[過去ログ] 【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2021/10/31(日)07:29:44.36 ID:m/NBX9Qz0(1) AAS
この人もある意味、解雇規制の犠牲者だと思うんだよね。
47: 2021/10/31(日)07:48:00.36 ID:4tgAGULA0(1) AAS
キアコン企業に就職してしまった人はお気の毒としか言いようがない。
社風なんて言ってるけど労働時間長いだけ
104: 2021/10/31(日)08:02:13.36 ID:t2WTBZhI0(2/2) AAS
心壊したら、元に戻らない
143: 2021/10/31(日)08:11:36.36 ID:czHw4QDE0(1) AAS
一日5時間は眠らせてやってくれよ
判断と思考が鈍る
クソ電通が!!
146(1): 2021/10/31(日)08:13:07.36 ID:MvCQdESD0(2/2) AAS
逆に寝ないと作業効率落ちるって考えには至らなかったのかな通勤時間然りSNS然り頭は良いけど仕事は出来ないタイプだったのかもね
266(1): 2021/10/31(日)08:41:23.36 ID:G5p3+Fs40(1) AAS
コネ属は楽してる代わりに、負担がコネなしにくるよな
355(1): 2021/10/31(日)09:01:01.36 ID:RpDSs+jH0(12/13) AAS
>>328
サービスで残業するなんて日本人はスゴイ!
425(1): 2021/10/31(日)09:21:58.36 ID:xC+l2EPD0(1) AAS
東大卒のカワイイ私が広告代理店でキラキラ働けなかったから死んだんだろ?就職のときに企業研究とかするもんじゃないのかね?か
469: 2021/10/31(日)09:37:42.36 ID:w1kEbUnrO携(7/10) AAS
>>444高校も特待生枠で、塾に行く金銭的な余裕がないから
学校の先生達が夜遅くまで勉強教えてたんだっけ
周囲の期待が大きくて、それに押しつぶされちゃったのかな?
570: 2021/10/31(日)10:05:04.36 ID:z6SUd5yN0(1/2) AAS
高給貰ってると給与レベル下げる選択肢は難しそうだな
588(1): 2021/10/31(日)10:08:11.36 ID:w1kEbUnrO携(9/10) AAS
>>579本人はもういないけどな
663: 2021/10/31(日)10:23:50.36 ID:hDBFpt6G0(22/35) AAS
とりあえずバブル世代が上に立って今の
ブラック企業形態やサビ残が当たり前でなくなり
パワハラモラハラセクハラみたいのが社会悪って認識化された事は大きい
まあ自分らがそれで苦しんだからこういうの無くそうは当然なんだが
664: 2021/10/31(日)10:23:54.36 ID:gp7p36IX0(4/4) AAS
(´・ω・`)たとえ残業生活に耐えられても
30、40代から不整脈とかあとで表面化してくるから
マジでやめた方がいい
887: 2021/10/31(日)11:47:37.36 ID:UfcV0mJx0(2/2) AAS
>>873
日本もぶっ壊れてるよな
貧富の差が激しく奴隷のような生活してる国民が居る国と同じだわ
981(2): 2021/10/31(日)12:56:16.36 ID:hAjqvvWp0(6/9) AAS
>>976
されてないって、実際そういうことじゃん
辞めたら後がない人に辞めても大丈夫って言える?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s