
どうでもいい話ばっかりだな
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*