[過去ログ] 【ネット工作】デマで野党攻撃「Dappi」 アカウントの運営企業社長が自民党事務総長の親戚と判明 党本部や国会にも出入り★6 [ネトウヨ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(3): 2021/10/20(水)23:31 ID:6BKz4F1U0(1) AAS
この手の事は与野党やってるって人多いけど
与党と野党の決定的な違いって、治安組織を使えるかどうかがある訳で
例えば共産党なんか、議員一人ひとりに未だに尾行がついてるくらいにガチガチに監視されてる
仮に共産党がこのDappiみたいな事やってたら、簡単に強制捜査からの全容解明で共産党そのものが瓦解する
共産党に対する監視が一番厳しいけど、他の野党にしたって基本は同じで
公権力を使った監視と、いざとなれば別件を名目にした強制捜査が行える中で、ここまでの不正行為ができるかったら
絶対不可能ではないにしろ、かなり難しいのは明らかで
この手の組織的な不正行為ってのは、治安権力を自由にできる与党だからこそできる事だと思う
根本的には権力を持ってるからこそこの手の不正は許されないのに、その権力の優越故に不正を行うって意味では
二重の意味で民主主義を壊してるんだよこの事件は
265: 2021/10/20(水)23:36 ID:UE+Savwg0(8/10) AAS
>>223
その通りだなあ。与党ってのは要するに権力を委託されている人たちだから
野党とは比べ物にならないほど出来ることが多い。だからこそ権力として
監視されなきゃならないし、批判も受けなきゃならない。国民が自分たちを守るためにそういう仕組みがある。
なのに、その監視や批判を恣意的にズラしたり誘導したりってことを与党がやれちゃったら、
国民は自分たちを守る術を奪われてしまう。
282: 2021/10/20(水)23:38 ID:AxpKBNR40(1/3) AAS
>>1
>>223
長文だが綺麗にまとまった文章だ
316(1): 2021/10/20(水)23:43 ID:lU2LImrM0(8/11) AAS
>>223
大統領選でも不正をやってるやってると喚きたてていたのが頭Qだけど
そもそも不正をやるなら与党側のように公権力を握ってる方が遥かにやりやすいんだよな
どんだけかいくぐらないといけないんだよというくらい難易度が高く
一方でばれると割に合わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*