[過去ログ] 【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235
(2): 2021/11/07(日)00:16 ID:rpXDxWZu0(2/2) AAS
10万円いらないから嫁をくれ(´;ω;`)
236: 2021/11/07(日)00:17 ID:qK9teLIb0(1) AAS
国民民主党の今回選挙結果を受けた党声明

>こうした政策の中身と、「改革中道」の一貫した姿勢が評価されたものと考えます。

立憲共産党に乗らなかったことに勝利宣言してるよねw
237
(2): 2021/11/07(日)00:17 ID:QO4JKWTL0(1) AAS
山本太郎とか玉木のこういうのを支持するのが
いつの間にこんな増えたんだろ?

もしかして
もしかしてなんだけどさ
日本ってやばいんじゃねえだろうな
238: 2021/11/07(日)00:17 ID:vh4Tlhqt0(5/31) AAS
>>208
子無しで困窮してる奴は
10万貰っても朝からパチ屋に並ぶ層だから見殺しでOK
239
(2): 2021/11/07(日)00:17 ID:Dr2p0jaF0(3/4) AAS
玉木の至極真っ当な意見に反対する逆張りは、菅の時の給付も18歳以下だけで良かったと思ってるん?
240: 2021/11/07(日)00:17 ID:0dR9jsOY0(2/14) AAS
公明党 潰せよ
連立組む意味ない
241: 2021/11/07(日)00:17 ID:8TuePx8T0(1) AAS
これ岸田は前回の給付金で岸田案30万を公明2階に潰された恨みがあって、炎上すると分かってて
公明案をまんま議論に出したんだな
242
(1): 2021/11/07(日)00:17 ID:as6FOw7k0(3/4) AAS
国民民主が日本の教育について改革する意志が少しでもあるなら
国民民主に投票するんだけどな

ていうか、教育は民主主義を維持するために欠かせないものであり、国力向上のための人材養成の重要な場でもあり

民主主義国家なのに国民が選挙に行かない、子供の自殺率が世界一、理系人材の圧倒的不足、研究論文数が主要国最下位という
まさに未曾有の事態なのに
学校教育について言及している党は日本には一つもない
243
(1): 2021/11/07(日)00:17 ID:lg+0mJyF0(7/24) AAS
>>226
おいおい
スマホもない時代に三種の神器を揃えたブラック環境を生き延びた世代にそれは無いわw
244: 2021/11/07(日)00:17 ID:Sq+rBQRC0(9/14) AAS
財源を無視した全方位バラマキ政策
こんなの信じる方もアホだよ
245: 2021/11/07(日)00:17 ID:RyL173TL0(5/18) AAS
>>178
アルバイトも切られて、食べるものなくて困ってる大学生いっぱいおるのにな

0歳から18歳なんて、親の庇護の下で暮らしてるから、コロナで困ってないだろうに
246
(1): 2021/11/07(日)00:17 ID:6URlDBoa0(1) AAS
持続可も怪しくなってきたな。
急に無担保無保証貸付をさらに進めるとか
言い出してるし。

それってつまりは借金だからな。
247
(1): 2021/11/07(日)00:18 ID:V7EGgfB70(1) AAS
子どもがいなくて困窮してる方は仕事をしてください
仕事をしても助からない方にお金を出すんだから
248
(1): 2021/11/07(日)00:18 ID:bK8S4zmw0(4/12) AAS
>>237
税の公平性とか教科書読んでる人がいないからだよ
249
(2): 2021/11/07(日)00:18 ID:kuzEjbJT0(1) AAS
>>1
貧困家庭は、子供は親を尊敬していない率が高い。

そんな子供に10マンを渡したら、
「お母さん、これ家計の足しにして」なんて言う確率は低い。

たぶん子供は自分欲しい物を買うだろう。

しかし、その子供が長じた時、
きっと「公明党」に投票する。

これが公明党の狙いだ。
250: 2021/11/07(日)00:18 ID:Sb7J3D9L0(1/2) AAS
>>235
ブス、デブ、貧乏ババアでいいか?
251
(1): 2021/11/07(日)00:18 ID:YcNoNA+R0(9/15) AAS
>>219
国民民主のなかでは
20代の有権者が多いのですよ

YouTubeの効果で
若い人に支持され始めてます!
252: 2021/11/07(日)00:18 ID:WD/fdgut0(1) AAS
じゃあやめて民民のせいにしようせ
253: 2021/11/07(日)00:18 ID:5193lRWP0(1/8) AAS
救う必要があるか。
子供もいない、未来への投資にならない連中をさ
254
(1): 2021/11/07(日)00:18 ID:XAq0jnx60(1) AAS
18歳以下の子供だけに金を配るのは、公明党が格差社会を拡大するようなもの。
救済する対象を間違えてる。
はっきり、低所得者限定と線引きしろよ。

公明党がやろうとしてるのは、困窮者救済するんじゃなくて、非低所得者に消費拡大させる経済対策でしかない。
しかし、それも貯金に回るだけ。
貯金させるなら、低所得者の懐に入れるべき。
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s