[過去ログ] 【前環境大臣】小泉進次郎氏「エンジン車からEVへの大きな転換を、若い世代が30年後まで責任を持って見続ける必要がある」 [ボラえもん★] (703レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638(1): 2021/10/30(土)19:02 ID:XYOhXL0B0(2/4) AAS
>>630
V3って、充電スポットの巨大なバッテリーに蓄電するシステムやろ?
そんで車のバッテリーを痛めつける高出力で急速充電。
充電スポットのバッテリー、車のバッテリー、、どんだけバッテリーに依存して産廃を生み出す気やねん。
およそサステナブルなやり方じゃねーんだよ。
639: 2021/10/30(土)19:15 ID:9JNfe4GK0(1) AAS
年金もそうや次の世代の為にいろいろ我慢や妥協を受け入れてきた
その苦しみがきっと老後に報われるんやね
自民党政権や民主党政権の先生達ありがとう
640(2): 2021/10/30(土)19:48 ID:+DrdJvpC0(5/7) AAS
>>638
テスラはバッテリーも売ってるからな
大量生産で大規模蓄電所まで建設してる
641: 2021/10/30(土)20:28 ID:l5B6Jvoi0(1) AAS
まずお前がEVを買って宣伝しろ
642: 2021/10/30(土)20:29 ID:2P2H0phV0(1) AAS
でもお前んちの車ガソリン車だよね
643(1): 2021/10/30(土)21:42 ID:XYOhXL0B0(3/4) AAS
>>640
その、バッテリーに依存しきったやり方が、サステナブルでは無いと言っている。
644: 2021/10/30(土)21:44 ID:WOMAt5ed0(1/2) AAS
>>640
パナソニックから仕入れて転売してるだけじゃないの?
645: 2021/10/30(土)21:45 ID:WOMAt5ed0(2/2) AAS
いや、EV化の流れは別にどうでもいいんだけど、古い車を大切に乗り続けるのはエコじゃない、
ってのは違うだろと思う。
646: 2021/10/30(土)21:59 ID:owjqRtMw0(2/2) AAS
劣化したバッテリーが発火してCO2を撒き散らすんだろうな。
647(1): 2021/10/30(土)22:11 ID:+DrdJvpC0(6/7) AAS
>>643
バッテリーは使い捨てじゃないよ
再エネの安定化にも寄与するよ
648: 2021/10/30(土)22:38 ID:Dtaf5YCJ0(1) AAS
小泉が大臣やめて、低脳さんはリッター200円のガソリン車を喜んで乗ってくれてるよ
649(1): 2021/10/30(土)22:46 ID:XYOhXL0B0(4/4) AAS
>>647
使い捨てだよ。
ある程度は使い回しが効くってだけ。
650(1): 2021/10/30(土)23:30 ID:+DrdJvpC0(7/7) AAS
>>649
何回か使ったら捨てるの?
バカなのかな
651(1): 2021/10/31(日)00:33 ID:gAjsGsiN0(1/6) AAS
>>650
??
何十年も使い続けられる電池が存在するのか??
652(1): 2021/10/31(日)00:39 ID:mW9pNAmZ0(1/5) AAS
>>651
使い捨ての意味理解してる?
10年以上使い続けられる物を使い捨てとは言わないよ
653: 2021/10/31(日)00:41 ID:HuNKatvh0(1) AAS
爆発車
654(1): 2021/10/31(日)00:41 ID:gAjsGsiN0(2/6) AAS
10年以上どうやって使うの?
655: 2021/10/31(日)00:43 ID:6DNZeta50(1) AAS
俺は知らん!まで読んだ
656(1): 2021/10/31(日)00:55 ID:mW9pNAmZ0(2/5) AAS
>>654
10年以上前に発売されたアイミーブが普通に走ってるが
657(1): 2021/10/31(日)01:23 ID:gAjsGsiN0(3/6) AAS
>>656
そうなん?
10年以上前っていうと最初期型だよね。
その頃の生き残りってまだ走ってるんだ?
最初期の個体とぱっと見で分かるもんなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s