[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 2021/10/16(土)12:47 ID:t2YQ+pIc0(4/4) AAS
>>661
もしかして学歴にしか拠り所がない人?
山本太郎は何年にも渡って経済の勉強してきてると思うよ
715
(2): 2021/10/16(土)12:47 ID:WDQIVAOi0(1/2) AAS
インフレを止められなかったら日本は終わり。それだけの話。

実例のないことを日本でやるな。
716: 2021/10/16(土)12:47 ID:k6YaSsmF0(11/18) AAS
>>688
戦前から敗戦革命を企図して、
想定通りに310万人以上を「米軍に」虐殺させて、
戦後は捏造された自虐史観を日本国民へ押し付けた(特に東大法)

あの売国アカモン様だろ
お前らが東大廃校に舵を切らないと無駄
でも、東大の奴隷であるお前らがその考えに至らないので、
結局、不毛な提案に終わる
今の憲法違反してる事務次官はその子分ってかw
717: 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2021/10/16(土)12:48 ID:fO6SFUY60(7/7) AAS
>>694
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
観測されているんだけどね😅
当時、アジア通貨危機が発生したんで、
それを原因としている😅

今日でもコロナを理由にしているが、
どう見ても日本より厳しい措置を取っている国の方が景気が良い😅
日本は一度もロックダウンしていないんですがねえ😅
718: 2021/10/16(土)12:48 ID:SvQzqIDc0(85/90) AAS
●財政赤字をどんどん拡大したらハイパーインフレになる!!!? 
アメリカはコロナで700兆円ぐらい 日本も新規に100兆以上国債発行したがハイパーインフレに全然なってないww

■ハイパーインフレになるまで財政赤字拡大をやり続けるとは誰も言ってない

■これまで財政赤字の拡大が抑制できなかったのは
 デフレ不況による税収の急減が主原因

■デフレなのに消費税を増税し続けるような国なので
 ハイパーインフレになるまで財政赤字を垂れ流すことはない

■ハイパーインフレの事例は極めて少なく、しかもいずれも
 戦争等による供給能力の破壊が原因
省5
719: 2021/10/16(土)12:48 ID:NGhfENBD0(6/6) AAS
つまりこういうこと?
金が足りないほうがみんな必死に金のために働くから経済には都合がいい
そのためバラマキによる貧民救済を反対してもっと働けと鞭を振るう
720
(1): 2021/10/16(土)12:49 ID:g5LyJeNT0(3/5) AAS
>>704
含まれてます
明らかな選挙妨害です
721
(1): 2021/10/16(土)12:49 ID:KW43gwnV0(5/10) AAS
>>698
その人出がなくなるんやろ
誰が毎月1億もらえるのにエッセンシャルワークやる気になるんだよw
必要なものは自動で供給されるものと思ってるニートが多すぎなんだわ
AIで完全に必需品が生産できるようになれば分からんが、それでも完全自動化は今世紀中には無理だろうし
722: 2021/10/16(土)12:49 ID:7z6PAmqp0(3/6) AAS
>>711
変動相場制で自国通貨建て国債を発行している国が財政破綻することを証明
できればキミもノーベル経済学賞!
723: 2021/10/16(土)12:49 ID:SvQzqIDc0(86/90) AAS
国の借金のことは今は忘れてください!

金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと

図々しく叫んでください !

大きな補償を出させるために

金出せと今から叫んでください
省3
724
(2): 2021/10/16(土)12:49 ID:wqSD1Oc70(1) AAS
通貨発行権はないです
池沼なん?

はい論破
725
(1): 2021/10/16(土)12:49 ID:VF103ne50(3/5) AAS
>>663
山本太郎が街宣でいってるじゃん
自殺寸前の人に金を渡すのが今の日本でしょ?
生活保護を貰わなければ、自殺か犯罪の2つしか残されてない。

山本太郎のやりたいことは、ナマポ貰う前に小出しで助けること。

ナマポ貰うと その税金は莫大になる。すべてを失った状態だから、社会復帰まで時間かかるからな。
太郎は小出しで援助しながら日本人を助けていく
しくじっても 補填されるから再起動が早くなるんだよ

100万円損失した人が100万円まで貯めるのは時間がかかるが、
100万円のうち、20万円失って、10万円補填したのなら復帰も早いし、 国の税金の負担も減る
省6
726: 2021/10/16(土)12:49 ID:GzYhjmyb0(1/3) AAS
ジンバブエ大統領みたいな主張を実行すると、ジンバブエドルみたいな結末になる。
727
(1): 2021/10/16(土)12:49 ID:v2/CAZxO0(12/22) AAS
>>702
法人税と所得税の累進化
言い換えれば昭和の消費税導入前に戻せばいいだけの話
そうすればあの一億層中流社会がやってくる
廃止すれば年間20万円がてもとものこる計算
中小企業も商店街も一気に息を吹き返す
お金も回りだし税収も自然に増えていく
景気が上がらないはずがない
728: 2021/10/16(土)12:49 ID:SvQzqIDc0(87/90) AAS
一人10万円配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか???

444ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:41:27.69ID:A8mRktf20
つまりは支持率を極限まで下げてやれば
政府も与党も民意を素直に聞くんだよ
民主主義は声のでかい人が大勢味方になってくれて
初めて成り立つ物
コロナ収束させるには支持率をガンガン下げよう
省6
729
(1): 2021/10/16(土)12:50 ID:EcjW4PJF0(1) AAS
そもそもの話

ザイゲンガーって言うなら
なぜ公務員の人件費の削減の話は出ない?
なぜ国会議員は先進国で突出した歳費を受け取ってる?

ザイゲンガー、財政破綻がーって掛け声は増税のネタ
不安を煽って民衆を駆動する最近流行りの不安の商法
730: 2021/10/16(土)12:50 ID:46aTLK1g0(1) AAS
おい顎の長い奴 こいつにもう一度教えてやれ
731: 2021/10/16(土)12:50 ID:SvQzqIDc0(88/90) AAS
AA省
732
(2): 2021/10/16(土)12:50 ID:2Cl7QzaZ0(36/47) AAS
>>715
インフレ抑制成功の歴史

・オイルショックを緊縮でインフレ抑制
・バブルを強制引き締めでインフレ抑制
・97年からの緊縮でインフレ抑制
733: 2021/10/16(土)12:51 ID:SvQzqIDc0(89/90) AAS
●がんばれ!  財務省のなかまたち

■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
財務省の御用学者としての地位ナンバー1.実績、影響力とも文句なし!

■伊藤隆敏(いとう たかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。

■土居丈朗(どい たけろう  大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
省20
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s