[過去ログ] 【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2021/11/02(火)12:36 ID:5x0LGX+w0(1/3) AAS
国会議員1人に、年間だいたい7千万かかるって話だから(3人の公設秘書込み)
高すぎるよね
529: 2021/11/02(火)12:36 ID:NWGIENZv0(4/4) AAS
人口縮小、超高齢社会なわけで、議員は減らした方がよい
コスト削減もそうだが、世代間格差の解消のためには減らした方がよい
だって、議員って50代、60代が主力で、高齢者はいない
数を絞って議員の質をある程度保てば、ちゃんとした議員の比率が増える
結果、数の少ない子どもや現役世代に目配りした政策が採用される可能性が高い

数を増やすと高齢者の声がより大きくなるだけだと思う
530: 2021/11/02(火)12:36 ID:jev9yZZw0(20/31) AAS
>>518
利権集団 自由立憲共産党www

そら日本がダメになるわ
531: 2021/11/02(火)12:36 ID:Wr0VoQ530(5/5) AAS
>>502
「私変わったから次からは維新で出馬させて!」

どうせこれが狙いだろう笑
532
(1): 2021/11/02(火)12:37 ID:dA8J8QKq0(3/6) AAS
>>512
【れいわに裏切られた氷河期世代】
氷河期世代のためにメロリンQが立ち上がった→氷河期世代は初めて政治に興味と
希望を持った→氷河期世代はなけなしの貯金をメロリンQに寄付をした( ・`д・´)(๑•̀ㅂ•́)و✧ʕ•̀ω•́ʔ✧(ノ´∀`*)
→その額5億円!ドドーン( ̄ー ̄)ニヤリ
→参議院議員選挙→氷河期世代のために比例代表にれいわに投票
→比例でれいわ2議席獲得→氷河期世代と全く関係ないガイジ2人当選_| ̄|○
→氷河期世代「え?!(¯―¯٥)、はあ?( ゚д゚)(TдT)(TOT)(・ัω・ั)(# ゚Д゚)٩(๑`^´๑)۶」
→山本太郎ともう一人破門にされた人に多くの人が投票したのに1000票も取れてないガイジオッサン、ガイジオバサン議員が比例票で爆誕!٩(๑`^´๑)۶1000票すら取れてない奴が当選する今の選挙制度があまりにもおかしい(つд⊂)エーン
→氷河期世代は騙された!
省4
533: 2021/11/02(火)12:37 ID:OcQNmCbb0(1) AAS
>>76
いつもや
首長戦で勝ったらまず給与削減をやる
で、池田市長みたいな奴が出てくる
意味のない削減だよ
534: 2021/11/02(火)12:37 ID:sFjAiEHD0(1) AAS
維新は定数が減っても今回の議席数がほぼ確実だから、定数減らして力つけたいのがわかる
535: 2021/11/02(火)12:37 ID:R76xsZdJ0(1/2) AAS
定年制と在任期限も導入したらどうかな?
536: 2021/11/02(火)12:37 ID:zwIl+RY10(1) AAS
民意の反映という点では民主主義の後退でしかなく
コストカットで善のように語るようなレベルの話しでないからな
中国の犬だから独裁が好きなんだろうが
ポピュリズムの極みだわ
537: 2021/11/02(火)12:37 ID:Fq90nJZg0(1) AAS
>>480
辻本バスターズの完璧な仕事感GJwww
538
(1): 2021/11/02(火)12:37 ID:jev9yZZw0(21/31) AAS
>>522
なんで立憲共産党はそれ言わないの?

答え 利権集団だから
539
(1): 2021/11/02(火)12:37 ID:v4xItzwI0(2/4) AAS
>>513
金目的の奴は来なくなるだろうけど
政治工作(テロ工作)が目的の奴は来るだろうね

活動資金は、北朝鮮や中国から出るんだし
540: 2021/11/02(火)12:37 ID:URAaWHzT0(1) AAS
いいね!無駄なジジイが多すぎなんだよ
541: 2021/11/02(火)12:38 ID:DnDayI9m0(8/8) AAS
>>491
世襲じゃない人は組織に頼るしかない
たいして変わらない
542: 2021/11/02(火)12:38 ID:68Pmzzsr0(9/10) AAS
>>483
お前はアダムスミスから勉強しろ
543
(1): 2021/11/02(火)12:38 ID:8Glt66vf0(1) AAS
議員定年制も明確に設けろ
それも同時にやらないと将来また同じ飽和と無駄を繰り返す

入れると削るは同時にやらないと駄目なんだよ
544: 2021/11/02(火)12:38 ID:mCtENPiT0(1) AAS
>>521
既に金持ちしかいないけど
545: 2021/11/02(火)12:38 ID:JKbd9Gg80(2/2) AAS
>>538
立憲なんかしらんよw
個人の独自の考えなんだから。
546
(1): 2021/11/02(火)12:39 ID:7NJX37tV0(8/8) AAS
>>539
議員の人数増えたら工作は大変になるよw
547: 2021/11/02(火)12:39 ID:O1Kam2dI0(1) AAS
>>532
れいわに、まで読んだ。
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s