[過去ログ] 【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474: 2021/11/07(日)01:19 ID:ChYKgkJ60(10/11) AAS
>>437
切れ者正義感で銀行相手の訴訟で勝って
写真誌伴って差押に行ってた弁護士が
最初の奥さん逃げられ( 本人談)
再婚お子さん産まれたら
「保育園迎え時間だ」
そして嘗ての権力相手だろうがのスタンスどこに?
に変貌なさった
475
(1): 2021/11/07(日)01:19 ID:YjGZvlZU0(5/38) AAS
>>455
お見合いというなら結婚相談所も組んでる
そこでも女はひたすら高収入男を狙う
しかしそれにあぶれたからと行って低収入男には絶対に行かないんだそうな

実際、低収入家庭だとほぼ100%夫婦仲が悪くなる
実家にいるより生活レベルも落ちる
おまけに子供も作れない
仲悪いから離婚率も激高い

つまり何もいいことがない
476: 2021/11/07(日)01:19 ID:agBwdojZ0(1/2) AAS
男が39歳までの記事なら理解出来るんだけどな
40代まで入れて考えるとか頭がおかしい
477: 2021/11/07(日)01:20 ID:XwLj6l710(10/18) AAS
そして再就職出来る独身男性達はバンバン雇用していき福利厚生を充実させ年相応に年収と所得を上げればいいんだよ。
478: 2021/11/07(日)01:20 ID:sBSlq5e/0(4/4) AAS
結婚はいろいろコスパが悪い
選ぶ理由がない

内縁カップルの優遇
シングルの子育て支援
拡充が現実的
479
(1): 2021/11/07(日)01:21 ID:1QLuGXbU0(6/6) AAS
年収いくら以上とか星野源みたいな男とか
色々条件つけるかと思ったら

一夜限りのゆきずり黒人と子供作って結婚したり
職場にいる押しの強い非正規のカタコト外人と結婚したり
傍目にはよく分からんムーブをする時あるから女は面白い
見てる分には。
480: 2021/11/07(日)01:21 ID:zkPe+F7r0(1) AAS
給付金制度
481: 2021/11/07(日)01:21 ID:rd18mUzC0(1) AAS
よくあることだが
おとこが、いちど ごっつあんといってもらったものをかえせといわれてもねええ
落語でもあるように 谷町の神器にはんするぜ

ましておんなともなれば、

池坊のようにズボン脱いで どヒュお入り しておしまいだよ
例に始まり礼におわる
わははっははは
482
(1): 2021/11/07(日)01:23 ID:dXaGNn/m0(1) AAS
男は外で仕事、女は家で家事みたいな役割分担がなくなったからな。
自分で回復呪文を唱えることができたら僧侶と一緒に冒険する必要がないのと同じ話。
483
(2): 2021/11/07(日)01:23 ID:Uuomr1kd0(4/5) AAS
真面目に20歳になったら男にお祝い金で一律1千万円配ればいいと思うよ

で、35歳までデートやら交際費の領収書を役所に提出
それまでに結婚して子供作らなかったら返済に没収

無事結婚出来たら残りは子供との生活費用に使える

これくらいやらないと子供は増えないよ

政府の役人はアホだから子供出来てから子供に金配ってる
違うんだよ まずチンポがマンコに入らないと子供は増えない
そこを理解してないなら頭が悪い
484: 2021/11/07(日)01:23 ID:CdD5gFYJ0(6/16) AAS
>>479
これは女の自分の価値はとても高い=だから私とセックス する男には価値がある、というロジックがある
485
(1): 2021/11/07(日)01:23 ID:9vwDl0Vj0(1) AAS
>>461
ババア上から目線で語るなよ
何様のつもりだ?
486
(2): 2021/11/07(日)01:23 ID:05ZSwUFY0(15/24) AAS
>>465
正直それもあったが悪い条件ではなかったし、俺の知る限りその子は性格が良いしっかりものだった
でも俺も独身を決め込んでるだけあって、女に対して恨みとか憎しみみたいな感情が無いか?と言われると否定できないところがあった
だから多分相手も苦しめる可能性が高いと思ったんだよね
もちろんこう言うことは言わないけど、俺になりには木を使ったつもりだったわ
487: 2021/11/07(日)01:24 ID:XwLj6l710(11/18) AAS
>>472
あの女性の皆さん選択の自由は男女共にあるよ。
488: 2021/11/07(日)01:24 ID:YjGZvlZU0(6/38) AAS
唯一残された結婚のメリットが子供を持つことだが、それもコストがかかりすぎるってんでやめる人が増えてきたからな
489: 2021/11/07(日)01:24 ID:0jS3wKDs0(1) AAS
まず、どういった調査なのか、どう誰を対象にした調査なのか不明な時点で語るに値しない
490
(1): 2021/11/07(日)01:24 ID:r/hcwyzD0(22/38) AAS
>>461
ただ事実を書いたら憎んでることになるのかよ
意味不明で草
491
(1): 2021/11/07(日)01:24 ID:XpS8BPro0(6/8) AAS
>>473
イケメンも30過ぎたら人並みに金ないとダメだよ
492: 2021/11/07(日)01:24 ID:CdD5gFYJ0(7/16) AAS
>>482
これよ
昔は女の価値は家事をしてくれるだけでありがたかった
現代ではその価値は薄れていて、子供を産めるってことがメイン
そして子供はいらないと言われたら付加価値は自分で作るしかないが、果たして
493
(2): 2021/11/07(日)01:24 ID:ChYKgkJ60(11/11) AAS
>>471
一括買い、
プールまで作る最高ですね。

都心はこんな感じ。
築30 年マンションでも7,000 万〜
新築で納得だと億になる。
1-
あと 509 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s