[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:40+Nf7zI0(1) AAS
実際維新が借金まみれの大阪から
利権にメスを入れたり無駄な金を削って金を生み出した実績があるからな
そういう手法が少しでも国でも再現してくれるといいな
22: 2021/11/02(火)11:34 ID:WSjxFFgZ0(1/2) AAS
減らさなくてもいいと思うけどなあ
23(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:hfaKsA8o0(1) AAS
まずは大阪府と市議会の定員削減してみては?
24: 2021/11/02(火)11:34 ID:m+uoPO5c0(1) AAS
議員削減は決まった事なんだよな
自民売国党が虫してるだけ
25(1): 2021/11/02(火)11:34 ID:NH7BLmGf0(1/5) AAS
報酬はともかく定数は少ないほうがいいのか?
多いほうがいいのか?
26: 2021/11/02(火)11:35 ID:Fb7DNsXK0(1) AAS
新しい手当てが3割出るだけ
27(2): 2021/11/02(火)11:35 ID:k8I24N/A0(1) AAS
議会を欠席したら「報酬減額」はやってもらいたい。
抗議と称したサボリが目に余る。
せめて、身銭切ってこその抗議でなきゃw
28: 2021/11/02(火)11:36 ID:jEa0JC9S0(1) AAS
比例制度を撤廃してくれ!
29(1): 2021/11/02(火)11:36 ID:ZzfZ4zGf0(1) AAS
比例なくせば一票の格差を是正しつつ定数削減出来るね
30(1): 2021/11/02(火)11:36 ID:QHLiMmeb0(1) AAS
報酬なんか下げるより政党交付金と官房機密費の廃止を!
31: 2021/11/02(火)11:37 ID:SXqcOgcV0(1) AAS
自民はここは取引きに応じるべきだよ
32: 2021/11/02(火)11:37 ID:GFT+uxAn0(1) AAS
>>27
それな。
33(2): 2021/11/02(火)11:37 ID:mXukl6yM0(1) AAS
吉村さん
公務員の報酬も削減してくれ
34: 2021/11/02(火)11:37 ID:WSjxFFgZ0(2/2) AAS
審議拒否はストライキみたいなもんだからサボりとはまた性質が違うでしょ
35: 2021/11/02(火)11:37 ID:Yz5kY0Db0(1) AAS
それはデジタル化による情報伝達の効率化とセットで行われるべき。
エストニアとかどうなっただろう?
36: 2021/11/02(火)11:38 ID:hSOk1D/Y0(1/3) AAS
吉村さん、来年は自公と共に改憲だ
37: 2021/11/02(火)11:38 ID:18og930V0(1) AAS
参議院とか減らしてくれ
38: 2021/11/02(火)11:38 ID:kVJ02C7X0(1/4) AAS
大阪だけ
まだ小泉改革詐欺劇場やってるのか
時代遅れ
39: 2021/11/02(火)11:38 ID:PJ+Eodk50(1) AAS
さっそく吉村は仕事してるな
モリカケサクラばかり言ってるアホどもとは次元が違うわ
40(1): 2021/11/02(火)11:38 ID:PL0wcsno0(2/6) AAS
>議員定数削減と報酬カット
要するに元から金持ってる人間しか選挙に出られないようにしたいわけでしょ
維新らしい提案だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s