[過去ログ] 【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 2021/11/07(日)00:59 ID:YWwGAdBY0(11/15) AAS
>>734
飲食店への給付は報道されないよね
知らない人も多いだろう
755(2): 2021/11/07(日)00:59 ID:joVbs9Ds0(19/27) AAS
>>727
全員一律給付は失敗に終わったんで
多くが貯金されてしまった
756(1): 2021/11/07(日)00:59 ID:0EZYYn120(2/2) AAS
>>679
仕事はね、外国人を雇わなきゃいけない程度にはあるんだよ。
コロナを言い訳に働かない、働かなくてもお金がもらえてたりするから。
余計に人手不足になってる。
757: 2021/11/07(日)00:59 ID:fmyc1z4m0(4/5) AAS
>>706
それいいな、マイナンバーカードで3万より有意義だ
758: 2021/11/07(日)00:59 ID:uLTBrc9w0(1) AAS
そうだよ。子育て家庭ってリア充でしょ?
無職で心臓病のおれこそ貰うべきだよ。
759: 2021/11/07(日)00:59 ID:5E07o7c60(1) AAS
いつも子供老人シングルマザー非課税
200万の子なし非正規は98年の地域振興券の時代から一貫してハブられている
760: 2021/11/07(日)00:59 ID:bGtDIDOF0(1) AAS
どうして子供もいないのに困窮してるんだ?
無駄遣いしてるからだろ
761: 2021/11/07(日)00:59 ID:4NEh3CHF0(6/6) AAS
>>730
それと今般の給付金は別の話。親の扶養内に居るなら子だし10万は別枠で配るべき
762: 2021/11/07(日)01:00 ID:RyL173TL0(17/18) AAS
>>747
そんなのが子持ちとか、子供の将来が心配になるレベルだよな
763: 2021/11/07(日)01:00 ID:Pg/PeMvBO携(2/3) AAS
子有り世帯は子無し世帯より圧倒的に平均年収が高いからな
格差を拡大する政策だよ
764(2): 2021/11/07(日)01:00 ID:BKNmlfOt0(1) AAS
ここに書き込んでるやつって無職ニートが多いって本当なんだな
765: 2021/11/07(日)01:00 ID:75iueZx70(3/8) AAS
>>728
いや、宝だよ
突然全員死ぬわけでも無いから
未来への投資喚起になる
ヤドカリ移民とは違うのよ
土着の子供が安定的に増えてくれるとベースが作りやすくなるだろ
766: 2021/11/07(日)01:00 ID:YWwGAdBY0(12/15) AAS
俺はナマポだからまだ許せるが、納税者ならキレてたわ
767: 2021/11/07(日)01:00 ID:0dR9jsOY0(13/14) AAS
前回10万円 今回 10万円
児童手当3歳未満 一律15,000円
3歳以上
小学校修了前 10,000円
(第3子以降は15,000円)
中学生 一律10,000円
768: 2021/11/07(日)01:00 ID:vLC0VuyY0(1) AAS
日本人なら子供がいて当たり前。いないのは日本人じゃないから相手する必要ない
769: 2021/11/07(日)01:00 ID:jJnK/PSE0(2/2) AAS
創価ブックオフがオークションサイトで
海賊版ポケモンカード売ってるのは
子供たちに有害かつ犯罪ですよね?
770(1): 2021/11/07(日)01:00 ID:vh4Tlhqt0(27/31) AAS
>>721
いやGPIFの持ってる年金資金が日経平均上昇とともに値上がりするやろ
老人たちもニッコリや
子供たちの買いに政府が売りをぶつけて利確する鬼の所業
771(1): 2021/11/07(日)01:00 ID:t6KL/QhZ0(2/4) AAS
>>745
>>755
じゃあ全員に配って累進課税な
772(1): 2021/11/07(日)01:00 ID:FNEe72bx0(9/12) AAS
>>722
むしろ財布の紐硬すぎなくらいだね
所得高ければ子供増えるなんて単純構造だったらいいんだけど現実は違う
773: 2021/11/07(日)01:00 ID:BAgPQ0ry0(7/10) AAS
>>530
防衛資金といっても
1年の生活費を安く見積もって150万円とする
コロナはじまって2年近く経つから倍の300万円
貯金も枯渇するだろ
コロナで実求人激減してるし状況だから収入源確保も運しだいだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s