[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2021/11/02(火)12:16 ID:IRLo2Y0Z0(1/5) AAS
一票の格差は悪化させていいのか?
347: 2021/11/02(火)12:16 ID:xqMFu86G0(1) AAS
まずは定数増で1票の格差の是正だろ
議員増えるんで歳費削減とセット
これなら通る
それが終わったら定数半減させりゃいい
348: 2021/11/02(火)12:16 ID:FyWaYkn10(2/2) AAS
>>282
維新は利権先を賭博場に変えてなかったか
349(1): 2021/11/02(火)12:16 ID:jev9yZZw0(10/31) AAS
>>321
立憲共産党はなんで言わなかったの?
350(1): 2021/11/02(火)12:16 ID:kV2NVEbr0(5/11) AAS
>>320
議員の問題というよりは、国会はあの形式を止めた方がいい
起きていたからと言って何が変わるわけでもない
時間の無駄
351: 2021/11/02(火)12:17 ID:PNi8nd2g0(1) AAS
さすが直ぐに行動活動か?素晴らしいね?
352(1): 2021/11/02(火)12:17 ID:9pj/gt3U0(1) AAS
>>344
国会議員削減相当嫌がってそうだな
353(1): 2021/11/02(火)12:17 ID:d5jk54G90(4/5) AAS
>>339
逆
今は頭数合わせのためにどうしようもないのも連れてこないと数が足りなくなる状態
むしろ報酬は現状維持でも良い
354: 2021/11/02(火)12:18 ID:gZx+9YZR0(1) AAS
多様性の時代ってうるさいから
参院の比例やめてその分衆院増やせばいいんじゃね
355: 2021/11/02(火)12:18 ID:NFi5HEyF0(1) AAS
自民はこれは飲まないとならないんだよなあ
今後協力してもらう為に
356: 2021/11/02(火)12:18 ID:M4tdxGvs0(2/2) AAS
中選挙区制に戻せば一票の格差問題も一旦クリアできるやろ
357: 2021/11/02(火)12:18 ID:2U2QlBg+0(2/2) AAS
今回の当選者で全国の民度ランキングだしてくれねーかな。ブランド総合研究所あたりがw
ダントツで最下位は新潟だと思うが、パンツの福井、女子大生売春の鹿児島あたりが2番手かw
358: 2021/11/02(火)12:18 ID:DnDayI9m0(2/8) AAS
>>340
それは逆
鳥取と島根で定数1
359(1): 2021/11/02(火)12:18 ID:jev9yZZw0(11/31) AAS
立憲共産党がいかに口先だけのパフォーマンス集団だったか
維新が存分に証明してくれているな
360: 2021/11/02(火)12:18 ID:GwT6DAMF0(1) AAS
>>350
じゃあ会社の会議も一緒だろ?ワニ動画見て昼寝してみてくれよw あ、働いてなかったかw
361: 2021/11/02(火)12:18 ID:lH+juR3T0(1) AAS
大阪では正体晒して保身のために
自民、共産、立憲、社民は手を繋いで仲良く反維新してたからな
362(1): 2021/11/02(火)12:18 ID:k8Jbp7KS0(1) AAS
維新って本当に口だけだな
国会議員の定数削減と議員を減らす事でどれだけの削減になるんだよ
国家予算からしたら微々たるもんでどうでもいい話
それよりも毎年2兆円も増え続ける社会保障関連費に切り込めや
363: 2021/11/02(火)12:18 ID:qPTTBJ8Y0(1) AAS
いれたで!
364: 2021/11/02(火)12:18 ID:PnLwNbAd0(2/2) AAS
>>333
生番組じゃ吉村さんが言った通り
話合わせるだろうけど、
いざ身を切りましょうとなると
党としてまとまれるところは維新とかしか
ないんじゃないだろうか
意外性のれいわは賛成しそうな気がする
365: 2021/11/02(火)12:18 ID:68Pmzzsr0(5/10) AAS
>>352
全然減らせるなら減らせばいいと思ってるよ 先に政党助成金なくしたらいいのにねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s