[過去ログ] 【衆院選】玉木雄一郎代表「25年実質賃金を下げ続けてきた政治をそのまま続けるのか。」 [ボラえもん★] (237レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2021/10/30(土)13:09 ID:pTS6K4TD0(1/3) AAS
自民の中抜き擁護隊まだいるんだw
33: 2021/10/30(土)13:09 ID:XAJMqQLI0(1) AAS
国民民主が本来は第2党になるべきなんだが、
何故かトンデモ理論のクレーマー政党でしかない立憲共産党…失礼、立憲民主が第2党の座に落ち着いているという謎な国、ニッポン
34(1): 2021/10/30(土)13:09 ID:b20nNRbg0(1/2) AAS
労働時間が減りまくってんだからそりゃ賃金下がるだろアホ
35: 2021/10/30(土)13:09 ID:nzY0GCDZ0(1) AAS
>>24
むしろ自分の鎖自慢してる労働労働者ばかりだからな
36: 2021/10/30(土)13:10 ID:382HMExR0(1) AAS
お前の支持政党トヨタ様が下請けやら期間校悪用して賃金上げてねーんじゃ
うちの選挙区、自民、国民維新共産から選ぶハメになったから投票用紙に初めてドラえもんって書くハメになったんや
死ねや
37(1): 2021/10/30(土)13:10 ID:iOS5azE20(2/2) AAS
もうね日本は自民党一党独裁やってた方がまだマシなんだよ
野党が反日パーティしかいないんだもん
38(1): 2021/10/30(土)13:10 ID:pTS6K4TD0(2/3) AAS
>>34
今までどんだけ残業してるんだw
無理無視w
39(1): 2021/10/30(土)13:10 ID:F8H8qFKL0(1) AAS
経済団体「日本人労働者は我慢強いから今のままでええんやで^ ^
40: 2021/10/30(土)13:10 ID:stH9yBco0(1) AAS
だが国民民主だと上がるという保証は無い
ましてや立憲共産をや
41: 2021/10/30(土)13:11 ID:LR4YonWS0(1/2) AAS
そんな些細な事よりもウィシュマさんの方が大事だろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
42: 2021/10/30(土)13:12 ID:UFRj10p50(1/4) AAS
国民民主の経済政策は完璧
これでダメなんてことはありえないぞ
43(1): 2021/10/30(土)13:12 ID:uzUGvLbC0(1) AAS
国民民主が一番政策まともなのに存在感なさすぎるわ
44: 2021/10/30(土)13:12 ID:pTS6K4TD0(3/3) AAS
>>37
コロナで失業
たらい回しで何で自民支持なのか
やっぱ中抜きかいw
45: 2021/10/30(土)13:12 ID:O2tuLYEQ0(1) AAS
タマキンがチンがどうか卑猥すぎるだろ
46(1): 2021/10/30(土)13:13 ID:OJigO4Of0(1) AAS
みんな一緒に貧しくなるかガチ底辺切り捨てて賃金上げるか好きな方を選べ
47: 2021/10/30(土)13:13 ID:LR4YonWS0(2/2) AAS
>>43
まともな奴は議員互助会には不要だから真っ先に潰される
48: 2021/10/30(土)13:13 ID:rhn/L1Ce0(1) AAS
経済政策は、国民民主が最強。
でも、誰も知らないんだよなーー
49: 2021/10/30(土)13:16 ID:skN9JrSw0(1) AAS
>>1
それ解雇規制のせいなんだよ
50: 2021/10/30(土)13:16 ID:qYd9nDNN0(1) AAS
>>39
我慢強さに誇るには
サンドバッグが必要で足りない
なんだかんだで移民が増える日本
51: 2021/10/30(土)13:16 ID:UIpttSLn0(1) AAS
>>1
>「日本は25年間実質賃金が下がり続けていて、給料が上がらない経済を導いてきた政策
で
お前らに変えたら何かいい事でも起きるのかよ
それを具体的に言えって言h話
>古い政治をそのまま続けるのか、それとも新しい国民のための信頼できる政治を取り戻すのか
いやだから
>新しい国民のための信頼できる政治
って何よw
元ミンスのお前らを信用しろって言うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s