[過去ログ]
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] (1002レス)
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
359: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:51:13.12 ID:r/hcwyzD0 >>345 >>339 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/359
360: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:51:13.83 ID:uJQWnKd+0 >>32 それが女だろが お前は童貞か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/360
361: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:51:20.66 ID:ChYKgkJ60 >>302 インカレで三姉妹有名だった長女は 野球のky と結婚 年俸7億? 一人だけ顔が違った 数日前アメリカでの契約云々の選手 東大じゃその気合有名だった 自衛隊だかの婚活にもいってたとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/361
362: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:51:26.03 ID:05ZSwUFY0 >>353 結局なんだかんだで自分が仕事嫌だから旦那になる奴にやってもらおうってのが透けて見えるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/362
363: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:51:27.05 ID:EXpBCzX80 金ねえから! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/363
364: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:51:31.74 ID:IEgwML2E0 我輩は彼女いない歴10万48年素人童貞だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/364
365: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:51:34.19 ID:UeKh3EbE0 >>347 普通に綺麗ですけどw 多少物が多いけど 趣味の釣り道具とか 電動ガンや日本刀とかw ゲーム機と自作Pcとそのパーツもw 物で溢れてるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/365
366: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:51:43.83 ID:BMOC0mmx0 もうひとつ「現実」をお話しする。 ひとつの目安だが、パートやバイトでは年収400万を越えるのは難しい。 どうしても、正社員で、ある程度の勤続年数が必要だ。そして、統計を見ると・・・ 年収400万未満の女性・・・81.2% これが現実だよ。 ちなみに一番多いのは「100万以上〜200万未満」の女性だそうだ。 国税庁の統計には、無職の人は入っていないから、81.2%というのは いわゆる「兼業」に限った話。実際は9割以上の女が、ろくに稼げていないわけだ。 <結論> たとえ兼業夫婦でも、平均的な稼ぎでは破綻する。 たとえ、今までここで挙げた全ての経済的な問題が解決しても、もっと重要な 「恋愛の自由、趣味の自由、時間の自由、空間の自由」を失う事になり、 生活の質は大幅に悪化する。 結婚したがらない男が増えるのは当然。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/366
367: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:52:22.40 ID:r/hcwyzD0 >>345 >>349だったわ失礼 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/367
368: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:52:36.35 ID:9H820v8B0 >>357 コロナの良かったこと ・会社の飲み会がなくなった ・冠婚葬祭に行く必要も人を呼ぶ必要もなくなった ・町内会とかPTAとかの会合がなくなった >>365 ゴミだらけじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/368
369: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:52:43.22 ID:yDIuKD680 20年前の俺に戻れたら、結婚しなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/369
370: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:52:55.52 ID:XDqSQ2SG0 妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも 年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か? 「家事をやっている!」 家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。 家事をしながら仕事をするのが当たり前。 家事だけやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。 「育児をやっている!」 育児に20年も30年もかかるわけがないのに 20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか 家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代は とっくに終わった。 「お金だけじゃない!愛情がある!」 愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。 妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。 民法改正などいろいろあるけどその論議全てが「どうやって女性優位の改正をするか」 を話し合ってる。ますます男の結婚嫌いに拍車がかかるというわけだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/370
371: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:53:23.47 ID:BqWjcFdU0 男は変わった、女はどうだ 男と女は生理が違い、求めるモノが異なる。 男は名誉やハクを欲しがり、女は安定した物質生活に執着する。 結婚という制度は、男と女の欲求のすれ違いの妥協点として 考え出された、昔の人の知恵であったのだろう。 男は家長として尊敬され、その代わりに重い責任を負い、多大な義務に耐えた。 女は地位も権利も得られないが、保護され安定した生活を保障された。 しかし、自由恋愛が原則となり家制度が崩壊した現在、 男は家長の地位を失い、尊敬を失うどころか馬鹿にされ、 生涯にわたる義務、奴隷労働だけが残った。 逆に女は権利を手にし、各種保護措置はそのまま残っている。 耐えかねた男達は、もはや中身の無くなった男の沽券なるものを捨てて、 もう沢山だ、一方的に義務だけ負ってたまるか、 もう勝手に生きるぞと言いはじめた。 古い社会から変人扱いされようと、結婚したがらない男たちは増えつづけ、 もはや動かしがたい歴史の流れとなった。 彼らは確信している。現在の結婚制度は間違いなく崩壊しつつある。 だが女たちは時代の変化に気付いていない。 相変わらず男にとてつもない要求をし、 自分は王子様をゲットできると思い込んでいる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/371
372: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:53:30.67 ID:UeKh3EbE0 >>362 男がわからないと思って 嘘ついてるよ あと嘘泣きもw 泣いてねーからw 都合で弱いふり 都合で強気 使い分けて味方増やしてみたいなw まじ害虫 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/372
373: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:53:37.89 ID:r/hcwyzD0 >>355 そりゃ相応の仕事してくれなきゃパートナーにはなり得ないだろ 一人で生きていける時代なんだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/373
374: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:53:39.11 ID:MWHiHh0q0 お見合いシステムがほぼ死んだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/374
375: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:53:45.00 ID:KbgWd8Yz0 >>353 出産後は血圧高くなるからおとなしくしてほうがいい 最低でも3日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/375
376: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:53:56.95 ID:jDQsRXhF0 >>255 子供が資産なら、むしろ子持ちが固定資産税を払わないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/376
377: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:54:53.49 ID:r/hcwyzD0 >>368 これがゴミなら女の部屋はゴミ屋敷だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/377
378: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:55:00.34 ID:1QLuGXbU0 ホントかどうか知らんけど すごい高給取りのやつがいるんだな そんな奴でもこんなネット掲示板の 無間地獄みたいなスレ覗いて書き込みとかすげーな 高層ビルから交差点を見下ろす気分なのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207013/378
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 624 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*