[過去ログ] 【自動車】「新車の4台に1台が軽自動車」 東京都が「軽自動車税の増税を提言」 なぜ? ★2 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2021/11/03(水)09:37 ID:Xcd5aYcU0(1/3) AAS
>>1
軽乗りなんて弱者から毟り取るこの国w
まぁ俺は軽なんて乗らんけど
353
(4): 2021/11/03(水)09:37 ID:g+5TDY1D0(3/4) AAS
せめてオリンピックで白ナンバーにした軽自動車だけを上げなよ
あの人たちはオリンピックに協力した理解ある人たちだろ
354: 2021/11/03(水)09:37 ID:vYE4MlPr0(4/8) AAS
>>336
産油国で広すぎ国相手に何を張り合ってんだ?
355: 2021/11/03(水)09:37 ID:/U1pJQWE0(1/2) AAS
そういう増税は東京だけでやってください。
ついでにいうなら2000cc、3000ccとかだって今の2〜3倍とってもかまわんし。
356: 2021/11/03(水)09:37 ID:V/glcp8I0(1) AAS
軽自動車は貧乏人の車だからね
357: 2021/11/03(水)09:37 ID:oQ0L9h190(1) AAS
大して金ないけど必要だから
乗ってるって人から取るのは止めろや
358: 2021/11/03(水)09:37 ID:07Si0ak00(9/14) AAS
>>290>>329
増税するならその分の金額を減税する必要がある
ただ税収上げるだけではダメだよ
公務員の給料増やすためだけの増税

国民負担増やす前に官僚政治家負担をさせるべき
まず官僚政治家の給与減らしてから増税議論を始めるべきだ
359: 2021/11/03(水)09:37 ID:G2FzifqE0(1/3) AAS
別に税金が安いから軽を選んでるって訳でもないだろ
360: 2021/11/03(水)09:37 ID:iHavzbKg0(1) AAS
車体の料金をいらん機能やオプション付けまくって上げ税金も上がるか
買う意味無くなりそう
361
(1): 2021/11/03(水)09:37 ID:e2dl36A50(1) AAS
>>260
それは一昔前の郊外化で、
今は駅近マンション需要が強いから、
再開発とかも駅前に集中してる、
というか行政も郊外の規制強化、
例えば調区内の分譲規制して、
駅近開発に補助金して人口誘導してる、
立地適正化計画的な。
362: 2021/11/03(水)09:38 ID:RMTCCgf30(1/2) AAS
都にも軽自動車税収寄越せやコラ?って話だろ
363: 2021/11/03(水)09:38 ID:DEybi38M0(2/3) AAS
>>1については>>92のこれだよな!!!

都税調からの提言なんだから

「東京都だけ上げればいい!」

地方とは暮らしも異なるのだから同じにするな
364: 2021/11/03(水)09:38 ID:7c8w+2eq0(5/9) AAS
>>342 途中で投下してしまった

最近の軽は乗り心地よくなったな!
と思ったけどその10年後に普通車に乗り換えたら、最近の普通車も乗り心地よくなってるな!と 思った
365
(1): 2021/11/03(水)09:38 ID:tsLl2ruRO携(2/4) AAS
BMWをカローラ呼ばわりしてこそ都会モン
366: 2021/11/03(水)09:38 ID:Ol1tlXOt0(1/2) AAS
>>340
中抜きと張りぼてだけが得意だからな
367: 2021/11/03(水)09:38 ID:dqGV7P7f0(1/8) AAS
逆に普通車も軽と同じ税制にするべきだろ
優れた政治家なら
368: 2021/11/03(水)09:38 ID:UAqUVQRp0(2/4) AAS
高速で燃費悪いし加速しないしうるさいだけの軽
まともな人間は買わない
369
(2): 2021/11/03(水)09:38 ID:eWaNFq0B0(1) AAS
チャリカスに税金払わせればいいと思う
370: 2021/11/03(水)09:38 ID:FvnycZq40(3/3) AAS
外車に強めに課税すれば?
関係悪く並ん程度に
371: 2021/11/03(水)09:39 ID:rBlsG2/K0(1) AAS
庶民の懐がこれ以上傷まないよう。
道幅の狭いところは軽でないと動きが取れなくなる。
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s