[過去ログ] 【新コロ】カナダのウィルス免疫学ブライドル博士「自然免疫の方が優れている。接種率が低い国が最も発症率が低い」 [かわる★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2021/10/26(火)22:04 ID:RHG4P8nS0(1) AAS
自然免疫って感染して得る免疫だろが
そもそも感染しないように免疫作るのがワクチン

と、釣られてみた
293: 2021/10/26(火)22:04 ID:qzcaSy690(2/2) AAS
フィクションが現実になってきてるじゃねーか

ブレードランナー
「無理だな
有機体のシステムを変えることは命取りだ 
生命コーディングは変えられない
外部から干渉を受けた細胞は、
ネズミが沈没寸前の船から逃げ出すように、
パニックを起こして命を断つ」
294: 2021/10/26(火)22:04 ID:XUpYqELo0(2/9) AAS
つか今さらブライドルかよw
295: 2021/10/26(火)22:04 ID:LdGFK5sf0(1/2) AAS
>>1
多くの国でワクチン接種後に
感染者が増大する傾向が見られる。
イスラエル、イギリス、シンガポール、
日本など枚挙にいとまがない。
このワクチンは、危険な副反応があるだけでは
なく、変異株に対しては感染抑制効果がない。
重篤化しないと言われているが、その根拠も
はっきりしない。欧米のようなコロナ被害が
甚大な国ならいざ知らず、日本のような
省6
296
(1): 2021/10/26(火)22:04 ID:6ALReXR/0(2/6) AAS
>>254
アメブロに「ファイザーワクチンは有効性が高い」と書いてあったけど、あれって嘘だよな
297: 2021/10/26(火)22:04 ID:4FyL/VrI0(5/7) AAS
自然免疫最強なら薬やワクチンいらないね^^

てか元ネタが反ワクのエルサレルムのアメブロとか相手する気にもならない
298: 2021/10/26(火)22:05 ID:+Ae+M3OP0(4/7) AAS
>>18
確かオーストラリアの製薬会社が抗ワク毒薬開発したんじゃなかったっけ?
299: 2021/10/26(火)22:05 ID:10Zpv2u10(3/8) AAS
>>267
だったら良かったんだけどね
症状の有無関係なく、感染したら一部は
キャリアになる
キャリア体内のウイルスはワクチンを
打っても消えない

キャリアが発症するかしないかは誰にも分からん
300: 2021/10/26(火)22:05 ID:ENnN8gu/0(1) AAS
よくもそんな嘘をこけるよな
301: 2021/10/26(火)22:05 ID:FL3EzOBc0(1) AAS
欧米製薬会社が一儲けした。結局武漢は利用されただけという。
302
(1): 2021/10/26(火)22:05 ID:oXA5YK3G0(1/8) AAS
>>2
聞いたこともない大学の知らない学者の発表を信じる低知能の反ワクでした。
303: 2021/10/26(火)22:05 ID:kAtUKTuo0(1/2) AAS
ほっとけば治るのか?知らないけどまぁ良かったなワク震はこの博士に感謝しろよw
304: 2021/10/26(火)22:05 ID:ekm6UwuC0(2/2) AAS
>>12
もうそれしか言えなくなったんだなあ
大した進歩だぞ
もう少しだ、何も言えなくて良いぞ
305: 2021/10/26(火)22:05 ID:Aonc31os0(6/6) AAS
>>280
あれだよ
選挙がやばいからどこぞの党が自民こき下ろすために工作してんだよ
こんなにコロナ減ったら今度はワクチンを攻撃するしかないだろ
306: 2021/10/26(火)22:05 ID:UmBAvo6Q0(4/7) AAS
以下はジャック・アタリが1981年に行ったもので、
アタリがフランス大統領フランソワーズ・ミッテラン[Francoise Mitterand]の上級顧問を務めていた頃の、ミシェル・サロモン[Michel Salomon]によるインタビュー、
『未来の顔』(セガーズ版)からの引用です。

「将来的には、
人口を減らす方法を見つけることが
問題になるでしょう。
なぜなら、人間は60〜65歳を超えると、
生産するよりも長く生きることになり、
社会に多大な負担をかけるからです。
次に、弱者、そして社会に何の役にも立たない者、
省30
307
(1): 2021/10/26(火)22:05 ID:4FyL/VrI0(6/7) AAS
>>296
アメブロのは嘘だけど世界中の政府の発表は本当です
ちなみにこれもね
外部リンク:www.nikkei.com
きみらどうするん?wwww
308: 2021/10/26(火)22:05 ID:Q58a3wpA0(8/15) AAS
集団薬害訴訟いつよ?
反ワクは嘘つき
309: 2021/10/26(火)22:05 ID:VabLOeOL0(5/9) AAS
ワク信は心筋炎w
310
(1): 2021/10/26(火)22:05 ID:PZ1sohXJ0(1) AAS
>>227

>グエルフ大学オンタリオ獣医大学の
>ウイルス免疫学の准教授であるByramBridle博士は

獣医?
311: 2021/10/26(火)22:06 ID:3d5vJo7Q0(1) AAS
まあそうだよ そういう風に生物つくったんだからね
瘧のワクチン研究してた時もそう思ったな
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s