[過去ログ] 愛知で野犬の感染が相次ぐ「エキノコックス」…本州にも拡大? 専門家に見解と予防法を聞いた [愛の戦士★] (199レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2021/10/31(日)22:36 ID:Hj/TYq0x0(1) AAS
イベルメクチン飲んでおけば大丈夫。
167: 2021/10/31(日)22:42 ID:McvHWf5I0(1) AAS
ブラックジャックはどういう経路で感染したんだっけ?
ずっとモヤモヤしてるんだが
168(1): 2021/10/31(日)22:57 ID:lDnPDB8L0(1) AAS
早く野犬を捕まえないと
エキノコックスどころか狂犬病が入ってしまうと絶望的な状況になるぞ
169: 2021/10/31(日)23:17 ID:MaJi1wKE0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
170: 2021/10/31(日)23:34 ID:QuZJz9Vv0(1) AAS
野犬放置してる時点で行政の怠慢だろ
171: 2021/10/31(日)23:37 ID:mtbVZiTi0(1) AAS
自分で腹を開くのはコレだったが
172: 2021/10/31(日)23:53 ID:xaKGnlNu0(1/3) AAS
>>117
日本は狂犬病ほぼ100%抑えているけど他国は対して抑えられていないからそれが怖いな。日本は遅れているとか偉そういう国多いけどわりかし適当よ
173: 2021/10/31(日)23:55 ID:xaKGnlNu0(2/3) AAS
>>164
名水がどーたらよくわからないうんちくいって湧水汲んで生で飲んじゃう人今でもかなりいるんだよ
174: 2021/10/31(日)23:56 ID:xaKGnlNu0(3/3) AAS
>>168
せっかく日本から狂犬病無くしたのに他国が適当だからな......
175: 2021/11/01(月)02:34 ID:Ve0kG+mX0(1) AAS
野犬で見つかるって事は野生動物を捕食してるんだな、キツネかタヌキかイタチか知らんが。
176: [age] 2021/11/01(月)03:56 ID:gvxqZpd70(1) AAS
オマエら…
エノキコックス
177: 2021/11/01(月)06:03 ID:qBX71E5w0(1) AAS
>>156
令和2年度、千葉県(千葉・船橋・柏市を除く)では500頭ぐらい捕獲犬がいて、たぶん多くが迷い犬や子犬の捨て犬だろうけど、一部には野犬捕獲が有るんじゃないか。
178: 2021/11/01(月)06:11 ID:x0mceVMm0(1) AAS
>>56
愛知県民が犬を連れて北海道旅行をしたというのが一番ありそうだろうに
相手のせいにするところが典型的な愛知県民だな
これだから自浄作用が無いし、エキノコックス撲滅に期待が持てない
179(2): 2021/11/01(月)06:17 ID:eL4qfEiM0(1) AAS
今の時代に野犬がいるとか愛知って名古屋以外はド田舎なんだな
北陸住みだが野犬なんて山にもいないぞ
180: 2021/11/01(月)06:28 ID:4jNKOovP0(1) AAS
手洗い、うがいとマスクを犬に
181: 2021/11/01(月)06:56 ID:0hue7UdV0(1) AAS
>>38
農作物を通じてエキノコックスに感染なんて元からない
182: 2021/11/01(月)07:08 ID:6e0VdnIk0(1) AAS
>>179
熊に食われていたりして。
183: 2021/11/01(月)09:43 ID:aGac8q2T0(1/2) AAS
>>156
千葉なんかは
中型以上の野犬軍団が河川敷縄張りにして怖いとか過去にあったし
都市部にはいなくても河川敷や山周辺で野良犬野犬の情報があれば
今でも捕獲してはいるんだろ
184(1): 2021/11/01(月)10:02 ID:Xo+WST5M0(1) AAS
千葉県側の利根川でキツネ見たんだけど利根川水系どうすんの?
まぁ利根川の水を生水で飲むヤツはいねーだろうけど
185: 2021/11/01(月)11:00 ID:aGac8q2T0(2/2) AAS
>>184
キツネが結構河川敷や人家付近での目撃例も地域によっては多くなってきたし
埼玉の河川敷なんかでも見かけるみたいだし
昔よりキツネと人との生活圏が被る地域が増えたな
キツネにすりゃ人の側でゴミあさり覚えりゃそこを縄張りにするからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s