[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2021/10/16(土)12:45 ID:v2/CAZxO0(11/22) AAS
>>672
それも含めてですね
GDPというか経済規模というか
698(1): 2021/10/16(土)12:45 ID:q/9PoO1I0(3/8) AAS
>>663
いくら配っても生活に人手が必要だし、働かなくて良くなるなんてことはないんじゃないかな
699: 2021/10/16(土)12:45 ID:SvQzqIDc0(82/90) AAS
>>689
不景気に増税したら、もっと経済が悪くなるってわからんの??
風邪ひいてるときに、冷水風呂とか、アイスクリーム大量に飲ますようなもんだよ
700: 2021/10/16(土)12:46 ID:2Cl7QzaZ0(34/47) AAS
1,国家公務員法第102条 職員は(中略)人事院規則で定める政治的行為をしてはならない
2、人事院が国家公務員に対し、制限している政治的行為
『多数の人に接し得る場所で政治的目的を有する意見を述べる』
『政治的目的を有する文書の発行・掲示・配布等』
3,文藝春秋の寄稿のタイトル
「国家財政をあずかる現役トップ官僚の告発「財務次官、モノ申す 『このままでは国家財政は破綻する』」」
4,選挙妨害
「財政出動」を公約に掲げる政治家、政党が多数いる選挙前のタイミング
5,麻生副総裁の承認
鈴木財務大臣「麻生前財務相の了解を取っている」
省1
701: 2021/10/16(土)12:46 ID:KW43gwnV0(4/10) AAS
>>685
財源て取引の前後関係のことじゃないってのが分かってないのがMMTガイジなんだよな
会計学の基礎が分かってない
702(1): 2021/10/16(土)12:46 ID:OxFVq09o0(1/4) AAS
緊急時は緊急発行して対処するのはまだわかるけど
消費税を恒久的に廃止するなら恒久的な代替財源を明確にする必要があるだろ
703: 2021/10/16(土)12:46 ID:SvQzqIDc0(83/90) AAS
AA省
704(1): 2021/10/16(土)12:46 ID:REorfrBt0(21/30) AAS
>>686
政治的な発言が含まれないなら
セーフだろ
705: 2021/10/16(土)12:46 ID:aPSfd6EI0(1) AAS
これやったらどうなるか頭いい人
難しい言葉使わずに説明して
706: 2021/10/16(土)12:46 ID:6pxL11CB0(12/12) AAS
>>689
その方は山本スレのコペピ工作員だからng推奨
707: 2021/10/16(土)12:47 ID:3yJXMh/l0(1) AAS
こいつってなんで頭悪いのに調子乗ってるの?
708: 2021/10/16(土)12:47 ID:VVGH5Hgq0(1) AAS
違う違う
いざとなったら国民の預貯金から課税するの課税というか没収ね
例えば500万貯金のある人は300万税金ねって感じ
憲法にも納税の義務はうたってるしね
709(1): 2021/10/16(土)12:47 ID:rueAG2HA0(1) AAS
【山本太郎代表 立候補発表街宣!】
2021年10月16日(土)17時〜
東京都・池袋駅西口マツモトキヨシ付近
注意事項をお読みいただいた上でのご参加をお願いいたします
詳細・ご参加される方への注意事項は→ 外部リンク:reiwa-shinsengumi.com
710: 2021/10/16(土)12:47 ID:SvQzqIDc0(84/90) AAS
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー! 子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
省7
711(1): 2021/10/16(土)12:47 ID:nqaYdo010(8/11) AAS
>>666
自分は真実を知っていると思ってるだろ?
いつになったらデタラメだと気がつくのかねえ...
712(1): 2021/10/16(土)12:47 ID:GigXMhSG0(2/5) AAS
>>663
で簡単に想像つくのは、
ちょっと働けば億万長者になる
金にがめつい人がそんな状況であそんでいるとは思えない
713(1): 2021/10/16(土)12:47 ID:2Cl7QzaZ0(35/47) AAS
>>690
国・地方の債務残高、インフレ率、国債長期金利(大雑把)
・1970年度 7兆円
・1975年度 32兆円 9.9% 8%
・1980年度 118兆円 6.8% 8%
・1985年度 205兆円 2.5% 7%
・1990年度 265兆円 2.7% 7%
・1995年度 410兆円 0.6% 3%
・2000年度 645兆円 −0.5% 2.5%
・2005年度 758兆円 −0.3% 2.5%
省5
714: 2021/10/16(土)12:47 ID:t2YQ+pIc0(4/4) AAS
>>661
もしかして学歴にしか拠り所がない人?
山本太郎は何年にも渡って経済の勉強してきてると思うよ
715(2): 2021/10/16(土)12:47 ID:WDQIVAOi0(1/2) AAS
インフレを止められなかったら日本は終わり。それだけの話。
実例のないことを日本でやるな。
716: 2021/10/16(土)12:47 ID:k6YaSsmF0(11/18) AAS
>>688
戦前から敗戦革命を企図して、
想定通りに310万人以上を「米軍に」虐殺させて、
戦後は捏造された自虐史観を日本国民へ押し付けた(特に東大法)
あの売国アカモン様だろ
お前らが東大廃校に舵を切らないと無駄
でも、東大の奴隷であるお前らがその考えに至らないので、
結局、不毛な提案に終わる
今の憲法違反してる事務次官はその子分ってかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*