[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2021/10/16(土)11:40 ID:6yoU9urg0(1) AAS
>>13
馬鹿のひとつ覚えで中抜き連呼か

最近の公共事業は書類やら手続きやらがクソみたいに面倒になってんのに元請けの経費見ないで仕事なんかできるかよ
ウダウダ言うなら役所は下請けに直接発注しろよ
クソ面倒な書類のせいで請けるところが無いかもしれないけどな
222: 2021/10/16(土)11:41 ID:REorfrBt0(3/30) AAS
山本太郎の公約はMMT論でなく、
大衆向けのバラマキ政策だろ
太郎が一人が当選しても実現できないし、
仮にできても、インフレへ傾く政策でもない
223
(1): 2021/10/16(土)11:41 ID:1PeFc01D0(1/3) AAS
>>1
通貨発行権があるだけで破綻しないのなら、国民一人一人に1兆円ぐらいお金を配れば、
景気も良くなるし貧困も無くなって日本は地上の楽園になるね。  
224: 2021/10/16(土)11:41 ID:t2YQ+pIc0(2/4) AAS
>>191
今までの酷い政治に比べると夢のような政策だからな
この政策が信じられないのも無理はないな
225: 2021/10/16(土)11:41 ID:GLZ0R2Gu0(4/22) AAS
日本の歳出推移
外部リンク[html]:ecodb.net

コロナ禍の数字は異常値だろうから、2019と25年前の1994年比較

1994 167,687.50
2019 208,888.40

ろくにGDP増えてない割には40兆増えてんな。
226
(1): 2021/10/16(土)11:42 ID:u+ncoOPM0(1/5) AAS
>>210
まあこのスレ見ても基本的な因果関係が理解できなかったりグラフが読めなかったりする人しか残ってないんじゃないか
ちょっと考えればMMTの前提が成り立ってないし穴だらけだからな
特に国内の貨幣流通と外貨を結合するとマズい結論が出るからそこは見て見ぬ振りしてるし
227: 2021/10/16(土)11:42 ID:848ARKuq0(1/2) AAS
刷りまくるぞ!と宣言した途端に激烈な円安になって旨味を享受する間もなく大増税っていう未来しか見えない
228: 2021/10/16(土)11:42 ID:ETXuxJhf0(1/31) AAS
反対

ばら撒き財源は全部、公務員と既得権益者にうまーされるだけw

やるなら個人にすべて給付金として渡せ。
中抜き業者公務員を通すな。
229
(1): 2021/10/16(土)11:42 ID:2Cl7QzaZ0(6/47) AAS
>>223
ハイパーインフレーションして国民の生活が困窮するので一人1兆円はダメ
230: 2021/10/16(土)11:42 ID:wPdqj4Hu0(3/10) AAS
>>209
そろそろ待望のマイルドインフレ来てんだろ
そこから止まるかは知らんけど
デフレ脱却も厄介だから、インフレ進みだすと止めるの厄介だろうねw
231
(1): 2021/10/16(土)11:42 ID:DGLle+q90(1/2) AAS
財源の意味わかってんのか?
配ったひとり60万円と交換できる財物を山本太郎は自腹で用意できんのかよ。
232
(1): 2021/10/16(土)11:43 ID:GLZ0R2Gu0(5/22) AAS
そもそもOECDの三分の一から半分くらいだから、インフレ率2%超えてるのって。
元からインフレ率2%超えてる先進国少数派なのに、なぜか2%目指してる日本が不思議なだけで。

OECD経済成長率トップの国なんて、2009年あたりからインフレ率推移が日本と似たような状態だし。
233
(1): 2021/10/16(土)11:43 ID:2Cl7QzaZ0(7/47) AAS
>>226
国・地方の債務残高、インフレ率、国債長期金利(大雑把)
・1970年度 7兆円  
・1975年度 32兆円  9.9%  8%
・1980年度 118兆円 6.8%  8%
・1985年度 205兆円 2.5%  7%
・1990年度 265兆円 2.7%  7%
・1995年度 410兆円 0.6%  3%
・2000年度 645兆円 −0.5% 2.5%
・2005年度 758兆円 −0.3% 2.5%
省4
234: 2021/10/16(土)11:43 ID:IK+4B+a00(1) AAS
これだけは山本支持
235
(1): 2021/10/16(土)11:43 ID:u+ncoOPM0(2/5) AAS
>>233
現在進行形で暴落してるだろ?
236: 2021/10/16(土)11:44 ID:cg8uxgul0(4/9) AAS
日本人の持つ協働意識はときに生産性を阻害する
今はまだバランスが保たれているが、もうちょっと左寄りに傾けば
生産性無視の70年代共産国家並みの生産力に落ち込む
237
(1): 2021/10/16(土)11:44 ID:ETXuxJhf0(2/31) AAS
>>231
税金中抜きしている政府の事業を60万円分廃止して
直接個人に給付すればいいだけ。
238
(2): 2021/10/16(土)11:45 ID:REorfrBt0(4/30) AAS
>>214
世の中には絶対はないだろ

人間は未知が怖いのだよ
日本の国が1000兆円の借金を抱えて
更にそれが2000兆円、3000兆円に進んでる社会は
未知で誰も経験したことがない

だから、不安がでる。このまま借金を増やしていいのだろうかって
239: 2021/10/16(土)11:45 ID:GLZ0R2Gu0(6/22) AAS
円ならとっくに酷い下がり方をしてる、対ドルの名目ばかり見てる人が多いから気付き難いだけで、
実質実効為替レートとかならすでに70年代中頃のレベルまで円の力は落ちてる。

だから韓国に一人当たりGDPや平均賃金で抜かれたりしてるが、名目のドルベースばかり見る人が多いので気付き難い。
240: 2021/10/16(土)11:46 ID:lM1/1Son0(11/23) AAS
経済が健全に発達しなかった(´・ω・`)
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*