[過去ログ]
【環境活動家】グレタさん、各国首脳に激怒 「地球からの搾取をやめろ」★5 [ボラえもん★] (1002レス)
【環境活動家】グレタさん、各国首脳に激怒 「地球からの搾取をやめろ」★5 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:51:29 ID:7H1sq34z0 >>401 良かった 日本産の牛肉が上手くて… 関税がかかるとさらに外国での和牛は高級食となるのか… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/406
407: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:51:37 ID:naluK4p30 暖かくなった方が作物沢山取れていいぞ ロシアなんかは暖かくなった方がいいでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/407
408: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:51:48 ID:Hwh5ReKf0 近頃は地球人類を粛清しようとする人が多いように思える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/408
409: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:51:49 ID:poP+x8nW0 >>401 牛のゲップは牧草由来だから、カーボンニュートラル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/409
410: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:52:05 ID:DjvpRzZS0 >>401 人工培養肉の出番ですな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/410
411: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:52:17 ID:/fgaN3680 芦田愛菜と対談させてみたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/411
412: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:52:56 ID:BH4gEOHA0 >>342 結局、フランスと中国の原発屋のセールスマンか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/412
413: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:53:17 ID:7H1sq34z0 >>409 炭素だからな… この世は炭素で出来てると言ってもかごんではない… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/413
414: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:53:23 ID:dAMduTnL0 >>409 牧草地を作るためにジャングルが切り拓かれてるから、やっぱりダメらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/414
415: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:53:26 ID:mZSO1Fy+0 今のところ日本が必死こいても CO2は西之島のせいで増えるし 今後どこかが噴火したら全て水の泡 人間なんてちっぽけな存在なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/415
416: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:53:34 ID:kQ8ouNDk0 >>373 シモネタかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/416
417: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:54:32 ID:BH4gEOHA0 >>40 いや、私がグレタを胡散臭いと思ってた最大の原因が再エネの知見がない事。 しかし、原発のセールスマンだと分かったので納得がいった。やたら金回りが良い噂にも納得がいく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/417
418: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:54:41 ID:ItZrSn+X0 メタン削減プロジェクトに参加しない国で抗議活動しろよ。特に中国・ロシアで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/418
419: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:54:44 ID:y8ukZbDE0 グレタのゲップは臭いだけ 臭いを嗅ぐのは御法度です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/419
420: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/03(水) 22:55:28 ID:poP+x8nW0 >>407 暖かくなって二酸化炭素濃度も増えたら、植物の光合成も盛んになって元に戻る 雑草や雑木林じゃなくて、穀物がいっぱい取れて植林が生い茂れば人々の生活も豊かになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/420
421: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:55:29 ID:sUbh56UX0 産油国に文句言いまくって消されればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/421
422: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:55:33 ID:N4yw5r1P0 南極の氷も順調に溶けてんだから遅かれ早かれ人類は滅びるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/422
423: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:55:50 ID:FG+Dlcue0 グレタは仮に温暖化ガスが環境破壊の犯人だとしても、温暖化ガスの主成分がメタンだという事を知らんやろ 炭素なんて数%だし、地球にもう炭素は数%あるかないかで削減はふかの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/423
424: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:56:01 ID:+lef2RFr0 なんか米良美一に似てきたよな… 高い声で張りつめたぁ〜って歌いそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/424
425: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/03(水) 22:56:12 ID:2/JSO+c+0 >>422 滅びないよ 昔はそれでも人が生活してたんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635943067/425
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 577 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s