[過去ログ] 【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2021/10/31(日)07:59 ID:zcQALv1f0(2/2) AAS
アイデア考えてるから通勤途中でも出来るってこと?
気分転換のつもりだったのかな
96: 2021/10/31(日)07:59 ID:qy74NjZz0(1) AAS
娘から相談された時に辞めてもいいって言える勇気を親は持たなきゃダメじゃね
東大出てるんだし電通辞めても他に働く所なんかいっぱいあるやろ
97: 2021/10/31(日)07:59 ID:W5xfP9LZ0(1) AAS
やめれば良かったとか言ってる奴、釣り?
もう、正常じゃなくなってるじゃんよ。

親が言ってる様に、周りが助けるべきだった。
休日出、残業廃止で、出来高給料制にするべき。
98: 2021/10/31(日)08:00 ID:RpDSs+jH0(3/13) AAS
>>68
サラリーマンほど気楽な仕事はないだろ
99: 2021/10/31(日)08:00 ID:cVYMHZ0M0(1) AAS
>>57
会社に泊まるなら24時間働けよ馬鹿なの?
100: 2021/10/31(日)08:01 ID:f6AGiJpd0(1) AAS
そりゃ鬱にもなるわ
寝かせないのは立派なごう問
101
(1): 2021/10/31(日)08:01 ID:uZPrUYYf0(1/2) AAS
俺もあわや過労死寸前までいってたんかな?

もうカラダも動かんようになってしまったから
自殺すらできずに退職しちゃったけど
その後の人生も死ぬよりツライようなことばかりだがな。
102: 2021/10/31(日)08:01 ID:fDEtG/+y0(1/2) AAS
キツイなあ。タイムカードか何かで分かったの?
103: 2021/10/31(日)08:02 ID:gvoM6UGY0(1/2) AAS
電通って、あの新橋ビジネス街で煌々と室内照明で輝いてます
普通のビルなら一部を除いて消灯されてるけど、あそこは光ってる

あの姿を初めて見たとき、「スゲー、中の人って大丈夫?」

残業禁止な土建稼業の方が楽じゃないか?

狂ってる
104: 2021/10/31(日)08:02 ID:t2WTBZhI0(2/2) AAS
心壊したら、元に戻らない
105: 2021/10/31(日)08:02 ID:YTsZZhSe0(2/3) AAS
そもそも、そんな新米に長時間労働で何をさせてんだろう
106: 2021/10/31(日)08:02 ID:lDnPDB8L0(1) AAS
これ自民党事案なのか?
107: 2021/10/31(日)08:02 ID:X1V1CNyq0(1/14) AAS
なんで辞めないの??
可哀そうだけどそこだけが疑問。
108
(1): 2021/10/31(日)08:03 ID:hDBFpt6G0(4/35) AAS
ほんとだわみんな言うように
今は辞めますが許される時代なんだから辞めればよかったのに
バブル期なんて辞めるなんて言ったら家まで先輩や上司が乗り込んで来て
殴る蹴るされ強引に仕事に戻されたもんだ
それに比べたら仕事わ辞めるなんて容易だったのに責任感が強かったのかね
109
(1): 2021/10/31(日)08:03 ID:uZPrUYYf0(2/2) AAS
睡眠時間もとれないのにSNSは欠かさずやってたんだっけ?
110: 2021/10/31(日)08:03 ID:fDEtG/+y0(2/2) AAS
>>101
同じような人はいるぜ。俺だけどさ。負けないで生きるぞハゲ
111: 2021/10/31(日)08:04 ID:BLU+XDJX0(1) AAS
>>1
私の場合は昼休みに仮眠するとか通勤出張で移動中の電車で寝るとかでなんとか1年半は持った
112: 2021/10/31(日)08:04 ID:1w3qBTn30(6/8) AAS
アメリカだと忙しすぎて全員ノイローゼになる会社とかあるらしい。
電通の場合上はふんぞり返っているのが問題。
113: 2021/10/31(日)08:04 ID:VqeTNVI10(1) AAS
霞が関なみのブラックだな
114: 2021/10/31(日)08:04 ID:Dk9gjXuZ0(1) AAS
寝てないアピール
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s