[過去ログ] 【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2021/10/31(日)08:49 ID:6FaQYbVA0(1/2) AAS
ここまで人を追い詰めておいて出てくるのがウォータースライダーで流しそうめん!みたいな世界
312: 2021/10/31(日)08:49 ID:tqICqSVE0(3/4) AAS
東洋経済
学生に「何を学んだのか?」を聞かない企業の失態
「どんなサークルに所属していたの?」「どの企業のインターンシップに参加した?」など、学生の採用面接で「学業」について聞かれることはあまりありません。いったいなぜ企業は、彼らの学習態度を軽視しているのか?
↑
質問をしないのではなく質問できないのではないかと思う。
企業側の風土がアカデミックではないことのあらわれでは?
313(8): 2021/10/31(日)08:49 ID:qvjlOB2T0(1) AAS
漫画家が自殺したとか聞かないよな
こうなんで他人の仕事なのにがんばっちゃうんだろう
314: 2021/10/31(日)08:49 ID:AOf9eQMc0(1) AAS
辞めるという選択肢はあったんだろうけれど
パワハラで精神的に追い込んで正常な判断が出来なくしたのかな
それを残業問題にすり替えた電通は醜い
315: 2021/10/31(日)08:50 ID:Ga2276Yq0(5/14) AAS
>>291
命を失うよりは良いだろ。
316: 2021/10/31(日)08:50 ID:hDBFpt6G0(10/35) AAS
バブル世代って上の団塊上司や学校時の団塊教師から一番奴隷化で殴る蹴るされたからな
だからこういうの許せんのだわ
モンペア親も圧倒的にバブル世代の親が多いが
自分の子どもに何しとんねんって当時は自分の親からかばってもらえなかったし
教師に殴られ眼球内出血で眼帯して学校に行った自分にそれがわかるから叩けない
上司や先輩にも殴られる一方で逃げれなかったしな
つうか反抗なんてできるかよ
317: 2021/10/31(日)08:50 ID:Q0ch2axe0(1) AAS
自殺に追込む集団ストーカー的な?
318(1): 2021/10/31(日)08:51 ID:X1V1CNyq0(4/14) AAS
>>302
それでも働く奴なんか別に死んでもええわ
不当な労働なら辞めてもええし、なんとかなるんだよ
319: 2021/10/31(日)08:51 ID:RIJ4s9p60(1) AAS
>>136
アイデアが浮かばず朝まで机に座って追い込まれていっただけってパターンだと思う
320: 2021/10/31(日)08:51 ID:o1SbGJ640(12/52) AAS
>>310
辞める事の重要さは知ってるよ、耐えられなくなって自分も辞めたから
けどなそういう人間に日本の社会は寛容ではないんだよ
必要なら逃げる事も重要だがその逃げる原因が社会的に劣悪なものなら
それを放置したらいけない
321: 2021/10/31(日)08:52 ID:NHpir5rI0(1) AAS
悪党の議員どもは入院という手段を選ぶのにな
322(1): 2021/10/31(日)08:52 ID:o1SbGJ640(13/52) AAS
>>318
それでも働くやつも死ぬし辞めたやつも死ぬんだよ
不当な労働が残ってると
323(2): 2021/10/31(日)08:52 ID:7WwXooSo0(3/3) AAS
>>313
ねこじるとかいるけど精神病んでの自殺だな
興味深かったのが課長島耕作の作者と自殺した女漫画家が対談した時の事をそれぞれ漫画にしていたが捉え方が双方で全く違っていた事
324(1): 2021/10/31(日)08:53 ID:iY8tC5YG0(1/2) AAS
なぜ辞めるという選択肢を取らなかったんだ?
東大から電通ならマッキンゼーやボストンコンサル、ラクリマクリスティ、エルコンドルパサーなど、いろいろ選択肢はあったろうに
325(1): 2021/10/31(日)08:53 ID:Ga2276Yq0(6/14) AAS
>>302
不当な労働条件に対して全ての社員が拒絶すれば会社が成り立たないじゃん。
それに労働基準法違反で会社を訴える事も出来る。
社員側が承諾するからブラック企業がなくならないんだよ。
326: 2021/10/31(日)08:53 ID:kFXpi05c0(1) AAS
過労死したオッサンは大して話題にもならんのに
327: 2021/10/31(日)08:53 ID:4p85XUyI0(4/6) AAS
>>296
だからターゲットに子供選ぶんでしょ
スーパーで経営者らしい人がペラペラ
喋ってた内容が『新卒のガキを2、3人
入れろ、そうすりゃ変わるだろ』って・・・
人間は家畜や動物園じゃ無いんだから・・
328(2): 2021/10/31(日)08:54 ID:llo4MjqA0(1) AAS
うちの会社、36協定結んで残業を申請制にしてるけど、残業しづらいのではなくつけられる残業が減っただけだしなあ
フルリモートもあって却ってサービス残業めちゃくちゃ増えてるわ
329: 2021/10/31(日)08:54 ID:k8OdaXUM0(1/2) AAS
名刺で仕事をしているからだよ
330(1): 2021/10/31(日)08:54 ID:X1V1CNyq0(5/14) AAS
>>322
介護でもうやればええやろ。最終的には生活保護もある
現実にどういう仕事して生きてる人もたくさんいるんだぞ??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s