[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2021/10/16(土)11:05 ID:yv0af8ko0(1) AAS
誰か 太郎 にインフレを説明してあげてwww
63: 2021/10/16(土)11:05 ID:ziDyHK6x0(1) AAS
文房具8%値上げ
円は全面安
これが現実
64: 2021/10/16(土)11:06 ID:usc1tMSK0(1) AAS
キチガイ
65: 2021/10/16(土)11:06 ID:l5qRJTgL0(2/2) AAS
消費税いがいは免除できても消費税だけは奴等も逃れにくいので目の敵w
66: 2021/10/16(土)11:07 ID:FRXUDhhV0(1/6) AAS
なんで財源の心配がないのに20万なんてケチなこと言うん?
好きなだけあげるってことでええやん。
まず初日に役所で万札の掴み取りやろうや。
67: 2021/10/16(土)11:07 ID:DyoYtMNm0(1/2) AAS
バラマキはいずれ増税を生むから物価も上がると数年後にはマイナスになる

消費税廃止や減税をしないのは後のインフレ率のコントロールが難しい事が分かってるから、富裕層や法人から取る気がないから

これをMMT信者は気づくべき
68
(1): 2021/10/16(土)11:07 ID:gyewUi/F0(3/3) AAS
>>61
それも実証されてない
っていうかケインズそのものが20世紀中葉〜後半で否定されている

5ちゃんとかでケインズやたら出すひとが多いのは
ニューディール政策とかを学校で習ったから覚えてるだけっていうパターンだろう
今じゃニューディールも効果なかったって判明してるしな
69
(2): 2021/10/16(土)11:07 ID:FomYo+Fu0(1) AAS
ジンバブエかよ
70: !id:ignore 2021/10/16(土)11:08 ID:04vmacfA0(2/2) AAS
MMTってインフレになるまでお金刷っても大丈夫ってことは
インフレになる閾値の要因が経済の本質ってことで
経済の本質は付加価値の生産性なんだから
この付加価値生産性を上げるためにマクロシステムの整合性を図らないといけない
っていう政治経済教育モデルを構築しないと意味がない
おつむが弱い中卒の俺でも脊髄反射で理解できることを言ってくれる人材が
日本土人にはいないんだよな
日本土人はホント知恵遅れ民族だな
71: 2021/10/16(土)11:08 ID:U7BDVuQN0(1) AAS
少なくとも山本ごときにそんなことする権利はない
72: 2021/10/16(土)11:08 ID:KYYcsAQg0(3/6) AAS
高市だってインフレ率2%いくまでPB凍結して財政を拡大しろって言ってたのにw
73
(1): 2021/10/16(土)11:09 ID:ojpI/BkM0(1/16) AAS
>>1
>「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」

高市もこれに乗って来たからな
ネトウヨももう馬鹿にできないだろ??
74: 2021/10/16(土)11:10 ID:GIJsDYWK0(1) AAS
ばーか
75: 2021/10/16(土)11:10 ID:KYYcsAQg0(4/6) AAS
>>73
財政出動の方向性が違うだけで
太郎も高市も同じだよな
76
(1): 2021/10/16(土)11:10 ID:DyoYtMNm0(2/2) AAS
>>36
そうなんだよ
でもアホMMT信者は思考停止してるから
MMTの身勝手理屈のために納税が必要だと思い込んでるんだよ
納税が必要という事はインフレ率をコントロールできないことを認めてることなのにね

円の価値は為替や貿易、外貨準備や海外資産も考慮されるんだから
77: 2021/10/16(土)11:10 ID:vjp1qvFR0(3/3) AAS
当然まだ統計発表されてないが、ほぼ確定で今後しばらく物価統計はインフレやろw
78: 2021/10/16(土)11:10 ID:5L8H4E1B0(1) AAS
山本太郎は無限に国債発行するとは言ってないがなぜかMMTというレッテル貼る奴いるな、その方が批判しやすいんだろうな
79
(1): 2021/10/16(土)11:10 ID:tBrP1IXN0(4/9) AAS
>>47
んなのコロナからの経済再稼働で一時的な話て言われてるじゃん
80: 2021/10/16(土)11:11 ID:vgUD0JEN0(1) AAS
僕の考えた最強国家みたいなノリだな
81: 2021/10/16(土)11:11 ID:mHYjBhTC0(1/2) AAS
ハイパーインフレにならなくてもスーパーインフレでもミニインフレでも物価上昇>賃金上昇の時点で増税と変わらねぇんだよ
たった5%の消費増税でも消費に悪影響と言われてるのに円安物価高の悪影響をとにかく軽視してるよね
日本はいつから資源大国になったんでしょうか?
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*