[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2021/11/02(火)11:32 ID:g1n6DCio0(1) AAS
少子化スピードに合わせて、定数を減らしなさいな。
7: 2021/11/02(火)11:32 ID:5nIYgoCk0(1/3) AAS
今でもかなり少なくなって議事堂に空席がたくさんあるんでしょ
あんまり削減しすぎると少数の政治家の独裁になってしまうよ
報酬の削減は知らんけど
8(4): 2021/11/02(火)11:32 ID:p0DAXVF40(1/5) AAS
報酬はいいが定数はやめろ
地方が死ぬ
9: 2021/11/02(火)11:32 ID:O5/vVXs10(1) AAS
>>1
承認する。
10: 2021/11/02(火)11:33 ID:ZJVMpT9n0(1) AAS
偉い、ほんとわかってる
11(2): 2021/11/02(火)11:33 ID:MepjuL920(1) AAS
報酬5割減の方がいいだろ
12(1): 2021/11/02(火)11:33 ID:yVDjE0TV0(1/2) AAS
じゃあこれ通らなかったら実行力ゼロのゴミ認定で問題ないな
13(3): 2021/11/02(火)11:33 ID:s1IqgKpX0(1) AAS
絶体阻止だわw
by 立憲・共産党・令和新鮮・民社・国民
14: 2021/11/02(火)11:33 ID:5nIYgoCk0(2/3) AAS
人口減少、少子化っていうけど
今の議事堂は明治の憲政開始のときに建てられたんじゃん?
15: 2021/11/02(火)11:33 ID:H+nzy2A50(1/2) AAS
地方は選挙区減らせよ
人口も少ないんだしいいだろ
16: 2021/11/02(火)11:34 ID:H+nzy2A50(2/2) AAS
>>13
自民もだろ
17(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:7wbbL7dc0(1) AAS
>>8
格差2倍あるから半分でいい
18(2): 2021/11/02(火)11:34 ID:PL0wcsno0(1/6) AAS
何考えてるんだ
議員の数が減るほど国民の声が届かなくなる
議員は増やさなきゃいけないのに
政策秘書も増やして20人、30人のブレーンで一人の議員を支えないといけない
19(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:yVDjE0TV0(2/2) AAS
>>13
そいつら阻止できる議席数ないから
20: 2021/11/02(火)11:34 ID:sAjD6QeJ0(1/2) AAS
やめとけ
自民党に潰されるぞ
ククク
21(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:40+Nf7zI0(1) AAS
実際維新が借金まみれの大阪から
利権にメスを入れたり無駄な金を削って金を生み出した実績があるからな
そういう手法が少しでも国でも再現してくれるといいな
22: 2021/11/02(火)11:34 ID:WSjxFFgZ0(1/2) AAS
減らさなくてもいいと思うけどなあ
23(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:hfaKsA8o0(1) AAS
まずは大阪府と市議会の定員削減してみては?
24: 2021/11/02(火)11:34 ID:m+uoPO5c0(1) AAS
議員削減は決まった事なんだよな
自民売国党が虫してるだけ
25(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:NH7BLmGf0(1/5) AAS
報酬はともかく定数は少ないほうがいいのか?
多いほうがいいのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s