[過去ログ]
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] (1002レス)
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
336: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:45:01.21 ID:UeKh3EbE0 >>330 片手間で余裕で自分がやってるのだからw あんなの忙しいとか 大変とか言われてもw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/336
337: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:45:06.85 ID:r/hcwyzD0 >>323 大半は戻ってこないんだよ やっぱお前頭悪いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/337
338: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:45:27.17 ID:opMi3Zgn0 >>301 その悩みは大したこと無い ある日突然ビビットくる女に出会う事があって結婚したくてたまらないと思うようになる だからまだ会ってないだけ 問題はその後なんだよ 結婚生活を維持するには忍耐という修行が必要 この修行はとてもつらい修行になる ドラクエでいうレベル99くらいまで求められる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/338
339: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:45:48.92 ID:9H820v8B0 >>329 寝るときはもう別でいいんだよ 子育てしてるときは川の字+一本で寝てたなあ >>331 家事労働と育児労働外注したらいくらかかると思う? >>333 エピクロスは「隠れて生きよ」と言ったな 人間関係で得られるものより失うものが大きくなってきてるのかな そんな気はする 政治・商売・宗教はつるまないとできないから そういう人たちはよくつるむね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/339
340: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:46:02.17 ID:r/hcwyzD0 >>317 したくないから40〜まで独身だったんだろ 頭大丈夫か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/340
341: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:46:04.12 ID:1QLuGXbU0 >>317 出来ないのが続くとしたく無くなることもあるから 一概に強がりとも言えん気がするよ。 一緒にしちゃいかんだろうけどさ、 PS5とか、最初ほしくて色々努力してたんだけど これだけ手に入らないともういいや、って気になってさ。 めちゃくちゃカネ出せばあるけど、そんな身銭切ってまで やりたいか?と冷静に自問したらそうでもなかった。 最初は強がりかもしれんが あまりに手に入らないと願望自体が萎えるってことは あると思うなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/341
342: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:46:20.79 ID:IyZAavFx0 そんな願望、子供時代からない。 子供時代からモテないのが分かってたから、それが原因かも知れんが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/342
343: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:46:55.62 ID:21CN2RJo0 もうすぐ40だけど派遣だし諦めたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/343
344: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:47:31.90 ID:ChYKgkJ60 >>302 四大法律事務所弁護士 アイビーリーグ留学 NY弁護士後が3,000 東大法上位10 位内だと司法試験前にスカウト がきての査定 四大事務所全部からきてた キーエンス2,200 から1,800 台に下がったね 外資金融のアナリストなら30 代1 億5,000 万の 先輩が契約書見せてくれた5年契約 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/344
345: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:47:38.49 ID:ngzqr9Mv0 >>335 結婚の相性の話じゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/345
346: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:47:41.87 ID:r/hcwyzD0 >>339 うんだから寝る時に別がいい程度の間柄なんだろ? なら別にお友達でいいわな、結婚する必要なさすぎる なんで家事育児の外注の話してんの? そりゃ人件費発生するんだから高いに決まってるだろ だから皆自分でやってんだよ、アホすぎるわお前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/346
347: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:47:43.67 ID:9H820v8B0 >>336 君の汚部屋は悲惨だろうなあ・・・ >>343 それが正解 非正規や無職は結婚してはいけない みんなが不幸になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/347
348: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:48:05.43 ID:E1z09TBi0 昔と違ってご飯も外食やコンビニでなんとかなる 家事も家電がほとんどやってくれるから楽 結婚するメリットてなに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/348
349: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:48:21.56 ID:r/hcwyzD0 >>335 だからそう言ってるだろ お前ガイジかよ 結婚が現実になってくるとかどうでもいいんだよ、相性の話しろ池沼 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/349
350: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:48:38.88 ID:sF2r5EVt0 >>343 前スレで20代で800万の女がいたけど、ああいうの聞いちゃうと やっぱ貧乏人には結婚とか無理だよねーと思うよな。 子ども作りは金持ちがやればいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/350
351: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:48:54.71 ID:IyZAavFx0 >>47 甘やかされ自己愛肥大まん様がムキー!ってなってんだよ 察してやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/351
352: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:49:21.00 ID:r/hcwyzD0 >>347 別に汚部屋とは限らんし汚部屋だったとしても自分が納得してりゃそれでいい やっぱ結婚する理由なんて皆無だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/352
353: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:49:39.45 ID:UeKh3EbE0 はっきり言う 女の嘘! 家事も育児も大変なの! 自分の時間が全然ない! 平日昼間にショッピングモールとか行ってみ? 女だらけでブラブラ買い物w 飲食店のぞいてみ? ママさん同士でずっと会話しながら遊んでるw 妊娠は大変! これも嘘w 金のないシングルマザーは 出産前日まで仕事して 出産後 次の日に余裕で出勤し働いてたからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/353
354: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:50:27.84 ID:XwLj6l710 >>234 分かったよ。 234の少子化の考え方は分かった。 それを踏まえ聞くが 独身男性達の人権の尊重は何処にあるんだ。 独身女性達と若者達が独占してきた労働に独身男性達にどのように責任を取るんだ? 独身男性達のこれからをどのように償うべきなのか? 234さん聞かせてくれよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/354
355: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:50:43.01 ID:9H820v8B0 >>348 いしかわじゅんが離婚した後そんなこと言ってたなあ それは「家事労働をする奴隷がいなくても大丈夫」 ということに過ぎないんだな 人生を共に歩み家庭を築くパートナーに尊敬を持ってたら そんな発言にはならないと当時から思ってた 要は自己中心なんだね 自分より大切な人ができたときが結婚できるとき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/355
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 647 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s