[過去ログ] 【専門家】イベルメクチン個人輸入に警鐘 「科学的根拠ない」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2021/10/17(日)18:53 ID:K3QdNsmM0(1) AAS
尾崎さんとか効果あるって言ってたのは何だったんだ?
31: 2021/10/17(日)18:53 ID:UsJQh3Fz0(1/2) AAS
儲かれば効果あります
儲から無ければ危険です
32(1): 2021/10/17(日)18:55 ID:aVUDNL/s0(1/6) AAS
>>1
アメポチの自民に見切り着けました、でも支那ポチの立民にはいれたくないので今度の選挙はボイコット予定です。
33: 2021/10/17(日)18:55 ID:UbvbiAzr0(2/5) AAS
>>1
東京都医師会が「イベルメクチンを個人輸入して自己の裁量で服用する」という選択肢があることを提示したからね
> 東京都医師会 定例記者会見(令和3年10月12日開催)
>
> イベルメクチンの現状と今後
> ?自費診療(適応外処方)として医師の処方で服用
> ?個人輸入で購入して自己の裁量で服用
> ?治験終了後の特例承認を受け、医師の処方で服用
外部リンク[pdf]:www.tokyo.med.or.jp
ワクチンに感染予防効果は確認されてない(by 厚労省)
省4
34: 2021/10/17(日)18:55 ID:WZVQQ0fa0(1) AAS
>>21
それか
副反応だったのかもな
35(3): 2021/10/17(日)18:55 ID:CpVan+z90(1/3) AAS
>>1
外部リンク:diet-safari.jp
外部リンク:diet-safari.jp
登録販売者様も予防にも感染にも効果ありと断言してるぞ
村上哲也
・認定ダイエットインストラクター
・医薬品登録販売者
・健康管理士一般指導員
・公認サプリメントアドバイザー
資格も多数持ってるし、お前らみたいなガセネタとは違ぇんだよ
36(1): 2021/10/17(日)18:55 ID:F+F9J/Sw0(1/13) AAS
ワクチンは人体実験なのに、イベルメクチンは人体実験ではないとはいかに?
37: 2021/10/17(日)18:55 ID:oe/huTAm0(1/4) AAS
>>23
おまじない程度なら飲まないほうがいいじゃん
38(2): 2021/10/17(日)18:55 ID:Zx3AixRn0(1/10) AAS
>>23
副作用がないかもわかんないけどね
アフリカで使って副作用が出てても誰も調べもしないしどこにも報告されてないだけかもしれない
日本で承認された用途に正規に処方されてるケースに限っても副作用報告がないわけじゃないし
39: 2021/10/17(日)18:56 ID:LlUJx8ft0(1) AAS
富岳のシミュレーションとかin vitroの実験とか科学的根拠は有るけど
二重盲目試験で有為に効果がある結果が得られていないってだけですよね。
40: 2021/10/17(日)18:56 ID:THqxcH4V0(1) AAS
>>1
馬鹿者!
コロナ毒ワクチン接種よりは
遥に科学的根拠が有る
41: 2021/10/17(日)18:56 ID:ZGn1/J9L0(1) AAS
反ワク草
42(2): 2021/10/17(日)18:56 ID:F+F9J/Sw0(2/13) AAS
>>35
イベルメクチンの製薬会社が薬効否定してるのに?w
43: 2021/10/17(日)18:57 ID:66181cFh0(1) AAS
>>このような状況の中、東京都医師会の尾崎治夫会長が8月中旬の記者会見で、
>>イベルメクチンを住民に投与するアフリカ諸国では新型コロナ感染者や死者が少ないなどとして、
>>第5波の状況下で「使用許可を認めてもいい段階だと思う」と強調した。
俺の見解
寄生虫は宿主の自然免疫を活性化させる
これがアフリカ諸国では新型コロナ感染者や死者が少ない原因
44: 2021/10/17(日)18:58 ID:dTnlvZp70(2/2) AAS
>>12
エキノコックス怖いんよ…
コロナワクチンは摂取済みで犬は飼ってないけど
45(1): 2021/10/17(日)18:58 ID:oW4lvUBD0(1) AAS
>>35
うさん臭さ半端ない
46(1): 2021/10/17(日)18:58 ID:k2sIBwnS0(3/8) AAS
抗がん剤治療してた人がイベルメクチンを試したら癌が直っちゃって西洋医学の危機
になってるらしい。
こんな秘密がバレたら癌の病院がみんな潰れるし薬屋も儲からんらしいわ。
つまり、癌もコロナも寄生虫の仕業でした。寄生虫というより同居人かも知れんが
副作用は癌が治っちゃて医療業界が危機になってる事。
47(1): 2021/10/17(日)18:58 ID:Zx3AixRn0(2/10) AAS
>>35
登録販売者w
Fラン薬学部出の袋詰め師にも劣るアホ資格だろ
処方薬について偉そうにいえる知識なんかあるかよ
リアップでも売るのがせいぜいだろ
48(1): 2021/10/17(日)18:58 ID:JD4BcwMM0(2/2) AAS
>>42
その会社はコロナの新薬を出す予定なので儲からないイベルメクチンが邪魔なのでは。
49(1): 2021/10/17(日)18:59 ID:tvfSa/KG0(1/12) AAS
適正量を飲むかぎり警鐘を鳴らすほど副作用は出ないよ。
アスピリン喘息になるかもしれないと言ってバファリンに警戒感を示す人が
世の中にどれだけいるかってのと同じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s