[過去ログ] 【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2021/10/16(土)11:28 ID:5vn50j3Y0(6/8) AAS
財務省をガチで叩き潰す政治家のみが必要
165: 2021/10/16(土)11:29 ID:GYkSZX+k0(3/4) AAS
一般人のクレヒス磨きと一緒
超ブラックだけど必ず返すんで貸してくださいってお願いしても貸すところなんかないからな
通貨発行権云々ではなく総体的な国の信用、評価の方が大事
166
(2): 2021/10/16(土)11:29 ID:ojpI/BkM0(7/16) AAS
>>154
先進国で日本は最低の経済成長率なんだぜ? マクロな話だよ
GDPで差をつけられれば軍事予算も差をつけられるんだし
科学技術でも差をつけられるんだよ
167: 2021/10/16(土)11:29 ID:lM1/1Son0(9/23) AAS
岸田が山本に経済を教えるだけで100年掛かる。そんな時間は無い(´・ω・`)
168: 2021/10/16(土)11:29 ID:I+ZvJwAD0(1) AAS
>>143
インフレ率は債権や通貨の信用(数値化が困難)で決まるのだから、今のインフレ率を
前提にしたそんな計算に何の意味もない。
財務省もアホらしいから放置したのだろ。
169: 2021/10/16(土)11:30 ID:KdNrAAUW0(1/3) AAS
まだ正しい貨幣システムを理解していないクソバカどもが書き込んでるのか

お前ら山本の100分の一未満の知能しかないんだから消えろや
170
(1): 2021/10/16(土)11:30 ID:74GHfQ5D0(1) AAS
通貨大量発行して極端な通貨安になれば、仮想的なブロック経済というか、鎖国状態になって、結果的に諸々解消する可能性はある。

鎖国するのが正しいかどうかはわからないが、安い海外製品のために一次産業や国内製造業が弱っているのは確かなので、
海外製品が買えない、という状態になれば、一部の問題は確かに改善するはず。

国債買ってた層が大損して、経済階層が固定されて親ガチャみたいな言葉がはやりかけてた日本で階層の大幅な入れ替えが発生するだろうから、
カンフル剤としてもいいかもしれない。

その後どうなるか、は分からないが。

ドル建て国債を発行してたら返せなくなって破綻なんだが、日本の場合はやってやれないことはないな。
外交上の信用とか無くなってG7からも外されて、もしかすると途上国しか任命されない国連事務総長が日本から出てきちゃうかもしれないが。
171
(1): 2021/10/16(土)11:30 ID:QPKrgBIq0(1) AAS
れいわはもっと候補立てられないの?デフレで自民の緊縮、増税、保険料値上げ、水道民営とかいろいろ考えたら、れいわの方が…って考えになってきたわww
172: 2021/10/16(土)11:30 ID:3n3QilqI0(2/4) AAS
MMTさえ行えば税なんて必要ないもんな
アメリカの偉い学者が提唱してるって言われたら大半の人は信用するし自民党はキツイ闘いになりそうだ
173: 2021/10/16(土)11:30 ID:EO+/C/Pu0(3/4) AAS
国民はマスゴミによって日本の財政は火の車と刷り込まれているからなあ

消費減税するとか国民が受け入れないと思う

特に年金をもらっている層は反対するに決まっている
174
(1): 2021/10/16(土)11:30 ID:cyHmj/w60(1) AAS
こういう輩が跋扈するほどまでに、日本人は愚かになったんだな
175: 2021/10/16(土)11:30 ID:5vn50j3Y0(7/8) AAS
財政破綻を煽ってるのは、
増税して得する人たちだから、
有権者は増税にNOをつきつければよいだけ

不要な行政組織たくさんあるから、
税金足りないなら、ムダな組織や規制をなくせばいい
176: 2021/10/16(土)11:31 ID:tWyVF7Ee0(1) AAS
消費税24%のして所得税失くすが公平じゃないか?働かない奴からはしっかり取るべき
株式の利益には10%だろ。
衰退するし、貧乏なのは何代も貧乏で仕方ないだろ。
177: 2021/10/16(土)11:31 ID:R/5CzrBZ0(1) AAS
今はマスコミこぞって増税は必然だ
みたいな空気を造ってるからな
非常に危険だよ
178: 2021/10/16(土)11:31 ID:KdNrAAUW0(2/3) AAS
インフレ気にしてる奴は今のデフレをもっと気にしろ
ハイパーインフレなんか起きないからw
179: 2021/10/16(土)11:31 ID:t2YQ+pIc0(1/4) AAS
>>160
山本太郎なら少なくとも増税はしないだろうし、れいわ新選組支持するわ
180
(2): 2021/10/16(土)11:31 ID:TyA/JLMW0(2/4) AAS
>>166
マクロな話なのは当然で
問題は国債残高だろ

日本だけ低成長なのはなぜか?

日本だけ異常な国債残高があって国内投資に乗り気がしないから

普通に考えてそうだろ
日本の異常性をやたらいうわりに日本が異常な国債残高を持ってるというのは無視するのはダメだ
181: 2021/10/16(土)11:32 ID:q6pgG95z0(1) AAS
出馬しないとか言って数日で撤回
そんなやつの言う事は信用できない
182: 2021/10/16(土)11:32 ID:REorfrBt0(1/30) AAS
山本太郎の公約は野党連合政権をとれば実現するの?
それとも、れいわが連立政権の第一党になれば現実化するの?
太郎が総理になれば現実化するの?
183: 2021/10/16(土)11:32 ID:5vn50j3Y0(8/8) AAS
与党も野党も国民が選んだ国民の代表だからね
国民が選んでいない財務省なんか信頼できないよね

財務省解体を公約にする政党が出てきてもいい
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s