[過去ログ] 【衆院選】菅義偉氏、自らの実績をアピール 「ワクチン1日100万回を達成し、デルタ株の勢いが完全に止まった。」 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(2): 2021/10/30(土)23:18 ID:oyjNCTpA0(6/8) AAS
>>935
逆逆
自治体は会場や医師看護師を確保して接種する準備を整えてたのに
肝心のワクチンが供給不足で接種延期や予約ストップが相次いだ
955: 2021/10/30(土)23:19 ID:k8ENRtLi0(1/2) AAS
★オリンピックを守るためだろ。
オリンピックが終わった途端に何もしなくなった。
956: 2021/10/30(土)23:19 ID:mIMqD8T10(1) AAS
トンキン土人ピックの凶行で感染大爆発
957: 2021/10/30(土)23:20 ID:84RJkjK70(3/4) AAS
>>950
> 特に60歳より下の年代は意味がなかった
基礎疾患のない30、40代でも重症化してるケースは無視すんのか?
958(1): 2021/10/30(土)23:20 ID:SJ3+Nzbl0(28/31) AAS
>>954
YouTubeでガースー言ってたけど
ガースーは1回目の接種数を十分に確保したと認識してたけど
各自治体は2回分セットで考えて確保しようとしたので
政府の認識と自治体が欲しい数に差が出来た
って言ってた
959(1): 2021/10/30(土)23:20 ID:dA/jNOgY0(1/4) AAS
ワクチン薬害の可能性大だよな。
どうするんだろうな?
960: 2021/10/30(土)23:21 ID:4Q4ABE9Z0(1/2) AAS
菅さんには岸田が脚をひっぱられつつも護ってる河野・小泉らの後見人となって
彼らの政策を自民党のもう一つの流れとして支えて欲しい
岸田もそれを望んでるだろう
アピールしている実績について否定できる人間などおるまいよ
あと、東京五輪を見事に成功させた
わずか1年でトップクラスの実績を持つ首相にw
ありがとうございました
961(1): 2021/10/30(土)23:21 ID:k8ENRtLi0(2/2) AAS
>>937
それ総理の仕事じゃないだろ。
962(1): 2021/10/30(土)23:21 ID:cKnDDA5v0(5/6) AAS
>>947
いやだから、無症状感染者が沢山いて感染者数が減っていなければ、
陽性率は感染者数が万単位だった先月の20-30%から落ちていないはずだが
現実は0.4%まで減っている。
つまり、無症状感染者を補足するにも十分な数の検査をやっているという事。
これ以上検査を増やしても何の意味も無くお金のムダでしか無い。
963: 2021/10/30(土)23:23 ID:g/VcFz0h0(3/3) AAS
>>959
薬害もだしワクチンに使った、そしてこれから使うであろう税金もな
964: 2021/10/30(土)23:24 ID:4Q4ABE9Z0(2/2) AAS
>>961
高市がNTT側について値下げに動こうとしない。働かなかったから菅首相自ら
仕事したんだろ。
高市さんってマジでヤベーと思う
この一か月、あの方、良いポジション貰ったのに全く発言を耳にしないが?
特に、中国とロシアの軍艦が日本の海域を並んで通過したとか言ってたが、
何か抗議したかあの方?
なんだか、総裁選中に中国から日本を護れるのは高市氏だけ!女神!とか鼻白む
ような意見を多く見たが、だいぶ違うんだが様子が
965: 2021/10/30(土)23:24 ID:C+O+b+fk0(1) AAS
【COVID-19】ゲノム変異、修復困難で死滅? 第5波収束の一因か [マスク着用のお願い★]
2chスレ:newsplus
966: 2021/10/30(土)23:24 ID:XG+qXMcs0(1) AAS
ワクチンで死人出まくり、ココ1番大事なのにスルーかよ。
967: 2021/10/30(土)23:25 ID:ryzFxKWn0(3/5) AAS
>>927
自治体の尻に火を付けたのが菅→河野だろ
職域接種の民間がモリモリの計画でワクチン発注した仮需で
供給計画が狂ったのは誤算だったろうが
968: 2021/10/30(土)23:26 ID:6Fu26IOy0(3/3) AAS
五輪を諦めれば全てがもっと早く動いてたんだけどな。
まぁ悪いのは安倍、森、竹中他で操り人形の菅ちゃんが頑張った所で大差なかったと思うけど。
969(1): 2021/10/30(土)23:27 ID:84RJkjK70(4/4) AAS
>>954
> 自治体は会場や医師看護師を確保して接種する準備を整えてたのに
> 肝心のワクチンが供給不足で接種延期や予約ストップが相次いだ
ワクチン供給は接種体制を増強した事により供給が充分なされなかった期間があっただけだろ
それよりも自治体に接種体制をより拡大させて対応させたことによって接種スピードはあがったろ
970(1): 2021/10/30(土)23:29 ID:d0tBp8td0(8/8) AAS
>>962
だから感染者が減ったのがワクチンのおかげだった場合ね。
ワクチンに感染予防効果なんてないから、
感染者が減ったんじゃなくて水面下に潜っただけってこと。
日本は本当に感染者が減っているようだから、
ワクチンじゃなく他の要因が関連してるのだろう。
971(1): 2021/10/30(土)23:30 ID:LWptRq1F0(1/2) AAS
>>930
お前、馬鹿だな。
検査もPCRの感度を変えればいくらでも陰性に出来るんだぜ。ワクチンを打ってるかどうかで感度を変えてるという話もある。
ここら辺が捏造政府の信じられない所だ。
972(1): 2021/10/30(土)23:30 ID:oyjNCTpA0(7/8) AAS
>>958
2回打たないと効果は薄い&1回目から2,3週間後と決まってるのに
「2回目の分?まだないよ」では話にならない
自治体が最初から2回分確保するのは当然のこと
973: 2021/10/30(土)23:35 ID:cKnDDA5v0(6/6) AAS
>>970
ワクチンによるものだろうと別の理由によるものだろうと、無症状感染者が沢山いて、
検査が足らないなら陽性率は0.4%では済まないと言っている事は理解できる?
ワクチンの話はしていないんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s