[過去ログ] 【日本年金機構】ノートPC471台を二重調達 6300万円無駄に [トモハアリ★] (646レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2021/10/28(木)04:15 ID:cLRjniS90(1/2) AAS
もう廃業して年金国民に返してください
新しく基金作った方が安く付きます無駄多すぎですここ
11: 2021/10/28(木)04:16 ID:z2/FnTSY0(1) AAS
税金ドロボーどころじゃねえ
12: 2021/10/28(木)04:16 ID:f/d7Olcg0(1/2) AAS
次回の年金は現物支給にすればいいでしょ
13(7): 2021/10/28(木)04:16 ID:w2CjgV+U0(1) AAS
必要な対策をとりとかどうのこうのじゃなくてさ、担当職員はおとがめなしなの?
6300万も無駄にしといて
公務員ってなんなの?
こんなんでも給料もらえるから現場の公務員は緊張感もなく向上心もなくダラダラ働いてるんだろ
14(2): 2021/10/28(木)04:17 ID:52qmG+gW0(1) AAS
>>1
日本年金機構は、問題意識がない人たちが仕事をしてるんだろうな。だとしたら繰り返される恐れがある。
こういう人たちに大切な仕事を任せてもいいのか不安だ。
15: 2021/10/28(木)04:18 ID:f/d7Olcg0(2/2) AAS
>>13
お咎めどころか納入業者からお金がもらえるよ
16: 2021/10/28(木)04:21 ID:NQdrIwRp0(1) AAS
>>1
パソコンメーカーからキュッシュバックされてるだろ
17: 2021/10/28(木)04:21 ID:Q6FZ9TdA0(1) AAS
>>9
そう。
二重発注なら気づいた時点ですぐキャンセルできたはず。
18(2): 2021/10/28(木)04:21 ID:K0q/dNrY0(1/3) AAS
一台二十万円の高性能なセレロンRAM4GB&HDD搭載のPCです
本当にこのスペックだから遅すぎて困るんだよ…
19: 2021/10/28(木)04:21 ID:WN5S79h70(1/9) AAS
弁償させろよ
20: 2021/10/28(木)04:22 ID:LA5MWhi50(1) AAS
うわぁ… 買い占めたのこいつらか…
21: 2021/10/28(木)04:22 ID:+ty0vBC60(1) AAS
早く売れよ
22: 2021/10/28(木)04:23 ID:gyF0bWIJ0(1) AAS
安く販売してくれないかな
23: 2021/10/28(木)04:23 ID:2Pb76xla0(1) AAS
余程仕事する気のない人たちが働いてるんだろうな
24(1): 2021/10/28(木)04:23 ID:WN5S79h70(2/9) AAS
>>18
うはきっつ
中華タブの方が使えそう
25: 2021/10/28(木)04:23 ID:BbYPnrXg0(1/4) AAS
社員の給料から払わせろよ!
26(1): 2021/10/28(木)04:24 ID:BbYPnrXg0(2/4) AAS
年金が足りないのは年金機構の無駄遣いが原因。
しかも投資など数千億円近くに上る
27: 2021/10/28(木)04:24 ID:fCiD4Km90(1) AAS
原爆投下しろ✨もうその時期だ
28: 2021/10/28(木)04:25 ID:cLRjniS90(2/2) AAS
返品できない、中間マージンの手法ですね。
領収書あったら返品出来るのでは?
29: 2021/10/28(木)04:25 ID:BbYPnrXg0(3/4) AAS
毎年湯水のように年金資金を使う年金機構
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*