[過去ログ] 【衆院選】期日前投票1662万人、前回を97・9万人上回る [ネトウヨ★] (702レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2021/10/31(日)00:46 ID:D4HFk9J80(1) AAS
昨日行ったらNHKが出口調査してた
逃げたけどw
612: 2021/10/31(日)00:46 ID:HnGBvLkK0(1) AAS
>>610
トランプかよ。
613: 2021/10/31(日)00:57 ID:pS6h3D8T0(1) AAS
俺は飲食店勤務で日曜は休みじゃないから今まで一回も選挙とか行ってない。今53だがな。今回初めて期日前投票行ったけどあの民主党には参ったな。実は自由民主党も民主党だからな。
614(2): 2021/10/31(日)00:58 ID:f678HkCX0(3/3) AAS
>>610
投票所入場整理券の裏面に、投票日当日に行けない理由など記入しておけば
本人確認の身分証明は不要なんだよね。
あれって大丈夫なのかな?と思ったよ。
615: 2021/10/31(日)01:15 ID:6obPYja40(1) AAS
政治に関心がある人達が期日前投票を利用する
あとは推して知るべしだ
616: 2021/10/31(日)01:18 ID:SDhwvB020(1) AAS
選挙に行って、自民に投票するだっぴ
617(1): 2021/10/31(日)01:26 ID:LHhhDhvo0(1) AAS
福岡やけど、比例は日本第一党、小選挙区は桜井誠に入れてきたわw
618: 2021/10/31(日)01:29 ID:nI+6mbaA0(1/2) AAS
>>614
実は整理券もいらない。
619: 2021/10/31(日)01:31 ID:WxCirHbN0(1/2) AAS
わざわざ期日前投票するのは今の政治に不満がある連中
自民死んだな
620: 2021/10/31(日)01:32 ID:v/yVFYYP0(1) AAS
>>1
極秘情報だが、明日岸田首相が国外脱出の準備を進めているってよ。
とうとう革命ですな
621: 2021/10/31(日)01:33 ID:KgjT0SLB0(1) AAS
白紙って選択肢あればいいのに
無効じゃなくて
622: 2021/10/31(日)01:35 ID:4Aeab6uF0(1/3) AAS
>>588
いや事実だし影響あるからな
高齢者優遇なのジジババの投票率良いからだからね
623: 2021/10/31(日)01:35 ID:MBHS6G4I0(1) AAS
投票率増えて一番困るのは創価
624: 2021/10/31(日)01:36 ID:StOq6wUM0(1/4) AAS
期日前の方が空いてて良いよね
近所のコミュニティ施設で投票出来るし
625(1): 2021/10/31(日)01:37 ID:PRd2btc90(1/2) AAS
単純計算して前回比+6%
残り84%8900万人の投票率が6%上がると534万票
トータル632万票プラス
これは公明党の組織票540万票を上回る
歴史が動くぞ
626: 2021/10/31(日)01:37 ID:4znvR8dR0(1) AAS
組織票が強い自民公明は投票率が伸びるとやばそうだな
627: 2021/10/31(日)01:39 ID:StOq6wUM0(2/4) AAS
立共党も自治労・とアカ党員の組織票だしw
628: 2021/10/31(日)01:46 ID:M+/dvuhG0(1) AAS
期日前にいってきた
自民以外に入れたかったが、小選挙区の立候補が立憲共産党、共産党、無所属の在日YouTuberとかしかいなくて、自民に入れざるを得なかったw
どんな罰ゲームだよ
629: 2021/10/31(日)01:50 ID:FJfqmuVU0(1) AAS
Dappiの社長ってまだ立て籠もってるの?
選挙行かなくていいの?依頼主ピンチらしいけど
630(2): 2021/10/31(日)01:52 ID:gY7PQxFg0(1/2) AAS
1回でいいから立憲民主党に任せてみたい
ダメなら自民党に戻せばいいだけだから
俺たち日本人にとってデメリットはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*