[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2021/11/02(火)12:03 ID:zs/HOw2h0(1) AAS
>>206
そういう事
議員個人に意味はなくなってるんだよね
221(1): 2021/11/02(火)12:03 ID:WOcLYn+r0(9/22) AAS
>>216
ねーよ
税金で飯食う人なんて少なくていいわ
222: 2021/11/02(火)12:03 ID:EbTbuBVi0(6/6) AAS
権限が強くなる! それは困る!
だから人数は減らせない!
いや、、だから人手が足りないなら増やすだろ?
同じだ話だろ
権限が強くなるなら、振り分けろよ。
223: 2021/11/02(火)12:03 ID:kV2NVEbr0(3/11) AAS
政治家というものが自らの利もなく動くほど、清廉潔白な人種だと思うか?
民主党の頃から騙されやすすぎだろ
224: 2021/11/02(火)12:03 ID:fIIc/En70(3/4) AAS
>>204
地方自治体に権力持すとリニアみたいなの連発されるよ?
225(2): 2021/11/02(火)12:03 ID:xgqO0twJ0(6/13) AAS
>>211
菅直人や長妻昭を当選させてる東京や枝野を当選させた埼玉県民さんは黙ってもらえます?
大阪はしっかり辻元を駆除しましたさかい
226(4): 2021/11/02(火)12:03 ID:NSpvo4KE0(1) AAS
なんでこれを選挙後に出すんだ?
選挙前なら維新の議席は2倍になってたかもしれんのに
227: 2021/11/02(火)12:04 ID:jev9yZZw0(2/31) AAS
必死に抵抗する利権政党 立憲共産党
いかに今までのがパフォーマンスだったかよくわかる
自民党と八百長プロレス
228(5): 2021/11/02(火)12:04 ID:Ik33/9eX0(1) AAS
>>8
人口はアメリカ様の1/3のくせに議員はアメリカ様の1.5倍もいる時点で多すぎ
229(1): 2021/11/02(火)12:04 ID:Xst7ognI0(3/7) AAS
>>208
本気でアホなの?
230: 2021/11/02(火)12:04 ID:hSOk1D/Y0(3/3) AAS
辻元を撃破した維新の時代だ
231(1): 2021/11/02(火)12:04 ID:Fp33BMkb0(3/15) AAS
>>219
抽象的すぎて意味不明…
具体的には?
232: 2021/11/02(火)12:04 ID:jev9yZZw0(3/31) AAS
>>226
これが維新のやり方
選挙前に言ってやらないのが立憲共産党
233: 2021/11/02(火)12:04 ID:87pk0M2C0(1) AAS
>>228
報酬もアメリカ様より多い。
234: 2021/11/02(火)12:04 ID:xgqO0twJ0(7/13) AAS
>>228
たし🦀
235(1): 2021/11/02(火)12:04 ID:mYBL5fKh0(2/4) AAS
>>225
辻元はたまたま駆除されただけ
まあそれはよくやったと思う
でも長尾さんは当選させて欲しかった
236: 2021/11/02(火)12:04 ID:wje7y3TK0(6/10) AAS
>>217
一つしたら一つできないわけじゃないだろ
選挙制度をいじるのは大変だけど、議員の報酬を減らすのは一発の多数決できまるよ
237: 2021/11/02(火)12:05 ID:fIIc/En70(4/4) AAS
>>226
そんな事やったら全国での票が減るからだよ。
238: 2021/11/02(火)12:05 ID:fjXDyVrh0(1/3) AAS
議員が既得権益を手放すはずがないが
こういう行動は必要
吉村知事頑張れ
239: 2021/11/02(火)12:05 ID:X+q4kJXV0(1) AAS
国会議員の定数は一票の格差も大事だが面積の格差というか割合 も考えて欲しい
今の流れでは都市部に議員が集まってしまい地方の議員が減っていく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s