[過去ログ] 【国内の年代別ワクチン接種率】 12歳から19歳 66.89%、20代 69.17%、30代 72.25%・・・10月25日 [影のたけし軍団★] (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 影のたけし軍団 ★ 2021/10/25(月)16:42 ID:lgYQAI0d9(1) AAS
1回目と2回目を合わせた総接種回数は1億8507万9015回となっています。

65歳以上の高齢者で少なくとも1回、接種した人は3266万7983人で高齢者全体の91.3%、2回目を終えた高齢者は3230万1027人で90.3%となっています。

年代別に見てみると、12歳から19歳で少なくとも1回接種した人は602万6586人で66.89%、2回目を終えた人は430万5468人で47.78%となっています。

20代では少なくとも1回接種した人が886万6820人で69.17%、2回目を終えた人は731万5157人で57.06%です。
30代では少なくとも1回接種した人が1038万4760人で72.25%、2回目を終えた人は874万955人で60.82%です。

実際はこれ以上に接種が進んでいる可能性があり、今後、増加することがあります。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
省2
701: 2021/10/28(木)11:32 ID:+FltXdXs0(1) AAS
>>10
2%未満のバカ乙
702
(2): 2021/10/28(木)12:29 ID:FT9aWrDQ0(1) AAS
>>696
そんなに怯えんなよw
打ったことないからわからんだろうが、副反応ない人はホントにない
俺なんか腕の痛みが1日あっただけだ

モデルナは量が多すぎて副反応多めだからファイザーがお薦めだ
ファイザーなら月1で打っても痛みの点では問題ない
一番辛いのは打って暫くコーヒー、酒、筋トレ控えんといかんことくらい
703: 2021/10/28(木)12:42 ID:PXQiK/SO0(2/3) AAS
>>702
最近ファイザー打ってる人びっくりするほど副反応がないもしくは軽いんだよ

とても不思議なんだが
704: 2021/10/28(木)12:43 ID:PXQiK/SO0(3/3) AAS
>>702
念の為ちゃんと抗体できたか確認した
方がいいよ
705: 2021/10/29(金)07:08 ID:WHeJe/2N0(1/2) AAS
10代も結構打ってるね
706
(1): 2021/10/29(金)07:25 ID:PbGOFtUj0(1) AAS
免疫システムを失うことになるのなら、すごいことになるな。
全員が、とはならないだろうがどれくらいの割合になるか…
年明けてから答え合わせだね。
707: 2021/10/29(金)07:33 ID:cOHcG2EU0(1) AAS
>>92
考える力に年齢は関係ないよ
自分の頭で考える人は死ぬまでそうするし
しない人はしない
考えた上で打つならそれはそれで尊重されるべき
708: 2021/10/29(金)07:36 ID:WHeJe/2N0(2/2) AAS
>>706
で、誰が失ったんだ?
709: 2021/10/29(金)12:38 ID:i44aceAN0(1/4) AAS
>>1
●薬害の歴史
https
動画リンク[YouTube]

新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐって救済認定が行われるのは3回目で、認定された人は合わせて【【【 147人 】】】
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
一応副反応で81人追加で認められたよね

薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 
「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」
省11
710: 2021/10/29(金)12:38 ID:i44aceAN0(2/4) AAS
>>1
NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen
今回、実際に検視や解剖にあたった医師、そして国内はもちろん海外のワクチン副反応の評価体制を取材しました。
その結果改めてわかったのは・・・
「日本には、因果関係を科学的に特定するために必要な、”システム”が存在しない」
という大きな課題でした。
http
Twitterリンク:nhk_kurogen
http
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
711: 2021/10/29(金)12:39 ID:i44aceAN0(3/4) AAS
>>1
「ワクチン打たないと危ない。
国民全員が打ってほしい」と放送するNHK社員はワクチン接種しない? | 青い夜明けを楽しもう
外部リンク[html]:ameblo.jp

ほい、9/9前後でこの回答
http
動画リンク[ニコニコ動画]

動画リンク[ニコニコ動画]
NHKにうP主が電凸した時の動画
712: 2021/10/29(金)12:40 ID:i44aceAN0(4/4) AAS
>>1
【もうワクチンはやめなさい】
10月15日に急逝した母里啓子 元国立公衆衛生院疫学部感染症室長の警告

● 何度も言いますが、インフルエンザワクチンは効かない ワクチンです。
インフルエンザワクチンは、感染も 防ぐことが できません。
● しかし、国はワクチンメーカーを捨て置かず、官民一体となった 大規模なキャンペーンが
展開されることになったのです。
インフルエンザで 高齢者が亡くなる、という 脅し記事が 新聞にあふれ、新型インフル
エンザの 恐怖もさかんに あおられ ました。

● インフルエンザワクチンが感染を防がないことが はっきり してから
省20
713: 2021/10/29(金)12:41 ID:8LfkUcsP0(1) AAS
>>1
【もうワクチンはやめなさい】
10月15日に急逝した母里啓子 元国立公衆衛生院疫学部感染症室長の警告

● 赤ちゃんへの定期接種となっているヒブワクチン と 肺炎球菌ワクチン肺炎球菌やヒブは、
健康な人の のど にも潜んでいる常在菌 なのです。

● 肺炎球菌ワクチンにはアジュバントという添加物も加えてあります
ヒブワクチンは、破傷風の毒素を加えて作られています同時接種で打ってしまったら
、いつアナフィラキシーショックを起こしてもおかしくない状況です。

● 常在菌である 腸内細菌のことを考えていただければ わかると思います。
人体のあちこちに普通にいる菌は、その健康を保持しているもので、排除すべきもの
省23
714: 2021/10/29(金)13:10 ID:75ghqvss0(1) AAS
ワクチン接種者から【ブルートゥース接続】

・旧Androidスマホはすぐ検出できる

・iPhoneはアプリ「BLE Scanner 4.0」を入れる

設定で、Bluetoothを オン

利用可能なデバイス
省2
715: 2021/10/29(金)13:17 ID:i2LfdWNV0(1) AAS
馬鹿なコドおじ反ワクよりも、
両親馬鹿で子供も馬鹿な反ワクが少ないの当然
716: 2021/10/29(金)14:15 ID:OAorK2+u0(1) AAS
自然保護区で野生の狼やライオンが増えすぎてそこn生態系や植生を破壊してるなら
人間の手で間引いてやるのは決して悪ではない。

人間も同じで、地球船宇宙号の乗員は増えすぎて、資源は食い荒らされて
環境は破壊され、余計な非効率が増えすぎた。だから間引くのは当然の措置
ビル・ゲイツがワクチンで人口を15%減らせるって言ってたけど
これは言葉のアヤでもなんでもないし、
どう好意的に解釈をしようとしても無理なんだよね
だってワクチンで病気を防ぐなら人口は増えていくはずなんだから
717: 2021/10/29(金)15:11 ID:cYBWwiS40(1) AAS
今月いっぱいで対象の全年代70%到達
来月いっぱいで75%行くか行かないか、ってくらいかな
718: 2021/10/29(金)15:19 ID:1nrHbXLQ0(1) AAS
えー
うちの12歳打ってない
719
(1): 2021/10/30(土)12:47 ID:UCJOlvfX0(1) AAS
40代50代は無視かよ
720: 2021/10/30(土)15:02 ID:nKwpD9c+(1) AAS
>>719
おまえの分は無い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*