[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2021/11/02(火)12:30 ID:MRBmMWm80(3/5) AAS
報酬が低くなれば金持ちが議員になるメリットが減るだけ
483(1): 2021/11/02(火)12:30 ID:rzmSnYAy0(4/4) AAS
たしかに自分の生活のために国会議員やる奴はいらんな
484: 2021/11/02(火)12:30 ID:WDdI6XJp0(1) AAS
ここが立民との違いだな
485(1): 2021/11/02(火)12:30 ID:7NJX37tV0(6/8) AAS
>>481
>国会議員なんてのは職業にしちゃいかん
それで成功してる民主国家ってるあるんだっけ?
486: 2021/11/02(火)12:30 ID:jev9yZZw0(18/31) AAS
>>464
維新は言ったことは必ずやる
パフォーマンス集団
そうでしたっけデュフフ
立憲共産党とは違う
487(1): 2021/11/02(火)12:31 ID:NWGIENZv0(3/4) AAS
人気取りだろうと思う
維新はチンピラみたいな質の悪い議員も割と多い
でも議員定数を提案して実行するなら、支持する
やらない善よりやる偽善みたいな感じw
488: 2021/11/02(火)12:31 ID:453omEMf0(1) AAS
職業政治家たちはこの法案を相当嫌がり苦しい理由を主張し廃案へ
489: 2021/11/02(火)12:31 ID:qJdDGewR0(1) AAS
>>1
報酬はともかく定員を減らすとますますパヨクが発狂しちゃうよw
490(1): 2021/11/02(火)12:31 ID:SOumFRVZ0(1) AAS
退職金カットして給与増えてるのは笑った
491(1): 2021/11/02(火)12:31 ID:Sv/WiYMm0(1) AAS
>>474
世襲のセクシーは何したっけ?
492: 2021/11/02(火)12:31 ID:7NJX37tV0(7/8) AAS
>>481
>本来なら国民全員が国政に直接参加したっていいんだよ
働けよwチョンかよww
493(1): 2021/11/02(火)12:31 ID:B+rDsHet0(1) AAS
>>480
辻本も比例復活は十分にあり得たんだよな
立憲の比例票が死んだからそれも無くなったけど
494: 2021/11/02(火)12:32 ID:XVrEpo3G0(6/7) AAS
>>433
自民が「立憲共産党」批判してくれたのが大阪は「自由立憲共産党」に変化して自民に逆風になった。そこに山拓の辻元応援きたのを見て激怒した自民支持者が維新支持へ一斉に鞍替え。
かくて大阪から自民が消えました
495: 2021/11/02(火)12:32 ID:kV2NVEbr0(7/11) AAS
議員報酬は1億円、大臣5億円
次席落選は5000万円+国会でお仕事
とかの方が手を上げる人間が増える
496: 2021/11/02(火)12:32 ID:DnDayI9m0(5/8) AAS
>>458
国レベルでは、誤差範囲だよね
497: 2021/11/02(火)12:32 ID:dA8J8QKq0(2/6) AAS
>>478
安倍チョンがLINEで韓国に個人情報を流しまくり、自公チャンコロ偽日本人が
中国に国民年金の個人情報流しまくり
乗っ取り背乗り投票される
そして安倍の「ムサシ」炸裂する
アナログじゃないとダメ
498: 2021/11/02(火)12:32 ID:UfNr+qQt0(2/2) AAS
>>490
松井は詐欺師。早く辞めてほしい。
499(2): 2021/11/02(火)12:32 ID:mk9liX7G0(1) AAS
議員は金貰えっての
金が無いから中共の誘惑に負けるんだよ
削るなら公務員をゴッソリ削れ
誰も公務員になりたがらないくらいに待遇下げろ
500: 2021/11/02(火)12:33 ID:ZQvjJXok0(1) AAS
維新だけ報酬の三割を返還すれば良い 全ての報酬な
501: 2021/11/02(火)12:33 ID:FyOXxoRc0(1) AAS
とりあえずだな。れいわ山本太郎とかN党とかの税金乞食いらんやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s