[過去ログ]
【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で ★2 [haru★] (1002レス)
【厚労省】マイナンバーは「見られても大丈夫」 悪用は困難なため、キャッシュカードの感覚で ★2 [haru★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245: ニューノーマルの名無しさん [さげ] 2021/10/21(木) 13:45:25 ID:j3NPrxFs0 マイナンバーの情報は問題無いのならマイナンバーの付属ケースあれなんなんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:45:27 ID:LobdZcuh0 マイナンバーは投資や銀行口座開く時には必須となってきてます 決して見られてはいけません 背中を見られると死ぬスタンド並みにです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/246
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:46:05 ID:9ZMRHNcV0 LINEが本当に安全ならマイナンバー入力するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/247
248: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:46:06 ID:/vP/Z1Tv0 厚労省の職員が持ち歩いて見せて回ってる姿を見てから判断する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/248
249: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:46:11 ID:x/zdp0aN0 >>243 淡路島に国が公認している奴隷施設があるのにかw? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:46:23 ID:lgo1oM5u0 >>238 >>1 日本人が忘れっぽいのを利用して 電通や元韓国大統領顧問の竹中平蔵辺りがやりたい放題だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/250
251: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:46:29 ID:C44+VF3Q0 >>223 保険やその他に別に免許証全部必要ないだろ 現に大都市部の人間の免許保有率知れよ あるいは持ってても運転してない率 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/251
252: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:46:44 ID:1uLjOLcr0 マイナンバーを見られても大丈夫という根拠がない 個人情報を抜くのが以前より簡単になるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/252
253: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:46:45 ID:r1pxusXD0 不特定多数に見せてはいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:46:53 ID:aN75PZnN0 >>245 お友達企業に特殊なケース作らせて金落とすためじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/254
255: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:46:54 ID:nMc1WT3t0 >>227 金の流れを管理できればまともな社会になるんだよ おまえみたいな税金年金払わない奴が得をする社会をぶっ潰すんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/255
256: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:46:54 ID:aVC/CQRnO 警察に身分証貸してくださいと言われた時 マイナンバー渡さないと公務執行妨害になるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:47:09 ID:keXorgro0 クジレットカードなんて、一番ヤバイからな それに比べれば糞みたいなもんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:47:10 ID:aV8OV+Kx0 ネット上に晒しても大丈夫って事でいいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/258
259: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:47:22 ID:f7EIttkW0 中国共産党が安心安全に管理してくるみたいやし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/259
260: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:47:56 ID:x/zdp0aN0 >>256 >警察に身分証貸してください 貸してくださいって言われたことあるの? それとも 見せてください って言いたかったの? どっちなんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/260
261: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:48:01 ID:TY3yAQnG0 >>258 肯定派はどんどん晒してから物言って欲しいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/261
262: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:48:01 ID:HZBbwFW0 >>239 クレカは1社で不正利用されれば補償してくれる マイナは不正利用されても再発行だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/262
263: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 13:48:12 ID:nMc1WT3t0 >>249 たぶん君と俺とでは奴隷の定義が違うんだろう クズはもっと勉強しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/263
264: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/10/21(木) 13:48:17 ID:xIa52qiC0 導入時は絶対に見られないように タンスの奥にしまえ 会社では別室で管理しろ だったよね 利用用途も制限したから法案通ったのに 自民党は相変わらず滅茶苦茶なやり方で呆れる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634789158/264
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s