[過去ログ] 【年収400万円払って日本人を雇えばいいじゃん】農家で技能実習生に頼っている現状に疑問★3 [ウラヌス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(5): 2021/11/07(日)09:09 ID:s4TM/hYY0(1/8) AAS
頭悪い子供をFランに行かせてしまうと、
年収400万でも農家には行かなくなるよ
底辺労働から遠ざかりたいから、Fランに行ってでも大卒になりたがる訳だから
だから子供手当や学費無償化などを廃止するべき
秀才でない子供が、素直に高卒で労働者になるレールを作るべきなんだよ
136: 2021/11/07(日)09:13 ID:ED7PkRYi0(4/4) AAS
>>97

あながち間違いではない
本来なら中卒・高卒で働く人間が容易く大卒になれる今の学制がおかしい
自身が中卒・高卒なら素直に現業に回れても、無駄に大卒になってしまったがために、自分の大卒プライドと家族等周りの目から総合職での就職に拘泥してしまっている
片方で企業側はそんな中身ボンクラ大卒を(ドブラック企業は別として)総合職なんかで雇用する危険は犯さない

その双方の思惑が食い違ってニートが増える
189: 2021/11/07(日)09:18 ID:1Xh7tpx60(7/9) AAS
>>97
Fラン問題も全てつながってる

意味のない大学に行くため親に大金出させることで潤う団体、個人がそれだけ多いんだよね
Fランはもっと潰せばいい
248: 2021/11/07(日)09:23 ID:XSz4IQ5J0(3/23) AAS
>>97
何をバカなことを言ってるんだ。
大学どころか高卒でもいかんわ。
中卒でもいかないよ。
なぜかって、賃金の基準が「学生バイト」程度だからな。
それでずっと自立して暮らしていける賃金じゃない。

それ以前に、実家が農家でも継がないよ。
奴隷を使わないと食っていけないからな

関東近隣の、規模拡大した農家が使うんだろうな。
家族だけでやってるところはそんなに規模拡大出来ない。
省2
499: 2021/11/07(日)09:50 ID:0CEtjq0v0(1) AAS
>>97
いまの義務教育は昔のように
反復労働をいやがらないような人間を
生むようにはできていない
914: 2021/11/07(日)10:41 ID:7iAjhpmH0(1) AAS
>>97
お役人様が天下り先欲しさに大学を認可乱造したからね
首都圏では1駅1大学が当たり前のようにある
地方の農家は裕福な家庭が多く子供の教育に金をかけられる
結果,子供が家業を継がないというのもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.295s*