[過去ログ] 【電通】過労自殺の高橋まつりさん、睡眠時間が週10時間というとんでもない労働環境だった ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2021/10/31(日)08:06:47.63 ID:+h8Ps8vb0(1) AAS
俺も似たようなもんだったが辞めないのがおかしい
俺は転職して残業3分の1で年収1.5倍になったわ
247: 2021/10/31(日)08:36:20.63 ID:qy4wc/CM0(1) AAS
こういう話題にいつも奴隷自慢のキチガイが沸く
気の毒としか思われないのに何故自慢するのか…
312: 2021/10/31(日)08:49:14.63 ID:tqICqSVE0(3/4) AAS
東洋経済
学生に「何を学んだのか?」を聞かない企業の失態
「どんなサークルに所属していたの?」「どの企業のインターンシップに参加した?」など、学生の採用面接で「学業」について聞かれることはあまりありません。いったいなぜ企業は、彼らの学習態度を軽視しているのか?

質問をしないのではなく質問できないのではないかと思う。
企業側の風土がアカデミックではないことのあらわれでは?
313
(8): 2021/10/31(日)08:49:30.63 ID:qvjlOB2T0(1) AAS
漫画家が自殺したとか聞かないよな

こうなんで他人の仕事なのにがんばっちゃうんだろう
314: 2021/10/31(日)08:49:37.63 ID:AOf9eQMc0(1) AAS
辞めるという選択肢はあったんだろうけれど
パワハラで精神的に追い込んで正常な判断が出来なくしたのかな
それを残業問題にすり替えた電通は醜い
694: 2021/10/31(日)10:29:11.63 ID:rZovnraA0(7/11) AAS
>>676
海外なんか容赦ねえぞ

会社はいつでも社員をクビにできる

翌日ホームレスってことがよくあるんだよ

ある意味、日本は労働社会主義で、クビにできない

だから賃金が安い
995: 2021/10/31(日)13:03:04.63 ID:o1SbGJ640(52/52) AAS
>>978
そこだよね
まあ自分が信じるところに投票するか
そういう党が無いならネットで不満を言い続けるしかないかね
今だと投票するよりネットで不満を言い続ける方が効果的かもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s