[過去ログ] 【衆院選】山本太郎氏「30年経済成長しないのは『改革が足りないから』と言う人たちは、竹中的改革をやりたいということ」 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 2021/10/31(日)01:15 ID:cgoF73Yu0(1) AAS
脱皮が沸いてるな。
IP掘る掘るしようか?
あぁ?
545: 2021/10/31(日)01:16 ID:DQeCK21n0(1) AAS
小学生が夢見るような公約らしきものを掲げてよく新撰組名乗れるなwww
546: 2021/10/31(日)01:27 ID:w1y5egFI0(1) AAS
あと10年程度経つと欧米中でガソリン車売れなくなるからね
547: 2021/10/31(日)01:29 ID:oZATfphB0(1) AAS
こいつ映画カイジに出てたときの詐欺師と同じキャラで街頭演説してんなw
548: 2021/10/31(日)01:32 ID:2q23FlN+0(1) AAS
改革と言いながら新卒一括採用を大企業は止めてない
549: 2021/10/31(日)01:49 ID:iu9b+ArA0(1) AAS
2年前の参院選で特定枠っていう新制度を悪用して
二人の障碍者を国会議員にした時に山本が言った言葉を知ってるか?
「生産性で人間をはからせない世の中の第一歩を作った」だよ
つまり生産性が無い人間を議員として国会に送り込んだことを誇ってたわけ
生産性が無い人間に対して多額の税金が払われることになったことに対して何の罪悪感も無い奴だよ
それが山本にとっての「改革」なんだろうな
550: 2021/10/31(日)01:52 ID:QkIoiMPL0(1/2) AAS
つかこいつこそが約30年間全く成長してないメロリンのままだからな。
妙に踊ってるだけ。
551
(2): 2021/10/31(日)02:11 ID:SvI5kgSh0(5/5) AAS
小川淳也、白井聡生出演!『衆院解散!岸田政権、衆院選、そして日本の政治を深掘りする!!』
ゲスト:小川淳也・白井聡、出演:宮台真司・ダースレイダー
2021/10/14(木) 21:00開始
外部リンク:live.nicovideo.jp

2時間58分あたり〜
宮台真司
「日本の雇用と所得を上昇させ経済成長させるにはGAFAやサムスンが出てくるような産業構造改革以外にあり得ない。
日本だけそれがないから、日本だけ経済成長できない。」
「自民党は経団連や医師会あるいは学会やマスコミ等の既得権とベッタリ」
「維新と国民は長崎の出島みたいなもので自民党の党外派閥と言って差し支えない。いつでもポピュリスティックに既得権を張り付けることができる」
省2
552: 2021/10/31(日)02:13 ID:BRsN/0kT0(1) AAS
ひたすら金融緩和だろ
553: 2021/10/31(日)02:14 ID:QkIoiMPL0(2/2) AAS
>>551
そいつら議論は出来ても実行力皆無やん。
居酒屋で飲んだくれて良いこと言った気になってる酔っぱらいと同じ分類の生き物よ。
554
(1): 2021/10/31(日)02:25 ID:yYdqoGk60(1) AAS
バブル崩壊後にばら撒いても経済成長出来なかったけどな
ばら撒きが足りなかったとでも言うつもりかね
555: 2021/10/31(日)02:28 ID:0gNEUexH0(1) AAS
 竹中平蔵

   |

【政治コンサルタントビジネス 竹中四天王】
 高橋洋一  ←窃盗犯
 岸博幸
 木村剛  ←日本振興銀行刑事事件で懲役
 原英史

   |

【パソナ維新】
 橋下徹  ←不倫
省11
556: 2021/10/31(日)02:43 ID:TWYtJFC10(1) AAS
興奮なき衆院選の真の争点、「緊縮財政・新自由主義」vs「積極財政・脱新自由主義」
室伏謙一
外部リンク:diamond.jp
557: 2021/10/31(日)03:54 ID:F5v+xLW20(1/7) AAS
>>497
あいつは現代の悪魔
558: 2021/10/31(日)03:57 ID:mQnDUckt0(1/2) AAS
皆さま、

よく考えて投票いたしましょう!

 ・春節ウェルカム → 感染拡大
 ・コロナ対策に効果微小のアベノマスク → 感染拡大
 ・国威発揚・政権支持率向上のため五輪強行 → 感染拡大
 ・それによる血税の浪費 → 電通パソナ爆益

 ・環境のため?にレジ袋有料化(笑

 ・治安度外視で海外から移民奴隷を輸入
  + 労働の非正規化 
 ・それによる実質賃金の持続的な低下 → 生活苦
省4
559
(2): 2021/10/31(日)04:00 ID:g7edEMmI0(1) AAS
維新は時の政権にすり寄ってけっきょく利権ガチの寄生虫企業と貪り合った
それがパソナ
こんな歪んだ、国民完全蚊帳の外の政治で平気で血税だけは収集システム化した
罪はデカいよ
560: 2021/10/31(日)04:03 ID:mQnDUckt0(2/2) AAS
>>559
その通り!
561: 2021/10/31(日)04:04 ID:iiaYvsNh0(1) AAS
第一次安倍政権で小泉竹中の緊縮財政新自由主義路線を変換させようと戦ったけど
大臣二人が米国新自由主義と日本マスコミ、財務省の圧力で○され、安倍も何故か体調を崩してあえなく敗退
第二次安倍政権では完全に新自由主義派に負けて、竹中平蔵を政府に取り込んだ
マスコミに煽られ国民の為に戦った政治家を叩いた日本国民が現在を作った
岸田がやっと小泉竹中の新自由主義路線からの変換を言い出したのに、マスコミに煽られた国民がまた新自由主義を選択しそうでウンザリする
562: 2021/10/31(日)04:07 ID:2q1A23AM0(1/2) AAS
維新以外は歴史を正確に把握できてないよ

日本の経済が強かったのは冷戦でアメリカから厚遇されていたため
それをプラザ合意でボーナス期間終了されてからドル高是正が始まり
バブル勃発
経済力世界一だと平和ボケした日本人はバブル崩壊してからも
技術を景気よく中韓に流し続け没落
日本の優位性がなくなった今
MMT論者みたいに財政出動しまくってもエンジンはかからないからな
563
(1): 2021/10/31(日)04:07 ID:UNUbfPAS0(1/11) AAS
>>559
パソナの利用は関東の方が多いし
利益80億円程度の中規模企業なんだけど
超大企業のリクルートや大企業のパーソルは何で批判してないの?
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s