[過去ログ] 【くすり】コロナ飲み薬、年内にも登場 ウイルス増殖防ぐ 米メルクや塩野義が開発 [ramune★] (397レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: 2021/10/20(水)18:04 ID:mGbuW5/I0(1) AAS
はやくのませろ
朝鮮には渡すなよwwww
358: 2021/10/20(水)18:05 ID:Ug8vjx1g0(1) AAS
もうワクチン不要だな。
359: 2021/10/20(水)18:13 ID:h4r3Qrbm0(1) AAS
免疫破壊ワクチン
360
(1): 2021/10/20(水)18:14 ID:AYzUaJHO0(1) AAS
一回700ドルらしいけどお金は誰が払うの?
361: 2021/10/20(水)18:19 ID:ew79VvNJ0(1/2) AAS
メルクのは10回飲む必要があるけど、1回おいくら万円なのかしらん
362: 2021/10/20(水)18:21 ID:ew79VvNJ0(2/2) AAS
>>360
上にあった!
じゃ、マジなら10回分で7000ドル?
保険効いたとしても3割負担の人は30万?マジで?
363: 2021/10/20(水)18:22 ID:UUt7l9ms0(1) AAS
飛びつきやすい
分かりやすい罠
364: 2021/10/20(水)18:24 ID:8+ufcWEu0(8/8) AAS
モルヌピラビルの製造コストは19.99ドルなんだっけ
それも、もともと大学が税金で開発した薬なのにとか
どっかで読んだ
365
(1): 2021/10/21(木)02:06 ID:v0uLnkkT0(1/4) AAS
>>343
MDGRAPE-4Aだとする貴殿の見解に同意します。>204
366: 2021/10/21(木)02:09 ID:y8v7Mx7OO携(1) AAS
>>351
特許の切れてるイベルメクチンより
新しく作った方が儲かりますとは
367: 2021/10/21(木)02:26 ID:hnbr1LH50(1) AAS
アビガンの富士フィルム→無限増殖mRNAワクチン
イベルメクチンのメルク→アビガンの系の治療薬
mRNAワクチンのファイザー→イベルメクチン系の治療薬

スクラム組んでんじゃないのと言いたくなる布陣
治療薬とか全世界開発同時スタートなのにメルクやファイザーが期待の新治療薬を
他を出し抜いて作り出せるのって偶々にしては出来過ぎだよね
368: 2021/10/21(木)03:02 ID:O5FOCBKB0(1/2) AAS
台湾、韓国でもワクチン死者数がコロナ死超えた!#政治ワクチン #ポンコツワクチン
ワクチン無料 でも #ワクチン被害治療自己負担 #型落ちワクチン #ワクチン会社100%免責 #医師免責 #因果関係不明は国の責任ナシ #ワクチン接種は自己責任

9月いっぱいで緊急事態宣言の名の下で行われた、mRNA緊急使用許可承認実験も終わり!
EUは10月20日で全ワクチンの正当化終了。#早期治療予防薬 #アルテミシニン #ヒドロクロロキシン #イベルメクチン (メルク特許切れ) #デキサメタゾン 他の病気に使われ死ぬとかありえない特許切れ既存薬はコロナ用に承認せず!抗体カクテル23万円、#モルヌピラビル (メルク) 7万7千円也!

※新型コロナワクチンには正式承認されているものは1つもありません。
あくまでアメリカ#FDAの「#緊急使用許可承認(#EUA)」だけ!
【mRNAワクチン(アルファ型用) 治験終了予定日】
■ファイザー [ 2023年5月2日 ]
■モデルナ [ 2022年10月27日 ]
■アストラゼネカ [ 2023年2月14日 ]
省5
369: 2021/10/21(木)03:05 ID:O5FOCBKB0(2/2) AAS
#ワクチン死 #ワクチン心筋炎 #厚労省分科会 #ワクチン死 #ワクチン心筋炎 mRNAが若者を殺してる?… 10月1日の第69回まで1,249まで増えていた接種後死亡例が10月15日第70回で突然報告ヤメタ!#厚労省分科会 #厚生科学審議会 ( #予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会 )
動画リンク[ニコニコ動画]
370: 2021/10/21(木)03:09 ID:vne6Przy0(1) AAS
遺伝子ワクチンw
多くの薬害犠牲者でこれから世界を覆いつくす
371: 2021/10/21(木)03:09 ID:dN0Mt7mj0(1) AAS
モルモット全頭死亡の予感
372
(1): 2021/10/21(木)03:35 ID:k8vOx7LN0(1) AAS
>>365
放送当時の発言部分を確認できたわけじゃないので
MDGRAPE-4Aのチームリーダーが、何についてどう言ってたのか
ほんとのところ謎ですけどね
373
(1): 2021/10/21(木)20:51 ID:v0uLnkkT0(2/4) AAS
>>372
富岳でシミュレーションが行われたのは、おそらく5月中旬頃だったのでしょう。
外部リンク[html]:www.asahi.com

一方、大河原克行さんがPC Watchに、2020年7月6日に発表した記事には、富岳による
シミュレーションの結果を推定できる手懸かりが、多くあります。
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
374: 2021/10/21(木)21:00 ID:v0uLnkkT0(3/4) AAS
インターネット上の情報の錯綜は、4月7日から前倒しで、富岳の運用がはじまった
というニュースなどによると思われます。
読売
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
NHK
外部リンク:archive.md
375: 2021/10/21(木)21:01 ID:v0uLnkkT0(4/4) AAS
読売リンク切れでした。
外部リンク:web.archive.org
376: 2021/10/21(木)21:02 ID:iy7360Uy0(1) AAS
これが広まるなら反ワクは逃げ切り体制に入れそうだな
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s