[過去ログ]
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:14:51 ID:Msn9+53W0 >>82 まぁ予想はしていたよ 昨年の全国民の給付金の時も、初期案である「非課税世代」への限定支給(ほとんどの日本国民が対象外)を立案したのが岸田だったからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/204
205: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:14:57 ID:Emyi5FZI0 民主が言っても役に立たないからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/205
206: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:14:58 ID:vh4Tlhqt0 >>178 大学生なら10万くらい1か月で稼げるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/206
207: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:15:04 ID:vljcygfR0 お金じゃ救えない連中だろ 死しかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/207
208: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:15:05 ID:GJWqbYbF0 >>162 そういうことなんだよな 社会的に価値がないのに金が欲しいという欲だけはある 考えれば考えるほど厄介者だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/208
209: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:15:08 ID:Z/DZd2Vd0 正直子どもがいない夫婦で金がないとか自己責任でしかなくないか? どちらかが、もしくはどちらも足りないんじゃないかと 現実的に考えると給付金に頼るくらいなら生活保護受けた方がいいと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/209
210: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:18 ID:Dr2p0jaF0 >>199 俺は投票したしなんならサポーターでもある だからこそ脳死で自民党に入れる民主主義のクソさにどうしようもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/210
211: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:28 ID:C1Z38v+j0 お年寄りも大切にしてあげてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/211
212: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:31 ID:bi224aC80 地方自治体のやり方としては橋下のやり方で良いんだよ。 ただ、国政は違うとだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/212
213: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:15:34 ID:bK8S4zmw0 前回は親にとられたから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/213
214: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:35 ID:uiW5Z/YA0 >>206 その理屈なら子育て世帯の親も稼げるよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/214
215: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:37 ID:Saa5VWTU0 卑しい分断政策は排除しましょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/215
216: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:15:40 ID:WG0rZLtF0 タマキンやるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/216
217: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:42 ID:KMPzu5jp0 >>1 子供だろうと、大人だろうと、 10万ポッチで、困窮者が救えるわけないだろ。 そもそも今回の10万円は、 中年や老人達のために、 一度しかない貴重な青春時代の2年近くも 我慢をしてもらった子どもたちに対する 大人たちからの感謝の表明であり、慰労金だ。 俺にもよこせとか言って、 反対してる恥知らずな大人どもは、恥を知れ! と言いたい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/217
218: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:15:43 ID:YcNoNA+R0 >>179 んじゃああとでネットでみてねー! >>201 玉木はここから 参院選まで本気でやるよ 今が正念場だからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/218
219: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:46 ID:ZXo96cKm0 5ちゃんでしかウケないジジイ政党・国民民主 ジジイ路線にしてもニッチ 王道のチカラ持っとるジジイは孫がようさんおるから、自民やで 孤独なジジイに媚びたところで… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/219
220: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:48 ID:LXNBzOdp0 そのとおりや!結婚とか子づくり出来る給料もらってる奴はまだ恵まれとる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/220
221: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:15:56 ID:joVbs9Ds0 >>178 低収入層なら国立大は無償だし 大学生は別に給付金制度がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/221
222: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/11/07(日) 00:16:00 ID:lg+0mJyF0 >>190 分断するな 氷河期独身が結婚して子を求めれば税金が医療に回る 使えない法律等ない方がマシだろう… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/222
223: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/11/07(日) 00:16:01 ID:pjP+WBiF0 ド底辺なんか金くれてやるより早く死んでくれってことだろ。未婚が増えてるから底辺独身者は徹底的に冷遇されるよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636210608/223
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 779 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*