[過去ログ] 【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★11 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(3): 2021/11/06(土)23:43:52.96 ID:GV2UkgG50(2/2) AAS
>>88
平均以下って幅広くない?
400万とかならお互い仕事頑張ろうよとなるけど200万は過去のホリエモンの発言に同意見。
家やら式やら要らないから信用できる気を許せる相手が欲しいわけよ。
217: 2021/11/07(日)00:14:57.96 ID:UeKh3EbE0(5/56) AAS
寄生女と結婚するのは悪い決断です。理由はとても単純です。説明しましょう。
寄生女がやろうと思っていることは「美」と「お金」の交換です。女が美を提供し、男はそれに対してお金を払うのです。フェアでわかりやすいですね。
しかし、ここには1つだけ重大な問題があります。「美」は、そのうち「なくなってしまう」ということです。男の年収は毎年上がり続けます。
つまり、経済的な観点から言うと、男は「値上がりする資産」ですが、女は「値下がりしていく資産」だということです。しかも、「急激に値下がりする資産」なのです。
もし「美」が女の唯一の資産ならば、女の10年後の価値は、かなり心配すべきものでしょう。
どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。女とデートすることは、「女を短期的に保有すること」です。
取引では、売買するものの価値が落ちるとわかれば、それを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。でも結婚は、「女を長期的に保有すること」なのです。
残酷なようですが、賢い選択をするなら、急激に価値が値下がりするものは、売ってしまうか、レンタルするくらいで十分なのです。
高収入の人はバカではありませんから、女とデートはしても、結婚することはないでしょう。男に年々価値の上がる別の何かを提供できるのであれば別でしょうけどね。
その何かとは想像もつきませんがw
280: 2021/11/07(日)00:29:40.96 ID:p1z8gd0o0(18/23) AAS
>>269

>>263宛ね
448
(2): 2021/11/07(日)01:13:12.96 ID:yTS8nAXO0(4/9) AAS
子供なんて欲しくないし、こんな国はどうなっても構わない。
子供なんて趣味レベルまで落ちてるね。
565
(1): 2021/11/07(日)01:40:59.96 ID:XwLj6l710(14/18) AAS
>>527
それで独身女性のままでいるのは構わないんだけど
残った独身男性達の人権の尊重をしていないからその人権の尊重をする事。
その残った独身男性達の労働や収入の責任を持つ事
その残った独身男性達のこの先を償う事。
と言っているんだが?
751: 2021/11/07(日)02:26:36.96 ID:fttdskTa0(6/22) AAS
>>731
ある程度大きい子供のいる男を狙ってるんだよ。それなら子供が欲しいって言われないから。

それなりの美人なら成功しているケースもあるけど、殆どが遊ばれてポイされてるな。
766: 2021/11/07(日)02:29:29.96 ID:fttdskTa0(7/22) AAS
>>756
日本を破壊したい勢力が夫婦別姓を叫ぶのはそれが目的。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.744s*